掲示板

来年は5G世代か◎京セラが一転、5Gスマホ投入へ

ソニーがダメなら京セラが有る?

”5Gスマートフォンに慎重姿勢を示していた京セラが一転、5Gスマートフォンを来期に投入すると表明しました。
本日(11月1日)の決算説明会で谷本秀夫社長が明かしました。

谷本社長によると、特に米国で5Gスマートフォンの強い引き合いがあったため、来期に5Gスマートフォンを米国市場に投入するとのこと。
日本向けは「未定」としつつも『技術的には(米国に投入する端末と)同じなので、声がかかれば作れる』と述べました。

・・・ 京セラは通期の業績予想のうち、コミュニケーション事業の売上高を従来比84億円、事業利益を17億円それぞれ上方修正しています。・・・ "

◎ 京セラが一転、5Gスマホ投入へ「需要が予想以上」

https://japanese.engadget.com/2019/10/31/5g/

◎ SONYスマホ事業3年連続赤字 廃棄した方が...

https://king.mineo.jp/my/85a35e45680019ea/reports/60415

◎ アップル、5G対応「iPhone」3機種を2020年に発売の可能性

” 2019年の「iPhone 11」シリーズでは5Gへの対応を見送ったAppleが、
2020年に次世代携帯通信技術に対応した新型「iPhone」3機種を発売するべく準備を整えているようだ。
10月30日付のNikkei Asian Review記事によると、この新機種にはQualcommが設計したモデムチップが採用されるという。・・・”

https://japan.cnet.com/article/35144693/


4 件のコメント
1 - 4 / 4
りんご屋より先に出さないと
みんなりんごになっちゃいますから
負けられません。
ソニーがこの所、調子が悪いから京セラに頑張て、
貰うしかないですねえ でも10年後には日本の
スマホ会社は無くなっているでしょうねえ❗
>日本のスマホ会社は無くなっているでしょうねえ❗

そうなるといいなあ、と思いますか?

中国が公式に掲げてる「中国夢」の通りなら、そうなるかもしれませんね。
尖閣と沖縄も中国固有の領土って主張してますし、10年後には、人民解放軍に占領されちゃってるかも。

日本人としては、そんな未来には同意しかねますけど。
中国スマホやIT関連への制裁。

最近では【人権問題】も大きく取り上げられています。
ウイグルやチベット、モンゴルにおける【IT監視】が問題視されてるからこそ、スマホだけじゃなく、中国の監視カメラメーカーが、厳しい規制の対象になっています。

先日のペンス副大統領の演説聞くと、安全保障から人権問題に攻め口を変えてきたのかも、って思ったりしてます。


蛇足ながら。
細かい話になりますけど、個人的に政治的テクニカルな面から見て。
親中リベラルに対して「人権問題どうすんの?」って詰めるのは、なかなか面白い展開になるかもなあと、ちょっと注目しています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。