掲示板

紅葉、黄葉

8EB53836-25D3-445F-8158-791437FA97B7.jpeg

一日目はhttps://king.mineo.jp/my/35d65a68ac4dece3/reports/60100


新潟からフェリーで秋田港へ。
五能線沿いを北上、
強風の、龍飛へ到達。

太宰治も、止まった大鰐温泉♨️で
一泊、でした。

2日目、紅葉の🍁十和田八幡平🍁
を抜けて、

秋田に入りました。
玉川ダム、みたいです。^_^

晴れてきました。

BC61708A-4646-4F09-928D-999E520DF941.jpeg

乳頭温泉♨️


29 件のコメント
1 - 29 / 29
ghさん

いいですね〜
秋満載ですね😊
寒いでしょうね
風邪ひかないように
秋 満喫してきて下さい☝️😊
東北の紅葉は昼夜の寒暖差が激しく葉が鮮やかに色づくのが良いですね♪
ghさん
今、東北旅行中ですか北国は気温が下がるので紅葉が綺麗らしいです。
ここも湖と紅葉と遠くの山のコンストラクトで大変、綺麗ですねえ❗👌
ダムの水の色✨

紅葉といい感じですね(^-^)

秋田を満喫してくださいね~
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

5738A0FB-BD59-45F7-88E2-0E6A7FE7E217.jpeg

秘湯だけど
ひとがいっぱいです😅
きれいな眺めですね やっほ~\(^o^)/
秘湯は、「人う」と書くのかな(笑)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
ここって混浴なんですね(汗💦

出づらい😅
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

835FD6B4-0D3D-4ACA-AB8B-4AEE9D7F1BB4.jpeg

こんな感じです。
オナゴとご一緒しましたか?
黄葉なかなか綺麗ですね❗
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

FC227644-A22D-4732-8412-B39F5089C561.jpeg

(オナゴ)女子?^_^?
2次元のオナゴじゃ(笑)
3次元のオナゴは?(笑)
このフリで、リカちゃん人形が出てきたら怖いな(笑)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

3E77AFBF-9A55-440F-AB04-2E5422B9329F.jpeg

突然クイズです。

今日の夕食ですが、

さて、何処のホテルでしょう?^_^

ヒントは、写真の中にあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ghさん 秋田の🍁紅葉見頃できれいですねー
🍁紅葉と温泉はつきものですから、混みますよね(*´∇`*)

クイズはホテルの名前ですか!
分かんないですねー

場所なら乳頭温泉郷のどこかのホテル

雪の頃も行ってましたよね(*^-^*)
 鶴の湯。昔、行ったことがあります。携帯が圏外でした。
田沢湖ハイランドホテル、かな?(笑)
確か乳頭温泉から運び湯してたような・・・
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

B53DA241-4E9E-4151-89C9-BE6A565E8AC5.jpeg

おはようございます🙂

正解は

雫石プリンスホテル、でした^_^。

わんこ蕎麦は、盛岡名物ですね。

屋根の下が露天風呂です。
高倉温泉♨️
池には錦鯉が泳いでます。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
大鰐温泉もバブル時代の負の遺産を
背負っている様で。

https://ruins-cat.com/blog-entry-201.html
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

E54511EE-FBC0-4D0B-9695-508D83C96C57.jpeg

本日の岩手山です。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

61390F0C-2588-44D5-85A0-4516673265F6.jpeg

本日の上丸牛舎です^_^
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

0C5471B0-D883-415E-B88C-5A6BE5CAC25E.jpeg

お土産その1☺️
こんにちは。

鶴乃湯は有名になりすぎて・・・その意味ではもう秘湯ではありません(笑)
やはり大釜か孫六か黒湯でしょうね。
ちなみに乳頭温泉=鶴の湯ではありません。
乳頭温泉郷は乳頭山の山麓に点在する温泉で、
鶴の湯
大釜温泉
妙乃湯
蟹場温泉
孫六温泉
黒湯
それから国民休暇村もそうですね、全部泉質が異なるのが特徴です。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
電人さん

もう一方の道も行って来ました^_^。
時間があったので
入っても良かったのですが、

親がのぼせるといけないので😅

次回の楽しみに、取っておくに
します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。