JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
東京オリンピックのマラソンと競歩が北海道という案がIOCからありました。東京だと暑さがあることから北の大地 北海道❗️東京都のこれまでのマラソンと競歩に向けての暑さ対策費、東京オリンピックと言えるのか?なぜ、開催1年を切っている中でこのような変更案が出されるのは、何故としか言えない。日本人選手のメダルを阻止のためか?
メンバーがいません。
東京真夏開催になったのでは
無かったのですね?。
不思議です。
世界的天候異変でこれからのオリンピック開催は影響の少ない都市に限定され、東京を屈服させれば他都市も従わざるを得ない。もはや北海道以外に澄み切った青空の秋は無い。
試合が中止となればスポンサーが離れオリンピック開催不能になる。
北方領土は勘弁!日本じゃない。
また、夏に開催の理由で「莫大な放映権料を支払っているスポンサーである米NBCテレビが、夏に開催した方が都合がよいという意向がある」との情報もあります。
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/バッハって何様?-東京五輪マラソン札幌開催を“強行突破”したiocの無責任/ar-AAIYTjg#page=2
費用負担の問題もあるし
立ち消えになるのでは
いまのIOCにはオリンピックの運営は能力的に無理があるとわかる行動だと思う
「東京」オリンピックと言う名前に拘らず、選手達がベストを尽くせるように、場所の選定は十分に検討して欲しい所です。
金に目が眩んだ亡者達が群がるだけのオリンピックに私は魅力を感じません。
とは言え、それなりに準備や苦労もしてきた人もいるはずなのに、なんかおかしい気がします。
こちらにその理由を書いてみました⇒https://king.mineo.jp/my/3b1a4a65a86f25a4/reports/59939