掲示板

おみちびき‥‥‥。

はじめに この投稿を読む前に
こちらをご覧になってからだと
話は繋がります

https://king.mineo.jp/my/143fe2bd6270fae3/reports/59776


前の投稿をご覧になってる方は
そのままどうぞ☝️😊


美味しい食事も終わり満足しながら
車の中で 次に行く所をナビにセット
時間は下道を走って1時間強‥‥‥。
のんびり行きましょう🚗

うずしおクルーズの事や神社の事など
話しながら車を走らせる‥‥‥。

この前投稿した
沼島の自凝神社(おのころじんじゃ)は
お参りしたが
実は『おのころ神社』と名乗る神社は
2つあります。
淡路島にある『おのころ島神社』と
沼島の『おのころ神社』です。

淡路島にあるもう一つの
おのころ神社も行きたいなと
僕が言うと
『場所はどこ❓』と嫁さん‥‥‥。

車を停めてナビで検索

なっ なんと‼️⁉️😳
車で7分‼️⁉️😳

ラッキー‥‥‥。

あの時車を停めて調べてなければ
そのまま道なりで進んで行ってた‥‥。

車を発進‥‥‥。
ナビの案内は次の信号を右折‥‥‥。
こんな事ある❓🙄
絶妙なタイミングで停車したわけである

なんか 導いてくれてる
行かないといけない気がした‥‥‥。

すぐに到着‥‥‥。

D70A5E1B-D9F8-44F1-8CF4-5FC5F6907B62.jpeg

圧巻‼️

今は高さも高いのができてるようだが

平安神宮   
おのころ島神社
厳島神社は旧三大大鳥居と言われていた

確かに凄い‼️🙄

なんか 伊勢神宮や出雲大社に
行った時と
同じ空気 風を感じた‥‥‥。
嫁さんも同じ気持ちを
感じたらしい‥‥‥。

訪れる予定はなかったのに
今 ここに僕と嫁さんはいる‥‥‥。
導いてくれたんだ‥‥‥。
感謝しなければ‥‥‥。

まず初めに目についたのが

14217C89-813E-4F30-868C-DF1894A017D1.jpeg

「鶺鴒(せきれい)石」

「セキレイ」というのは鳥の一種で
とても夫婦仲の良い鳥だそうです☝️😊

この石はセキレイのように
いつまでも仲良く生涯を共にする
お相手を見つける
良縁を結ぶための石というわけです。

DC9524ED-C804-44CF-91BB-C134F254EED5.jpeg

ここで思い切って 嫁さんに聞いてみた

『【今の絆をより深めたい人】
手を繋いでお祈りするらしいで
手を繋ぐ❓』

すると嫁さんは さっと手をだしてきた
こっちがびっくり‼️⁉️😳

何年ぶりに手を繋いだ❓
10年❓15年❓🙄(笑)

これも導いてくれたおかげたと思った (笑)

本殿でお参りをすませ
社務所で月替りの御朱印があり
りんどうの花の御朱印をいただきました

BC928867-036E-4AE3-98F1-05DCB3BAEA09.jpeg

そこでまたまたラッキー‼️
社務所のところにここを訪れた
芸能人のサインが飾られていた
社務所での撮影はNGだったので
撮らなかったが
僕が好きな 真矢みきさんのサインが
飾られていた‥‥‥。
なんか それもお導き❓(笑)
来てよかった気がした‥‥‥。🤗

社務所で御朱印をもらったあと
いつもは 金額とかで 購入をためらう
嫁さんが これ買うと即決‼️
幸運鈴‥‥‥。

75210BA4-2B1D-4D58-AAC0-5D2FB5DED32A.jpeg

鈴を鳴らすと幸福がもたらされると
いわれている 幸運鈴‥‥‥。

嫁さんは何かを感じたのだろう‥‥‥🙄

帰る時も来た時と同様な
空気 風を感じた‥‥‥。

次の場所に行くまでの間
車の中で 車が振動するたびに
鈴の音が鳴り
どんどん幸せが
もたらされてる感じがした‥‥‥。

今回はここまで‥‥‥。

次回は 最後の目的地‥‥‥。

皆さん だいたいお分かりだと
思いますが‥‥‥。🙄(笑)

それでは 次回‥‥‥。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
おはようございます。
素晴らしいお導きに合われて良かったですね!
これは決して偶然ではなく、必然だったと思います。
奥様と手を繋がれたことも良かったです。
次はどこに行かれるのでしょうか?
楽しみにしています。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なかっぴさん

ほんと お導きというのを感じました
今回は うずしおだけの予定でしたので
御朱印帳も持っていってなかったんです

そこでまた凄いと感じたのが
普通なら御朱印帳持参してるので
月替りのオリジナル御朱印は
いただかないのですが
今回 持っていってなかったので
このオリジナル御朱印が
いただけたという事です
ありがたい ありがたい‥‥‥🙇♂️
Tanabata_Eveさん
南あわじ市おのころ島神社 物凄い鳥居ですねえ
よかったですねえ 奥さんと手を繋がれて、お祈して効き目は
かなりあると思います。そして最後の神社の報告を待っています。😊
おのころ島神社のオリジナル御朱印帳…
素敵ですね❗❗
導きに感謝しいつまでも仲良くいてくださいませませ❤️❤️❤️
久しぶりに手を繋いだ感触ってどうでしたか❓(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん

最後は神社ではありません☝️😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

なんか照れて ドキドキしました

たよんない(たよりない)男です‥‥‥🙄(笑)
tanabata_Eveさん
〈たよんない〉
通じますよ❗❗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

関西弁も全国区になりましたよね😅
毎日、幸運鈴鳴らして出かけましょ〜
リンリンッ🤗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
fm...☺︎さん

鳴らしましょう‼️ そうしましょう‼️😊👌
縄の色
男性が赤、女性が白。間違えそう(笑)

御朱印綺麗ですね。

金額とかで 購入をためらう
嫁さんの気持ち分かります(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ニコママさん

今回ばかりは これ買うわって
すぐ手に取りました☝️😊

652F4773-233C-49A5-8634-99A97BBEDDF1.png

早速、
幸運鈴の効果があったのでお知らせですっ…
🎯🤗笑
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
fm...☺︎さん

おめでとうございます☝️😊

たくさん鳴らしましたもん

紅ショウガ下さい😜
これを見た皆さんも

きっと良いことがありますよ!!

リンリンリンッ🔔🔔🔔🤗笑
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
fm...☺︎さん

マイネ王ファミリーに
幸せが運ばれてくるよう毎朝鳴らします☝️😊
おのころ島神社?・・・漢字難しい・・・漢字読めない・・・「セキレイ石」って、鳥のセキレイから来てるのですか???そう言われてみると、確かに鳥のセキレイに似てるかも・・・。「鶺鴒鳴」(せきれいなく)という季語?ありますね。「セキレイなく頃・・・」みたいな・・・以前住んでいた家で、ちょうど秋になるとツガイでウロチョロしてました。この鳥は、飛ぶより歩いてるほうをみることが多かったです。結構、街中で見かける鳥なので、あまり気にしてませんでした。

すごいおみちびきですね^^vすごい、すご~い!

さ、次、読みます。出遅れちゃったな・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。