掲示板

ネット購入の荷物に対しての独り言

Amazonや楽天で商品を購入する。
荷物が届く度に、
何を買ったのか聞いてくる家族。

いくつか買って、箱が小分けにされ、
さらにバラバラの日に荷物が続けて届いた日には、
買いすぎだと言われる。

どこの家族もそんなものなのだろうか。
やはり人が買ったものに、いちいち気にするものなのか。

バラバラに荷物が届き、
買い過ぎだというけれど、

では普段、例えば食料品をスーパーなで買うとき、
どれくらいの食料品を買っているのだろうか?

例えば夕飯にカレーライスを作るとする。
材料はいくつあるだろう。
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、肉、ルー、米などなど。
それをAmazonや楽天で置き換えるとする。
材料がまとめて届くか、
小分けにされ、日をまたいで届くかだけの違い。
これを買いすぎと言われるのだ。

最近は、
コンビニ配送にしてもらい、
コンビニで受け取ってその場で開封。
外側のダンボール箱は、
コンビニの外に置いてある、
開封されて山積みされたダンボール置き場にそのまま捨てて、
持参のカバンなどに中身だけ入れかえて帰宅。
こうすることで、家族には何も言われずに済む。
これが意外に便利な気がする。

「ねえ、私の事に対して、なんか聞きたいことないの?」
「いや、プライベートのことを干渉されるのって、イヤでしょ。」

人の性格って、案外、自分の家族によって形成されている気がする。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
うちの場合、家族みんながネット通販を利用してるからか、
文句は言われないよ。

KITT3000さん、家族にネット通販を勧めてみるとか(^o^;
コンビニ配送ってのは、ひとつのいい案ですね(^o^)/
地球に優しくベストサイズの梱包なら怒られないのでは?
はじめまして!

過去48小口のアマゾンからの配達があって、その時はさすがに家族からは

「なんなん!いったい?」

って言われたことがあります。
…がしかし、それ以降5~6小口や、毎日1個届いた程度では何も言われなくなりました。

ちなみに48小口は、引っ越して旧家にあったものは全て処分。
新たに必要なものを全部買った!というわけです。
引越し費用の方が安いですが、新生活スタートで何もかも新しい方が気持ちがハッキリ切り替わる!と思ったからで…。

でも段ボール箱を開けて、潰してーー…の処理に結構時間が掛かりましたが。

自分が感じるネットで買うデメリットは、買ったそのときのテンションが続かないこと。
早くて翌日~数日後に受け取り。
箱のまま放置していて、忘れる…なんてこともあったり。

自分で荷物を受け取っていれば、何も言われることはないと思いますが、毎度家族が受け取りをしていると、

「面倒くさい!」

と思われてしまっているのかもしれませんね。
家族全員が何かしら通販をしていれば、言われないでしょうけど…。
自分のやる事に一切関心を持たない家族が欲しいですか?(^^;

いってらっしゃい
おかえり
おやすみ
だけの家族が良いですか?


>「ねえ、私の事に対して、なんか聞きたいことないの?」
これって結構、熟年離婚の根っこになりえるサインだったりするケースありますよ(^^;

自分だけが意思の疎通ができてると思ってる
と言う状態じゃなければ良いですが(笑)
代わりにAmazonで買うこともあるし、別に買った時点で報告や大物なら買う前に相談もするな。
電子書籍や化粧品はイチイチ言わないけども…ポイント消費も兼ねて欲しい物も聞くけど?
嫁のケチ資質を旦那さんがよく分かっているのでウチは野放し状態(;^_^A
買い物が多くなると小言言われやすいですよね。
それがルールの範囲内でも。
どっちにしろ文句言われますよね。
人って大体外見で判断しがちですよね。

私はAmazonはコンビニで受け取ってます。
Amazonの操作は私しかしない。
クレカの管理は全部妻。

結果、お互いに知らない買い物は全くできません。
まぁ、でも、別に知られて困るような買い物しないしなぁ。

KITT3000さんのケースを伺うと、ウチみたいにした方が平和なのかも。

>コンビニ配送

自宅に不在の時が多いのでウチも可能な限りコンビニ配送にして貰ってますが、最近は「コンビニ配送不可」の商品に良く当たるんだよなぁ~。
(-ω-;)ウーン
うちも、ネットで買い物をしますが。気にかけていますよ。

Amazonや楽天などで買うものは良いかもしれませんが、宅急便詐欺(送り付け商法)や住所が間違えて届いたりとかもあったので・・・。

やはり、家族でもある程度気にしないと・・・・。
別の店で購入した物ならしょうがないが同じ店で購入した物は
なるべく一つにしてほしい。家族にまた、なにを買ったの?
理由等を聞かれてめんどくさいです。近く、運送店とか
コンビニがあるのでそこでもいいのですが、車もなく、腰が
悪いのでなるべく、目立たないようして家まで配達してほしい。
私もよく怒られますよ。私の場合と言うか男性は多いと思うのですが、有ると便利かな、一度試してみたいなといった、生活必需品ではなく、そのうち飽きて部屋の隅が置き場になるようなものを衝動買いしてしまいます。額は知れているのですが、家が散らかると怒られてしまいます。どう贔屓目にみても私のが悪いですね。
いやですよね~。
実家に居候しているとホント小さなイライラが募ります。
親子だからといって性格が合うとは限らない。(親への愛情は別ものだとして)
まあ、へたこいて首の回らなくなった私の力不足なのですが…。
早く元の一人暮らしに戻りたいものです。
四苦八苦しながら抜け出すために、あがくしかないのですが…。
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター
404さん
>自分のやる事に一切関心を持たない家族が欲しいですか?

一切関心を持たないというのは極端な気もします。
何もかも全て知るというのもどうかと思いますよ。
それぞれ家庭内の問題なので、良し悪しはないと思いますが。

でも、関心ありすぎってキツくないですか?
息苦しくないですか?
いわゆる「束縛」というやつです。
たしかに極端ですね(笑)

ただ、「ほっといてくれ」って言ってしまうと
いずれは無関心になって
いつの日か今度は自分が「もっとかまって」
っていう日が来るんじゃないかと(笑)

真面目に悩んでる話ではない軽い愚痴でしょうから
まあこの辺で(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。