掲示板

dust on iPhone5s lens unit

2019-09-28_11.52.27.jpg

中古で買ったiPhone5sにセンサーダストを発見でござる
そもそもカメラを使ってなかったので、気がつかなかったでござるが、さすがに致命的な場所でござる

レンズ交換型のカメラの場合には、センサーが剥き出しになっているので、レンズ交換の度にホコリの混入の危険があるでござるが、最悪ホコリを発見しても、自分で、もしくはサービスセンターでの清掃が可能でござる
最近のオリンパスやパナソニックのカメラのように割合効果がある自動センサークリーニング機能があれば、そこまでのホコリが映り込む事も少ないようでござる

カメラの場合には、こんな感じでセンサーダストを見つけるでござる
https://www.sony.jp/support/ichigan/guide/cleaning/sensor.html
映り込んだゴミの状態で、センサーなのかレンズなのかの判別もつきますが、レンズ交換して映り込んでなかったらセンサーの確率が高くなるでござる
なお、ファインダー内部のホコリの場合は、画像には写り込む事はないのあまり心配しなくても良いようでござる

iPhone5sに禁断のブロア攻撃をしても1mmも動く事はないようでござるので、今までどおりiPodとしての仕事を全うするようになりそうでござる


なお、一部のiPhoneでは、あり得ないホコリの混入が話題になってた事もあるようでござるので、お持ちの方はチェックされて保証期間内だったらAppleサポートに相談するのも良いのではないかと思うでござる
保証期間中ならユニット(もしくは本体)交換は無料(有償の場合、機種により8000~10000円前後)の場合もあるようでござる
正常な使い方と判断された場合になると思うので100%無料とは限らないでござる

【iPhone X】カメラレンズに埃が入る問題が相次いで報告される
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/camera-dust-74761
iPhone X 背面カメラ レンズ ホコリ問題
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110194865
iPhone Xのカメラレンズ内にゴミが入っている...
https://apple-lover.hatenablog.com/entry/2019/02/03/154102

写真をよく撮る方で、中古iPhoneを購入する場合は、店頭で可能であれば青空などを1枚撮影させてもらってチェックすると良いかも知れないでござる

余談


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。