掲示板

Paypay、大丈夫?

先日、近所のから揚げ店にてお弁当を買いました。
このお店、10/1から「まちかどPaypay」になっていると
LINEで情報展開あり。
購入後、確認すると「1.5%」のボーナスのみ。
他の「まちかどPaypay」店では、5%+5%のボーナスありを確認。
????とお店に問い合わせて確認してもらいました。
すると、「まちかどPaypay」は、10/21からの適用なんです。。。と。
ありゃま、ウソつき。。。
ポイント還元制度の5%のバックもないので、
これも10/21からだったのでしょうね。

で、その上に、Paypayには支払われていない、との事。
こちらのアプリでは支払い済で残高はしっかり減額済。
「10/1から適用として迷惑をかけたので今回は支払いはサービス」などと言ってはいるが、こちらは、「そんな事知らんわ!」の世界。
システムを提供しているのは、Paypayなんですよね?

このシステム、今になってもかなりあぶないかもしれません。
ポイント還元制度も含めて大混乱ですね。

皆様もご注意を。


19 件のコメント
1 - 19 / 19
IT系は走りながら修正ですから。
トラブル分は、補償されますよ。

ユーザー側としては、トータルでブラスなら、OKかと。
いつもニコニコ現金払い(^o^)丿
現状では、Feliaしかセキュリティが高いのは、ありません。



クレカも性善説では、詐欺られます。

「客のカード情報入手容疑 比人逮捕、9百万円被害か - 産経ニュース」: https://www.sankei.com/affairs/amp/190910/afr1909100029-a.html
一寸法師
一寸法師さん・投稿者
Gマスター
>立石野毛男さん

今回、ボーナスの件で聞いたので判明しただけですから。

私:「支払い完了」
Paypay:「未払い」
から揚げ店:「Paypayから支払いなし??」

でも、私は困りませんし、後ろめたさもありませんので。
これだと小売店さんかわいそうですけど。

>imaru2019さん

景気、よさそうですね(笑)
別のところに、書きましたが、キャッシュレス還元事業は、ITに弱い高齢者から、若い人への所得移転事業であり、2800億円の争奪戦です。上手く使い倒した方しかメリットありません。

現金主義は、お布施を、払うだけです。
一寸法師さん
ペイペイを使用する時は騙されない様に注意して下さいよ❗^_^^0^
>>imaru2019さん

>景気、よさそうですね(笑)

景気がいいわけではありませんよ(^o^;)
私だけかもしれませんが、
現金払いが一番安心だと思ってるだけです(^o^)丿
普段使っている通販アプリの Y!ショッピングが、期間限定Tポイントに替えてpaypayマネーを付与するようになったので、スロットを毎日やってると毎日1円以上の貯金がされます。
ポイント代わりのマネーがこの2ヶ月くらいで百円以上貯まってしまい…

paypayアプリがなくても Y!ショッピングやヤフオクでは使えるのですが、街では使えないので、還元店舗で使ってみようかと、youtubeで使い方を検索したら、動画を見たら意外と簡単そうだったので、アプリをインストールして、まんまとyahooの戦略に乗り、今使っています。

Tポイントなどでは使えない、煙草でも還元されるのがポイント企業には脅威ですね。
クレジットカードとは違い、マネーを無料で他のユーザーに送れるのも、すでに仮想通貨めいていますし、振込手数料で稼ぐ銀行潰しの時代がやって来ました、という感じです。

こういうお金って銀行と同じで、主催企業は集まったお金を短期運用して、還元の原資を捻りだしているのかもしれませんね。
現金のように即座に店舗には振り込まれないのだろうと思います。

浸透すれば、海外のように現金払いは嫌がられる国になるのだろうけど、果たして…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ほぼ現金は使わないです。
クレジットカードか電子マネーです。
額にもよりますが、月に1万円近く得な場合もありますよ。
現金はだんだん減って行くでしょうね。
paypayの場合は、ジャパンネット銀行だと翌日入金です。キャッシュフローで利益出すわけではないです。
クレカに比べて入金タイミングが早いのも、今までクレカを導入していなかった企業が使い出した理由の一つです。横浜だと、卸売市場でもpaypay使えるので、仕入れでpaypay使えるのもメリットあります。

paypayの収益源は、将来的にはスマホの位置情報と行動購買履歴からの個人別広告としています。ソフトバンクの子会社である中国のアリペイはさらに信用度情報からの個別融資も利益出しているようです。
これでますますPaypay使う気がしなくなりましたww
一方でコカ・コーラの自販機ではLINEPay使ってます(笑)

Screenshot_20191022-212804.png

お店は、ジャパンネット銀行使わないと厳しいですね。
入金手数料はジャパンネット銀行は無料で入金タイミングも早い。
仕入れもpaypayとなると、ますます逃げられないですね。
スレ主さんのケースは混乱していますが大丈夫と思います。

QR払いでむしろ心配なのは、今後増えるだろうお客が店の提示するQRコード読み取る方式のセキュリティーです。

本当に店に支払われたかはどう確認できるのでしょうか?
先日始めて遭遇したのですが、「大丈夫?」という私にマスターは「ホラ!」と自身のスマホへの入金をチラ見せしてくれましたが・・。
もし悪意の店員に払った場合でも店への支払いは無過失として免責されるのかな・・。
また、悪意の店員に自分の決済関連情報等が抜かれないのか、など不安です。
決済のQRコードは、有効期間五分なので、店員に抜かれることは実質的に不可能です。

ヤフーにスマホでの位置情報と購買履歴を吸い上げられてます。
一寸法師
一寸法師さん・投稿者
Gマスター
>kleiberさん

そういえば、店頭のQRコードを別のQRコードに張り替えて、
入金させる、なんてニュースが最近あったような記憶があります。
売り上げと入金のチェックは、どこかでやっているものとは思いますが、
支払先が変更されていても、こちらはわかりませんよね。
支払い後はわかりますが。
一寸法師
一寸法師さん・投稿者
Gマスター
>みたけちゃん3さん

はい、気を付けます。
>決済のQRコードは、有効期間五分なので、
たしかに店読み取り方式なら(ワンタイムの)QRコードは安心です。
お客読みとり方式もまた、先方に流れる自分情報は同じくQRコードなら同じ位には安心ですね。
>ヤフーにスマホでの位置情報と購買履歴を吸い上げられてます。
アシはつくとはいえ、やるときはやっちゃうんでしょうが、たしかにお客の免責の材料にはなりそうです。
なんか変だなと思ったけど、そーゆーのがあったのですね。
まぁ損はしてないから私はいいけど・・・

今日300円程の買い物で100円当たったから許してやる(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
PayPayすっかり使わなくなりました。

いまはクイックペイを頑張って使っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。