掲示板

あなたの「お一人様満喫度」心理テスト

あなたはカフェで一人ぼんやり過ごしています。気がついたら一時間が経過。さて何をしていた?

A:買い物で歩き疲れていた
B:約束をすっぽかされて、何をしようか考えていた
C:親しい人とチャットのやりとりをしていた
D:読書をしていた

解答は明日12時ごろ

かなり自分でも、自覚症状があるのですが、あえて心理テストしてみました。
answer A
現実的な話で行くと…カフェでぼんやりするのは、相手より先に集合場所に着いた時ですが…ないのでAを選択しました。

★結果発表

A「買い物で歩き疲れていた」を選んだあなたは……
あらゆることを自分で決めることができ、自分の道を進むタイプ。
そんなあなたのお一人様満喫度は「最高」レベルでしょう。
誰かに合わせることもできるけれど、基本的には自分のペースで行動したいと考えます。
海外旅行や、一人じゃハードルが高いと言われているテーマパークにも行って思いっきり楽しめるでしょう。
疲れた時こそ一人で過ごしたいと考える傾向もあるので、お一人様の時間をしっかりとることがハッピーの鍵です。


B「約束をすっぽかされて、何をしようか考えていた」を選んだあなたは……
人との約束が急になくなっても、「せっかく外に出てきたんだし、そのまま帰るのはもったいない! 何かしよう」と考えるあなたは効率重視なタイプ。
そんなあなたのお一人様満喫度は「中」レベル。
あなたは臨機応変に「お一人様」と「誰かと一緒」を使い分けるのが上手です。
一人で過ごす時間も好きで、映画などは一人で楽しみたいと思うでしょう。
けれど、ラーメン屋や焼肉屋などは一人で入るのをためらう一面も……。
うまく使い分けてお一人様を満喫しているのです。

C「親しい人とチャットのやりとりをしていた」を選んだあなたは……
一人でいる時も誰かと話をしていたいと思うあなたは寂しがりやなタイプです。
そんなあなたのお一人様満喫度は「低」レベル。
一人で過ごしてみたいと思っても、寂しい気持ちや、人の目が気になってしまって楽しむことができません。
常に誰かとつながりを求める傾向が強く、ひとりでいるときもチャットやSNSで誰かと関わっていることがほとんどです。
お一人様行動に興味がある人は、部屋に入ってしまえば一人なのがわからないカラオケや映画などからチャレンジしてみるといいかもしれません。

D「読書をしていた」を選んだあなたは……
優雅にカフェで読書をするあなたは、とってもマイペースなタイプです。
どんな場所でもリラックスして自分の世界に入り込めるため、お一人様満喫度は「高」レベルです。
一人で行動することが好きで、旅行などもお一人様で行くのが楽しいと感じます。
ですが、家でまったりすることも好きなため引きこもることも多く、周囲に一人行動が好きとは知られていません。
そのため、疲れている時などに「今日は一人で過ごしたい」と友達の誘いを断り、相手に「嫌われた」と勘違いさせてしまうことも……。
自分のお一人様好きを普段からアピールすることも大切でしょう。

◆お一人様を楽しめるようになることで、人といる時に遠慮したことや我慢したことを、「まぁ、一人でまたやればいいか」と流すこともできるようになれます。
初めは緊張するかもしれませんが、人と一緒にいることでストレスを感じることの多い現代には必要なスキルといえるでしょう。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Cで!(゚Д゚)ハッ!こんな時間か!
時間を忘れて熱中してしまうのは、Cが一番かな。
Aなのかな
喫茶店には滅多に行きませんが、街中で喫煙所が見つからないとき、タバコ1~2本を吸うためだけに1箱分近く払って 飲みたくもないコーヒーを注文します。
「ぼんやり」してるのであればCとDは選択肢として矛盾してますね。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
そうなんですなので、思いつきで回答をお願いします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Dになりました。
Bです(一番近い)。
会いたくてその店に行くが居ない😿
D です! "d(。・`ω-)

本読んでたら、時間なんてあっという間。
気づいたら休日が終わってることも…。(-∀-`; )
1人でぼんやりは、中々なく苦手なので、
当てはまるものがないのですが、
強いて言えば、、

Aです。

買い物はさておき、
疲れた時くらいしかぼんやりしません😂
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
カフェでぼんやりて中々ないですからね。
そこが、ポイントなのかもしれません。

でも、カフェの過ごし方は人それぞれですからね。
Dです。
どんな結果がでるか楽しみ😆
消去法で、Bになりました。

読書、買い物はあまりしないですし、チャットは全くしないです。SNSが含まれるならCかもしれませんが。
私がカフェに行くのは、書店併設の一冊持ち込みOKの店くらいなので「D」です。
んなもん、
【D】しかないやろ。(^^*)

テスト受けなくても、
お一人様満足度、高いけど…。
それが何か…? (*^-^*)
私は「D:読書をしていた」にします。
D
です。好きな本を眺めていた。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Wi-Fiあるなら動画を見るけど
この中ならDかな。
当たっているかもしれません😅笑

ありがとうございました…

(〃_ _)) ペコッ...
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
私にとってこの心理テスト的中。

・基本1人行動
たぶんいけないのは、アルコールアレルギーがあるので、バーとかお酒を扱う場所くらいかもしれません。

・友達とも出かけます

・疲れてると1人にして欲しい
Dかな!
店にある雑誌などの読み物を手に取るかも!
マイネ王、意外とお一人様上級者が多いみたいですね。SNSなのに…。(-∀-`; )
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
皆さんコミュニケーションして、お出かけもしてるはずなのに…平均値高い。

でも、ストレス社会には、必要らしいので…。
あっ、回答は最初の投稿に書いてあるんですね❗

当たっているかも。「 」の中の考え方はそのとおりです😅1人と、誰かと一緒を使い分けてるというより、1人に慣れてきたという感じです。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
1人に慣れるのは…それはそれで、結婚への道筋が遠のく…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。