掲示板

e5489

2019-10-09_12.40.48.jpg

いまだにうまく使えないのがJRのサービスの色々でござる
ICOCAとsuicaだけでもややこしいのに、suicaポイントとJREポイントの区別とか、VIEW's NETやMY JR-EAST IDとかJRE IDでログインとか、毎回ログインする度にエラーで弾かれたりするのでござる

は、ともかくとして、西日本で周遊きっぷなどを購入するのには、事前予約が必要なものもあり、ネットで予約して現地で発券機を利用してキップを手に入れないといけないようでござる
予約する時にカード情報を入れて購入した形になっているのでござるが、発券機でもカードを入れないといけないし、登録した電話番号の下四桁を入力しないといけないようで、そんな事なら現地で即発券してくれよって思ったりもするのでござる
https://www.jr-odekake.net/

おでかけNetなのに、利用するのはJ-WESTQuick!アプリで、その中で選ぶのがe-5489、ややこしすぎるし、ただのショートカットみたいなものだったりするのでござる
https://apps.apple.com/jp/app/j-westquick/id624967533

全国にあるのかどうかは知らないでござるが、往復乗車券と現地での周遊券を組み合わせた「トクトクきっぷ」というものがあるでござる
例えば、うどんを食べに行きたいときに使うのが
「【e5489専用】せとうち岡山・香川フリーきっぷ」でござる
京都市内-せとうち岡山・香川自由周遊区間 有効期限3日間 10500円
自由席を利用したとして、のぞみ+快速マリンライナーで片道8480円なので、ちょっとは安く行くことができるでござる

さて、ここで問題でござる
台風が近づいている3連休、もし香川に行ってJR線が運休、もしくは運行見合わせになった場合、帰りの券はどうなるでござるか

以下、シミュレーションでござる
高速道路や橋も通行止めになっていたら、どうにもならないでござるが高速バスが運行している状態なら、どうにか帰る事ができそうでござる

http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/businfo/takamatu_ex/kyoto.htm
高松エクスプレス京都号
高松駅高速BT-京都烏丸口 5050円
もし、JR普通が運行していたら、それに乗って岡山に渡り新幹線を利用するとか、高速バスで岡山に行き新幹線に乗り換えるとかも考えられるでござる

ともあれ、高松駅に行くと、台風接近の為の強風でJR特急が運行見合わせでござる
駅にあるバスターミナルの窓口で尋ねるとバスは運行しているようだし、まだ空席があるようでござる

ここで鉄分の多い人に質問したとしたらこう答えるかと思うでござる
「新幹線も止る可能性も高いので、高速バスで京都行きを購入して、トクトクきっぷを高松駅に出して運行見合わせ証明をもらって、それを京都駅で払い戻しした方が間違いない」

「でも、それで半額の5250円戻してもらえるの?払い戻し手数料は?」

「これを見てみたら?」

トクトクきっぷのきまり
8.払いもどし
(3)運行不能および遅延などによる払いもどし
無割引(原券の購入日に応じた乗車日基準)の運賃・料金をお支払いいただいているものとして、旅客営業規則の定めにより、発売額(回数券タイプについては発売額を券片額で割り求めた1枚あたりの額。また、特定額の定めがある場合は、それぞれの特定額。)を限度として、発売箇所、受取箇所または着駅等(着駅が他社線内となるトクトクきっぷの場合は発売箇所または受取箇所)で払いもどしをいたします。ただし、フリータイプ及び当社で発売しない他社のトクトクきっぷについてはこの取り扱いはいたしません。
払いもどしの期限は、払いもどしの事由が発生した日の翌日から起算して1年以内です。
https://www.jr-odekake.net/shohindb/ticket/explain/rule.html#rule8

「えっ? そんなに? じゃあ、お土産にるみばあちゃんのうどん買って帰るね」


キップの種類によっては、結果が違う事もありますので、事前にご自身でチェックして欲しいでござる

「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。