掲示板

ニコママのあなたのオススメ!教えて!皆様のお薦めお取り寄せここに来たらここに行ったらお土産これ!

先の台風19号で被災された皆様、被災地に身内、知人のいらっしゃる皆様 心からお見舞い申し上げます


皆様のお薦めのお取り寄せや
ここに行ったら、ここに来たらこれをお土産!私の一押しのスイーツや美味しいもの
教えてくださ~い❤️


172 件のコメント
1 - 22 / 172
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20191015_212741.jpg

ドゥーブルフロマージュ
チーズケーキ好きなら間違いない。検索すれば通販あります。

無題.png

定番ですが、クラブハリエのバームクーヘン。
久しぶりにホームページ見たら随分高くなってました。
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
ドゥーブルフロマージュ
チーズケーキ
美味しそうデスね!!
価格もお手頃ですね。
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
クラブハリエのバームクーヘン。
美味しいですよね。私はあべのハルカスで並んでの購入です(笑)

945198FE-37AB-470B-9E04-21E1A1ACD1E3.jpeg

ニコママさん

僕も随分前に投稿して紹介したんですが

《治一郎のバウムクーヘン》

しっとりしてて バウムクーヘン好きには
たまらない味‥‥‥。

多分もう食べた事あると
思いますけど‥‥‥🤗

2466668_detailImage1.jpg

崎陽軒さんの「横濱月餅 焼き芋」です。

◇ 横濱月餅 焼き芋
https://shopping.kiyoken.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=2466668

大きさは、大人が親指と人差し指で丸を作ったぐらい。👌←コレ(注:私の手は大きめ)

本格的な(?)月餅好きには、ちょっと物足りないかもしれませんが、砂糖が貴重品だった頃の伝統を頑なに受け継ぐ、あのどっしり重めのお菓子が苦手な方にはお勧めです。(*´ー`*)

1つ160円(税込)とお手頃価格。(。-∀-) ニヒ
まだ召し上がったことがなければぜひ~。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20191016_060735.jpg

定番の舟和さんの芋ようかん
如何ですか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

fukumi_mainimage2017.jpg

クラブハリエ、、、、
美味しいとは思いますが、あのお値段は、、、と思います。
オーケーで198円の10個入りを冷蔵庫で冷やしていただくのと、さほど変わらない気がします。

親会社たねやのふくみ天平は、嫁には好評ですが、個人的には、、、な感じです。

20181017114904205.jpg

お取り寄せではないですが、最近ハマっているのは「乃が美」の食パンですね。
子供の用事で出かけた先でたまたま販売店を見つけて話のネタにもなるし、ちょっとした手土産にもなるしと購入しました。
ハーフサイズを2本で1本は義実家へ。
いい材料使っているせいか、そのまま食べると甘くて美味しいです。
トースターで軽く焼くと、表面はさくっと、中の甘味がより強く感じられてモチモチしてて美味しいです(^^)。
ちょっと贅沢な気分で楽しめます。


あとは、最近買ってませんが銀座コージーコーナーのモカエクレアが一時期マイブームでしたね。モカエクレアとコーヒーをおやつタイムにするのがよかったですね(´∀`*)。

たまにデパートとかに行くとデパ地下のスイーツコーナーでどれを買ったらいいか迷ってしまい、時間がなくなってしまうタイプです(^_^;)。どれも美味しそうなんですよね~。

以前、お世話になった方に差し上げたのはお花の形になったチョコレートがありまして、「鹿鳴館」というお店のローズパレットというのが見た目も可愛らしくてよかったです。こちらはひとつのつつみになっていて、それを開けると小さいバラの形のチョコレートが何種類か入ってます。それぞれ味が違っていて、お茶菓子に出されたら素敵だなと思ってしまいました。

fullsize_image.jpg

母の日に取り寄せました。

伊藤久右衛門

豪華版 母の日特選 抹茶スイーツ花咲竹かごセット2019【早割】【送料無料】【造花付】≪母の日ギフト2019≫ § カーネーション造花 カステラ 和菓子 洋菓子 花咲き はなさき

618wc5CdR-L.jpg

「伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツ福袋 詰め合わせ スイーツ8種+かぶせ茶ティーバッグ ギフト」

気まぐれで買ってみたんですが、妻と娘に大好評でした。
正月用ギフトだから今はないけど、代わりに「8種お試しセット」があるみたい。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/itohkyuemon/ujicha_t/

yjimage.jpg

あと、毎年デコポンを取り寄せてます。
こっち(関東)だと、なかなか買うのも大変。

1615B847-9EF6-481E-BF76-FB4CA2C467E8.jpeg

お伊勢さん(内宮 外宮)にお参りの際は
是非ともこれを‥‥‥。

《若松屋 伊勢 ひりょうず》

ソフトボールくらい大きくて
とりあえず食べる時に
4等分にはするんですが
美味しいので 結局全部
一気に食べてしまいます‥‥‥😣
中のうずらがまた嬉しい‥‥‥😊👌

詳しくは

https://www.wakamatsuya.co.jp/
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
治一郎のバウムクーヘン
ヤタローさんですね。私まだ食べてません(笑)
横濱月餅 焼き芋
初めてみました上品な感じですね。
船和さんの芋ようかん
一時お取り寄せしてましたよ
ザ、さつまいもって感じで大好きです。
たねやさんは
滋賀県ですよね。神戸の大丸にも出店されてますよね。
あそこの最中は餡と最中の皮?別々で食べる時に挟んで食べるんですよね。
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
乃が美の食パン
最近良く聞きますね!
美味しいって
「鹿鳴館」というお店のローズパレット
わっ!かわいい。お茶菓子に出したら話が弾みそうですね
豪華版 母の日特選 抹茶スイーツ花咲竹かごセット
贈ったら贈られたら嬉しい品ですね。
伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツ福袋 詰め合わせ スイーツ8種+かぶせ茶ティーバッグ ギフト」
抹茶好きにはたまらないかもです!
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
デコポンのお取り寄せですか
やはりスーパーで買うのとお味違いますか?!
若松屋 伊勢 ひりょうず
お伊勢参りまだしてません(笑)
行ったら時は是非購入したいと思います。ボリューム感が私好み(笑)

489_thumbnail.jpg

東京近郊の方は、ご存じと思いますが。
「らぽっぽ」の窯出しポテトアップルパイ~premium mini~
がお薦めです。
残念ながら、通販はミニサイズしか取り扱っていません(;^_^A
値段もお手頃です。
種子島産安寧芋とふじリンゴがベストマッチしています。
是非、ご賞味あれ。
👇
https://www.lapoppofarm.shop/fs/lapoppofarm/c/lp_gift
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター

清水白桃プリン3-1.jpg

私から1品オススメ
岡山県の
清水白桃ぷりん
プリンとゼリーの中間で卵は入ってません。
白桃の味がしっかり!!
お値段も手頃です。
岡山駅でも購入できます
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
店名入れてないや!(笑)
岡山桃子の清水白桃ぷりんです

254165-06.jpg

大阪名物「みたらし小餅」

絶対に間違いない土産。
娘曰く「1人で1箱食えるわ」

私、割と出張多いし土産大量に買うタイプなので、土産品は結構知ってるかも。

>岡山県の清水白桃ぷりん

これ、知りませんでした。
岡山にも何度も行ってるのに・・・。
今度、絶対に買います。
京都を訪れたら・・・一保堂茶舗の喫茶ルーム「嘉木」はいかがですか?寺町二条にある、本店の中にあります。・・・と思ったら、丸の内店内にもあるのですね(そちらは行ったことありません💦)・・・お茶とお菓子で、ほっこり^^お土産に入り番茶を買って帰ります。自分用なら400gの大袋買いますが、お手軽派ならティーバッグも出たようです。

いり番茶は、人によりお好みが激しく分かれます。いってあるので、スモーキーな香りです。冷やしてアイスティーとしていただくとおいしいです。チョコレートやナッツとともに、ウイスキーのチェイサーとしても意外とあいます。秋の夜長にぴったりと思います。たぶん全国の百貨店の中に入っている一保堂で買えると思います。

一保堂茶舗のいり番茶ティーバッグ
http://shop.ippodo-tea.co.jp/kyoto/shop/ad.html?ccd=m19101603
ニコママさん

《プリン》じゃなく 《ぷりん》とする
あたりがもう 美味しいあらわれだと思います
何となく‥‥‥。

なんか ひらがな表記で書いてる商品は
こだわりがあるような感じがします
僕的には‥‥‥。
何となくですが‥‥‥。(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。