掲示板

韓国のツッパリ?◎安倍首相を怒らすと輸出禁止されて海外旅行に行けない?

韓国の造幣局も認める日本品質。
 がんばれ韓国企業。 クリアー出来なかったテスト項目を早目に解決して、国民の不安の種を無くそう。

”・・・ 記事によると、韓国のパスポートの表紙には個人情報などを暗号化したICチップや通信アンテナが埋め込まれている。
パスポートのセキュリティーに欠かせない素材だが、2012年から日本のある企業が独占供給しているという。

・・・ 韓国の造幣局は「手続き上問題はない」との立場を示し、「韓国製品は日本製品より性能が劣っている」と指摘。
また、「数回にわたり改善の機会を与えたが、一部テストをクリアできなかった。
韓国企業が開発したとはいえ使用できない」と説明したという。 ・・・”


◎ 韓国のパスポートはすべて日本産使用、国産は「不合格」で使えず
  =韓国ネット驚き「こんなの初耳」「なんとかして国産化を」

https://www.recordchina.co.jp/b754573-s0-c30-d0058.html


15 件のコメント
1 - 15 / 15
韓国も技術力持ってるんだから、今後に期待したいです(^o^)丿
みんな安近短の日本製に流れたのかな?
大丈夫ですよ 日本民族は心の広い民族ですから、1度輸出が決まった
項目まで取消しないはずです。安心して日本の優秀な技術をお使いくだ
さい。
k.o.mさん 上記の書き込みをするとうるさい人が出て来ますよ。
今日はホリデーですから見たくないです。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
◎ 海外で見つけてみよう、素晴らしい日本製品 ?

”造幣局では、平成19年以降、10か国14種類の外国貨幣を製造しています。”

https://www.mint.go.jp/coin/data/gaikoku_kahei.html

”自国の紙幣を外国で印刷して輸入するというのは先進国ではまずないが、世界の170カ国(EU加盟国を除く)の中で3分の2ほどは、外国製の紙幣を使っている。
紙幣の中で技術的に最も手が込んで優れているのはもしかしたら「¥」かもしれないが、外国からの注文もある。
バングラデシュの紙幣は大半が日本製。また、日本ではスリランカやニュージーランドの紙幣も製造したことがある。 ・・・”

http://www.worldflags.jp/blog/13415/

◎ 米国、スウェーデン製品に負けないように海外進出しましょう

”米国アメリカ100ドル紙幣

れっきとした米通貨でありながら発行量の3分の2以上が海外に流れてしまい、
逆に国内では希少価値化している米100ドル紙幣の価値は現在約1万1503円となっている。・・・

スウェーデン 1000クローナ紙幣

昨年秋から紙幣デザインが一新されたスウェーデンの最高紙幣、1000クローナは約1万7151円。ノルウェーとデンマークでも流通している。・・・”

https://zuuonline.com/archives/97243
 良い製品で他に代替がないとそちらに流れるものです。
 幕末で尊王攘夷運動が盛んな頃、攘夷派の人たちが来ている服にも、外国から入ってきた木綿が使われていたそうです。日本にも木綿はあったが、外国製のほうが品質が良くて安かった。
 一種の経済法則ですから、無理なことをしているといつかほころびがあるでしょう。
 反日ばかりしていて、真摯に歴史を研究しないと、同じ失敗を繰り返すだけ。
どちらかと言うと電子パスポートと言えばオランダの「ジェムアルト」が強いイメージでしたし、韓国も含めて「世界で最も高セキュリティ、高機能でデザイン性の高い電子パスポートの開発を支援してきました」……という話でしたが、今年フランスの「タレス」が買収しちゃいました。

ジェムアルトってわたし的には「SIMチップ屋さん」のイメージだったのですが(爆)、IC部分は日本製って事はどこの部分が旧ジェムアルト技術なんだろう?
>ジェムアルト
>「タレス」が買収しちゃいました。

へー。買収されてたんですか。
タレスって航空宇宙産業と軍需のイメージしか無かったんですけど、毎度お馴染みの格安simカードがタレスグループ製品とは、何だか意外ですねw。
韓国の元ソースから抜粋。

"国内の中小企業が3年前から単数旅券など5%程度の量を供給する優先交渉対象者に選定されたが、配信は行われたことがありません。

韓国造幣公社が行った適合性試験で不適合の判定を受けたからです。"
(訳はグーグル翻訳)

https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=001&oid=052&aid=0001356615

10年旅券は無理でも単数旅券なら、と韓国造幣局も自国製品採用に努力した様ですが、それでも検査に通らなかった様ですね。

韓国ソースによると、当の韓国企業は、採用されないのは「差別」だと激おこらしいですが。
要求条件を辛うじて超える製品しか準備できないのでしょうね。
5年使うものなら最低2倍の10年使える物を準備しなければダメかな…
単数旅券?
これって、すでに日本では原則発行しない「一回しか使えない」ヤツかな? あんなものまでIC付きにしなきゃならないのか。

「帰国のための渡航書」ならICないんだろうなあ。
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/passport.html

ん?単数旅券にはICつかないって書いてあるなあ。
http://overseas.mofa.go.kr/jp-hiroshima-ja/brd/m_1667/view.do?seq=731302
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
同じ民族でも北側の住民は本物そっくりのコピー商品を作り、世界に影響を与えています。
 でもマネをしなくてもいいからね。

◎ スーパーノートは北朝鮮が製造しているニセドル札?わかりやすく解説!

 https://business-career.jp/articles/CqzRWOzO5xeDOoPgVAVO

 
>>pasorin さん
>ん?単数旅券にはICつかないって書いてあるなあ。

大阪の民団サイト見たら、答えがありましたよ。
(韓国のパスポートって、手数料、随分安いんですねえ。びっくりしました。)
http://www.mindan-osaka.org/ryoji/ryoken.html

単数旅券はIC無しの物も出してるみたいですね。
でも今どきは、電子旅券じゃないとビザ無し入国不可とかが普通ですから、一般的用途なら非推奨なんじゃないかと思いますが。

ただ、在日韓国人が韓国に一時帰国する為であれば、IC無しでも用は足りるって事なのかもしれませんね。
在日で、単数旅券?
…。
よく考えたら。

在日韓国人って。
外国(日本)に長期滞在してる立場なのに、当たり前の様にパスポート無しって、なかなか凄いですねw。

普通の外国人では、ちょっとあり得ない。

北朝鮮籍でも、そんなの許されてるんですかね?
在日中国人は…あるんですかね?そんなの事って?イレギュラーな失効とかじゃなければ、流石に無さそうな気が…。
パスポート申請書類はハングルオンリーで、書けない人は民団が手数料とるというのがセコイ。

そもそも韓国人学校はその辺を教えるということになってなかったかい?
そんなに教育の質が悪いの? ってイヤミ言いたくなっちゃう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フッ化水素は国産品で代替えできたんですよね?数ヶ月で!

日本産を使っていたのはただ単に安く簡単に入手できるから!
自国ではもっとレベルの高い生産活動をするので、日本には下働きさせていたようなもの!

韓国兄さんの技術力なら今年中には国産化できるでしょうヽ(^0^)ノ
日本産は用済みですね(>_<)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。