掲示板

本日(10月2日)19:30~20:00における通信状態

本日(10月2日)19:30~20:00新宿駅付近においてほとんど通信ができない状況がDプラン利用の複数端末にて確認されました。
ちなみにお守り代わりに持っている0SIM利用の端末は通信ができていました。
mineoの障害情報はないようですが、この障害が起きたのは私だけでしょうか?


6 件のコメント
1 - 6 / 6
Twitterにも公式にもあがってないですね。
公式は遅いので…。

やはり、保険で他社aかSのsim契約は必要ですね。mineoのせいでなくても、大元のキャリアの電波の問題かも知れないので。
通信阻害情報、ありがとうございました。本当にmineoは発表
が遅い会社ですねえ❗ 親会社の関電も遅いので仕方がないか❓
Aプランはその時間は大丈夫だったと思います。ちょうど散歩してて、つないでいたので。
障害の報告は、発生していたら迅速して欲しいところですね。

最近、OCNは東京駅近辺では昼も夕方もひどいです。ドコモ本体が混んでいるのかもしれません。
八重洲側も丸の内側もビルの建て替えがすごくて、アンテナが外れたりしてるのかなと、勝手に思ってます。
宍戸菱安
宍戸菱安さん・投稿者
ベテラン
Aプランは大丈夫だった報告をいただいていますので、Dプランもしくは私(新宿)と友人(中目黒)にたまたま同時発生したエラーかもしれませんね、

最近障害が立て続けに起きているようなのでちょっと疑心暗鬼になっているのかも。
本件は、比較的に新しいiPhoneを中心に発生しています。

特に、iOS13とIntel chipにdocomo回線が組み合わさると、可成りの確率で発生する様なので、Appleおよびdocomoからの正式発表を待つほか有りません。

<ご参考>
https://sumahoinfo.com/?p=35558
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。