掲示板

merpay

メルペイ、増税前の日用品の買いだめ需要に合わせ 9月18日(水)より半額ポイント還元キャンペーンを実施
https://jp.merpay.com/news/2019/09/campaign/


いよいよ最終日でござる
一部ブログやニュースなどのタイトルで「メルペイ、あと払い決済で50%還元」と書かれているでござるが、キャンペーン参加要件は下記のとおりでござる

キャンペーン参加条件
(A) キャンペーン期間中に、初めての「本人確認」(お支払い用銀行口座の設定もしくは「アプリでかんたん本人確認」) を完了したお客さま:キャンペーン期間中のメルペイ残高払いまたはメルペイあと払いでのお支払いがポイント還元対象となります。
※「本人確認」完了前のお支払いはポイント還元の対象になりません。

(B) キャンペーン期間以前に「本人確認」を完了しているお客さまのうち、キャンペーン期間中に初めて「お店でのあと払い設定」を完了したお客さま:メルペイあと払いでのお支払いのみ、ポイント還元対象となります。

「あと払い」は清算時に手数料が必要でござるが、9月18日以降に本人確認した場合は、残高払いでもポイント還元されるでござる

2019-09-29_17.23.02.png

ってことで、ケーズデンキに行ってきたでござる
消費税10%で購入したのは、「Apple Lightning - SDカードカメラリーダー」¥2,800 (税別)でござる
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJYT2AM/A/lightning-sdカードカメラリーダー

iOS13効果で、以前は在庫がいくつもあったのに完売していて、後日お渡しの予約注文になったので、消費税10%になってしまったでござる

ケーズデンキアプリで アンケートに答えると200円引のクーポンがもらえるので、回答して表示されたクーポンをスクショして利用したでござる
店頭では、アプリでメンバーカードをスキャンして5%引き、200円引クーポンを利用して、メルペイ支払いなので、そこから(多分)半額還元なるようでござる

2019-09-29_21.51.54.png

ポイント履歴を見ると、メルカリ会員登録で300P、「すすメルペイ特別招待コード入力で佐藤ノアおすすめのファッションアイテムをプレゼント」のコード入力で1000Pをもらった合計が1300Pでござる

そのポイントをiDに登録、からのApplePayに登録して、ローソン、ファミマ、7-11でお得に色々買えるクーポンを利用した履歴がそれぞれ履歴に載ってるでござるが、翌日その分の半額ポイント還元がP22加算されているのが分るでござる

ケーズデンキで1300Pの残りと、イオン銀行からチャージした分で商品の精算をしたでござる

今回は関係ないでござるが、d払いの場合はdポイント利用分は還元対象にならないので注意が必要でござる

2019-09-30_09.15.24.png

1328p還元されたでござる
メルペイはポイント還元が翌日なのがウレシイでござる
これでまた何かを買うとまた還元されて、ほぼエンドレスポイントでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。