掲示板

久しぶりに息子の運転に付き合いました。

9月の末頃から
息子(19才)が妻の車を借りて、
週1位で車の運転練習を
しています。
妻が「週1位、運転をしたら」と
息子に話した経緯から
主に妻が同乗してます。
同乗の運転を始めて
約2ヶ月ほど経ちます。
その間に市内を1人で1回、
友人を乗せて1回(この時は
心配でしたね)、
まだ友人を乗せるのは
許可してなかったですが
意表を突かれ1回許可し、
運転させてしまいました。
今日は、午前と午後、妻が
都合悪く、(多分、仕方なく?)
私が同乗となりました。
妻の推測では、
「友達を乗せるOKが
 ほしいじゃないの?」と
言われました。
午前の運転では、
やはり気になる所を
運転終わってから
2つ程話しました。

私の中では、学生の内は
友人を乗せて運転するということは
もし事故があったら、責任とれるか
と言ったら学生では責任
とれないので、学生の内は
友人を乗せるのはOKしない
つもりなのですが。
ちなみに私の時は
父から、学生は
免許取得は可、
運転は不可と言われ、
私はそれを守りましたが。


マイネ王ファミリーの
皆さまは、子どもの運転について
どうされていますか?
よろしければ、教えてください。


35 件のコメント
1 - 35 / 35
自分もです
免許は学生時代に取得可
ただし、乗せるのは家族のみ

卒業して
父の許可が出て
初めて友人を乗せました

教習所に通わず取得したから
余計に厳しかったのかもしれないんですけどね

人を乗せる事は、命を預かっている気持ちで運転しなさいと
何度も言われたなぁ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
車が必要な地域では運転せざるを得ないので事故の心配をしているとキリがないように感じます。
電車バス等の交通事情が良い地域ですと自然に車は乗らないのでしょう。
事故を起こすも起こさむも全ては運としか言いようがありません。
残念ですが、ある一定の確率で死亡事故を起こしてしまうリスクはあります。
これは学生時代云々ではなく長い運転歴の間に起こる事です。
社会人で事故を起こそうと学生で事故を起こそうと責任に関しては同じですよね。
ならば、安全運転をできるように乗せて指導したほうが事故リスクは小さくなるかと思います。
車を廃車にしてしまう事だってあります。
これはしかたないのです。
人身事故で罰金刑になる事だってあります。
最低限任意保険の充実と車両保険の充実を図りましょう。
誰にでも事故を起こす確率がある事を常に頭に入れておく方が大切な気が致します。
自分は自信が有ったので、高校生の時から1人で母のクルマを運転してました。
何度か長距離運転を経験すると上達する・・と親から言われてましたので、友人を乗せて箱根や江ノ島や富士五湖にドライブしてました。

なのに子供たちは全然ダメ!100人に1人と確信できるくらいの運転センスゼロ!
本人たちもそれを自覚してますんで、娘は長年ペーパードライバー、倅は免許証取得後2年以上経過し ほぼ毎週運転してますが、助手席に親を同乗させずに運転したことないし、させる気にもならないです。
高い保険だけかけさせられて
原付バイク乗ってるから
車の運転全然してません
まぁ 僕が車使ってるし‥‥‥。
運転したいとも言わないし
いざ乗らないとあかんようになれば
練習させてというでしょうが
今のところそのようか事もなく‥‥‥。
保険はずすと 練習も出来なくなるし
払い損ですわ😭
学生か社会人かというよりも、きちんと任意保険をかけておくかの方が重要だと思います。
社会人であっても、人身事故の加害者になってしまう責任が取りきれるか難しいところです。

自動車の運転ですが、積極的的にさせないつもりであれば学生のうちは取らせない方がよいのかもしれません。
自動車の運転ですが、ブランクがあると感覚を掴むまでにかなり苦労します。
私の経験談になりますが、免許取得後1年8ヶ月ほどのブランクがあって運転に慣れるまで凄く苦労しました。
キタンさんが学生の運転を危なっかしく感じるのは、保険会社が設定する年齢ごとの保険料の設定を見ても分かるように、無理もないことと思います。
生活の必要に駆られて運転をするのではなく、娯楽のためなら、出来れば運転させたくないですね(^_^*)
ただ、今から練習して安全に、スムーズに運転ができるようになって置くことは、無駄なことではないと思うので、時間があるなら一緒に乗って練習させてあげたいですね。
私なら自分が良いと思うまでは、友達を乗せての運転はさせないかな。
ねこやんの場合は、
原付で事故って、
中型バイクで事故って

車買うと言ったら両親大喜びでした(´・ω・)・・・
学生のときには車は持ってなかったのですが
バイクで結構二人乗りしてました
今考えるとちょっと怖いのですが
当時は怖いとは思ってなかったですね
もちろん一人で乗っているときに比べるとかなり慎重に安全運転をしていたのですが
運転の経験そのものが少ないし
事故にあってないのは運が良かったからにすぎないです
もし自分の子供が免許を取ったらどうするか悩ましい所です
学生のうちは自動車の運転はけしからんと言われて、社会人になると自転車通勤がけしからんと真逆のことを言われる日本。
このスレッドを見て、日本の道路事情のお粗末さを嘆きたくなります。
私には子供がいないので何とも言えませんが貴方に言われるのが
正解だとおもいます。自分で稼いで同乗者の責任が取れるまでは
同乗させない方がいいと思います。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
oritoonさん。

私も、当時、父には
Noといえず、
従うしかありませんでした。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
xiangpi(シャンピ)さん。

おっしゃられる様に
責任については、いつでも
同じ感じがします。
保険にはきちんと入りましたので
事故は起きうることと
考えないといけませんね。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
hagetenさん。 

運転に自信がある、うらやましいです
私は下手な方に自信があります(笑)。

いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
Tanabata_Eveさん。

いつもありがとうございます。

私もどうしたものかと思案し、
投稿させていただきました。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
所沢条司さん。

私も、免許取得後、
2年ブランクがあって
いきなり会社で運転で
苦労しましたので、
どうしたものか?
悩んでいます。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
uou2さん。

私の地域では
車がないと不便でして
私も、免許取得後、
2年ブランクがあって
会社で車を使う必要が
あり苦労しましたので
息子には苦労させたくないのですが
同時に事故の心配もあり
考えてしまっています。

いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
ねこやんさん。

いろいろ経験されてます。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
crypterさん。

人を乗せてる時に
慎重になって欲しいですね

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん。

いろいろ考えて
わけがわからなくなりまして

アドバイスありがとうございます。
岩手では
車の運転が出来ないと就職も難しいので

19歳もうすぐ20歳の息子には運転させてます。

夏に他県でコツン事故。
相手に直さなくて大丈夫と警察行かずに解散したと息子から電話きて

「警察行きなさい」と促し
保険会社にも連絡。
直さなくて良いと言った相手は
傷を盛り結構な金額請求されました。

息子には良い勉強になりました。

息子から毎月、事故の修理代返済してもらってます。

これから冬道。
心配だけど見守るしか出来ない。
子供たち使ってるワンデー保険。
あれって
運転者の保障少ないんだよね。

自賠責は、自分の治療費は出ない。

なので
ワンデー保険かける時は
高めのコースに加入した方が良いと思うんだ。
自動車事故の年代別統計というのがあって、20代の初心者と50代後半以降の年齢が多いと出ています。それから考えても心配な年代なので、お気持ち凄くわかります。うちは大学生なんですが、運転免許を取得しています。車の運転は、まだ同乗でないと使用させてませんが、2輪は近所であればと言う条件で1人使用をOKしています。車の運転は社会人になれば通勤で乗ったり、人を乗せる機会も自然と増えますので、今、急いで乗せなくても良いのではないでしょうか?と、わたしは思うんですが。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
Grumpyさん。

やはり、運転して初めて
わかることもありますよね。

最後は、親は見守るしか
ないですね。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
Grumpyさん。

保障のしっかりした保険に
入りました。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
ハムイチローさん。

働き始めるまで
人を乗せないという考えも
あると思います。

ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
マイネ王ファミリーの皆様
たくさんのアドバイス
ありがとうございます。

皆様のアドバイスも考慮に入れ
妻と話しました、
「人を乗せて運転することは
 人の命を預かること」を
 忘れずに運転することなどを
息子に話して、
友達を乗せて運転することを
許可しました。
明日から、無事を祈ることに
なります。

皆様、たくさんのアドバイス
ありがとうございました。
ちなみに
息子の友人は既に二人廃車。
無傷です。

心配だらけですが
心配することしか出来ない歯がゆさ。

今考えると
私は母が免許無かったから
母は楽だったかもと思います。

私は車の免許
マイカーローン組んで取得。
なんて親孝行?^_^
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
Grumpyさん。

私もあしたから
心配することしかできないことが
増えてしまいました(笑)。

ありがとうございます。
う~ん。
若い人は友達にいいかっこしいなところがあると思うんですよね。
運転へたとか、スピード出さないとダサいとか言われがちなのを気にして、ちょっと無理してしまうでしょ。
友達は乗せない方がいいです、当分は。と、わたしは息子に言ってきました。
友達を乗せるのはもうちょっとしてからの方がいいかも…
週一度だけの運転は少なく無いですか❓
もう少し回数をふまないとなかなか1人で安全運転できないですよ
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
kyungjangさん。

難しいところなんですよね、
私と妻は
あしたから
少し心配ですが。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん。
ありがとうございます。

あしたから
心配事が増えますが
仕方ないかなとも
思っています。

いつもありがとうございます。
学生時代は運転しなかったですね。
ただ、就職で東京に出ていきなり運転させられたので焦りました(;・∀・)
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
おにっちさん。

私も仕事でいきなり運転になり
焦りました。
免取得後、2年ブランクが
あり、きつかったです😢。
それもあって
息子には、運転に慣れさせたかった
のですが
友達も乗せたいようで…、
親としては
だいぶ、悩みました。

いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
今、息子が
「友達をコンビニに迎えに行ってから
 車を見に行く」出かけました。
 無事を祈ります💧。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。