掲示板

ドローンは便利!「配達」が難しい所にも届けられます。

アイデア勝負だね。
 日本の場合はどうだろうか?
 試してガッテン!?

◎ ドローンで受刑者に禁制品「配達」、映像を公開 米刑務所

https://www.cnn.co.jp/usa/35143192.html


8 件のコメント
1 - 8 / 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
湖の船上とかは便利ですね。
犯罪に使用されたらゾッとしませんか❓
薬物、拳銃、不明な金銭など
全部が全部監視できないですよ😠😠
便利な反面危険ですよね
あちこちで飛ばされたら
空の交通安全が必要になりますよね❗
そのうち人も各自で空を飛ぶ?SF の世界だわ‼️😁
ニコママさん
タケコプターやね

1人乗りの場合、移動はこんな感じになるかもね。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
アイデア勝負だね。

日本ではバレーボールを使って学力の壁と、刑務所の壁を乗り越えた。

”・・・ 大阪刑務所で印刷した大阪大学と大阪市立大学の入試問題を、43年度から45年度まで3年間にわたって盗み出した。
 その問題を500万円から1000万円で、50数人の受験生の親たちに買ってもらった。
 うち10数人が合格している、というのである。

 ・・・ 服役中の2人が印刷した問題を製本前に抜き取って、バレーボールのなかに隠す。
 30分の運動時間中に、看守の目を盗んで高さ5メートルの塀の外に放り出す。外で仲間が受け取る。・・・”

https://www.icom.co.jp/beacon/backnumber/web_topix/018.htm
さすが、アメリカですねえ❗ たしか、アマゾンなんかが何年後かに
ドローン配達をすると聞いたのですが❓
日本は特区でも人のいる上はダメだったはず。
※「ドローンでお菓子を撒く」でトラブル事例があります

あと、強風ダメだし、雨もダメなんで結構きついですね。横須賀市が結構力を入れていて、夏に楽天のドローン使って「猿島までドローン輸送」の実証実験していましたけど、重量制限がキツイ。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4421/nagekomi/20190617.html

ドローンの次として自動走行ロボットを使った配送実験を現在実施中。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4421/nagekomi/20190919.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。