掲示板

MMD総研 2019/09 格安SIM総合満足度1位にmineo復活

先ほど公開されましたが、MMD総研による2019年9月 MVNO TOP9比較の総合満足度No.1にmineoが復活しました(半年前の調査ではUQがNo.1)

と言っても「どちらとも言えない」まで入れればイオンモバイルが圧倒的だし、「端末ラインナップ」、「保障サービスの充実度」、「サービスブランドの信頼性」の観点では5位(表示されている一番下)。「端末のおトクさ」、「データ通信品質・安定性」はTOP5から外れるわけで、手放しでイイわけじゃないですけどね。

一方、他人にお勧めするNPSもTOPとなってますね。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
コメントのみの投稿ですと、確認する手段がありませんので、ソース元となる
サイトのURLを記載された方が良いと思います。(^^;

・【MMD研究所】(2019年9月)格安SIM利用率上位9サービスの総合満足度は
 75.5%、総合満足度1位はmineo
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1823.html

・【MMD研究所】(2019年3月)格安SIM利用率上位9サービスの総合満足度は
 76.7%、総合満足度1位はUQ mobile
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1785.html

こちらで調べてみましたが、確かにmineoがトップになっていますね。
ただ、総合満足度の数字自体は82%⇒80.6%と若干下がっているのと
データ通信品質・安定性という項目ではランク外となっているのが
気になる所ではあります。

他社の数値が悪化して相対的にmineoがトップになった印象です。

また、UQmobileの満足度の値がかなり悪くなっていますが、これは
加入する客層がY!mobileに近くなってきたから下がってきたという
要因もありそうなので、そのままの意味で受け取って良いのか
どうかは微妙な所かもしれません。
素晴らしい記事ありがとうございます。
しかし、NPSって何ですか?
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター
NSPは平たく言えば他の人にオススメする事なんで、mineoに紹介制度があるから強いんですが、10月からの規制でこちらもポイント落としそう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoはいやらしくないんですよね。
そりゃ弱点もありますけど。
不満がなければ満足って話でもないですし。
mineo1位は納得です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お金ばら撒いても満足度は買えません。特に日本人には。
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター
swift707さん
「(マカオグランプリの)2位じゃ誰の記憶にも残らないんだぜ」というセリフもあります。
※直近のマカオグランプリ見てたのに優勝誰だか覚えてないけどw

第三者機関が満足度No.1を認めたと言うのは今後半年のmineoのプレゼンで使われますよ。
🌈MMD総研 2019/09 格安SIM総合満足度🎉1位にmineo復活
🎊おめでとうございます。2位じゃだめなんですか❗
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。