掲示板

Starbucks Hacked Again?

quote/
第三者によって外部で不正に取得されたと思われるメールアドレス・パスワードを用いて、弊社のMy Starbucksページに数件の不正ログインがあったことが判明しました。弊社といたしましては即時、対策を講じておりますが、お客様におかれましてもさらなる不正ログインを防ぐため、必ずパスワードを変更いただくようお願いいたします。
次の条件を全て組み合わせて8〜20文字で設定してください。
(1)英大文字 (2)英小文字 (3)数字または記号!"#$%&'()*+-.,/:;<=>?@^_`[]{}・ のいずれか
以上
end quote

英大文字というのは、tokui というのではなくてTokuiにしなさい
数字または記号というのは、Taxという英文字に加えて100000000とか^_^;;を入れておきましょうってことでござる
Tokui100000000Tax^_^;;  字余りでござる

quote
下記の日時まで、スターバックス カードへのオンライン入金、オートチャージ機能を停止いたします。パソコン、スマートフォンの全てが対象です。
なお、店頭での入金は可能ですので、お手数ですがそちらをご利用ください。
■ご利用いただけないサービス
・スターバックス カードへのオンライン入金
・スターバックス カードへのオートチャージ
■停止期間
10月26日(土) 23:00まで (予定)
※停止期間終了時刻は変更になる場合がございます。
end quote

以上、Starbucks Mail Newsより

Starbucks App Users Are Getting Hundreds Stolen From Their Bank Accounts
https://www.goodhousekeeping.com/life/money/news/a44116/starbucks-app-fraud/

”Starbucks hacked”で検索したら楽でござるが、日本語だとどういう語句で検索したら、被害がつらつら出てくるのか分らないでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。