掲示板

にじゅうねん‥‥‥。

平成11年 9月23日
午後2時過ぎ‥‥‥。

分娩室の隣りの部屋で待機している僕‥‥‥。

看護婦さんから『元気な男の子ですよ〜』

次男誕生‥‥‥‼️🤗

2682グラム

一瞬‥‥‥。ほんの一瞬だけ 男か‥‥‥。
嫁さんは女の子がいいな‥‥‥。と
言ってたので なんか複雑な気持ち‥‥‥。

だけど すぐ 元気な赤ちゃんが
生まれてきてくれたんだ‼️
嬉しい事ではないか‼️

それは嫁さんも同じ‥‥‥。
嬉し涙を流していた‥‥‥。

お疲れ様‥‥‥。
頑張ったな‥‥‥。

嫁さんは格闘のあとなので
うなずくしかできない‥‥‥。

女性は偉大だ‥‥‥。
お産という大役があるからこそ
丈夫な体に神様は授けたと思う‥‥‥。
その為 女性の方が長生きできるのだろう🤔

息子の第一印象
胸板が厚い‥‥‥。
僕にそっくり🤗


小さい頃から ずっと兄貴のあとを
ついていった
べったり‥‥‥。
おとなしい男の子でした
兄貴とは真逆でしたね

保育園の運動会では
みんな楽しそうにダンスを踊っているのに
息子は 先生の足にギュッとしがみつき
離れない‥‥‥。
踊らない‥‥‥。
こまったちゃんでした‥‥‥😩

遊びに行くのも いつもお兄ちゃんに
くっついていくので
自然と年上のお兄ちゃん達と一緒に遊んでいた
だから サッカーとかも 他の同じ歳の子より
上達は早かった‥‥‥。

ここで
小学一年の時のプリントを見ていただきます
☝️😊

38DDD4C2-4CE5-48A8-B835-645182C1CD1B.jpeg

一年生の時なので 字が読みにくいのですが
ここには‥‥‥。

おかあさん おとうさん
ありがとう


うんでくれてありがとう
あと◯◯ていうなまえが
きにいっています。
おかあさんの
やさしいところがすき。
おとうさんの かみのけが すきです。

まず1つ‼️
いのちをありがとうがタイトルなので
生んでくれたお母さんに感謝して

おかあさんが先❓🤔
おとうさんが後❓😳
それとも 小学一年でもう
息子が 家の中の順位認識してる‼️⁉️😱

まぁそれはいい‥‥‥。

おかあさんのやさしいところがすき
まぁまぁ 優しいんやな

おとうさんのかみのけがすき

なんじゃそれ‼️⁉️😳
髪の毛が好きって‥‥‥(笑)

なんか他に無かったんか〜い‼️😭


小 中 高 と サッカーを続け
高校ではサッカー部のキャプテンも任され
個人では県の選抜にも選ばれた
(兄貴も県の選抜でした‥‥‥。)
とにかく 兄貴に追いつけ追い越せで
ここまできました
多分 兄貴に憧れてたような気がします
今でも 長男が広島から帰ってきた時は
普段はあまりペラペラ喋らない奴が
ほんとよく喋る 喋る‥‥‥。
嬉しいんでしょうね😊

頭の方は 兄貴には敵わないが
生活力は断然 次男‥‥‥。

共働きしているので 僕と嫁さんが家に帰ると
『洗濯物入れて たたんどいたから』
とか 『味噌汁作っといたで』とか
しかも味付けも美味い‼️
料理人になればええのにと
思った事もあります 😊
最近では バイトなくて家にいる時は キッチンに嫁さんと一緒に立って
味噌汁は息子が作る時もあります

しかし兄貴は絶対にしない (笑)

次男は大学で勉強も
しっかり頑張ってるようです☝️😊
単位も心配ないみたいです😊👌

大学も指定校推薦で入学したのですが
その時の大学に提出した物を見てもらいます
☝️😊

E1C28526-93EB-465C-B78F-1737B048E18E.jpeg

拡大してもらえれば何とかわかると思いますが
まぁ 大学に提出するのできれいに書くのは
当然なんですが 日頃から
字はとてもきれいなんです☝️😊

あの小学一年のときの
おとうさんのかみのけがすき‥‥‥。
からの この字‥‥‥。
成長の証ですね‥‥‥。(笑)

バイトでも頑張ってて
僕より断然お金も持ってる‥‥‥😭

『父さん お金 貸したろうか❓』って
言ってくれたりもします‥‥‥😭
バイトで任されてる事もあってか
しっかりした事を言うようになってきました

成長しました‥‥‥。
ほんと成長しました‥‥‥。


成人おめでとう㊗️😊👌

これから 家族みんなで
飲みに行ったりしたいです😊
焼き鳥屋なんかに行きたいな
時には嫁さん抜きで
男3人で‥‥‥😊🍻

もちろんほとんどは
嫁さんも含めて
みんな一緒にですよ😊👌

明日の誕生日は息子の希望の焼肉‼️
もう予約しました😊👌
祝日だし(秋分の日)早めに予約入れないと
ダメなんでね‥‥‥。😊

成人式は来年ですが
とりあえず20歳誕生日おめでとう‼️
ここまでの成長に天晴れ‼️を
あげたいです‥‥‥。😊

誕生日まであと2時間を切りました‥‥‥。

もうすぐ大人の仲間入りです‥‥‥。





859B0296-1891-4B91-AB8E-E151122AABF3.jpeg

今朝 嫁さんに頼んで出してもらいました
『汚れてるから そんなん見てもらうの
気の毒やわ‥‥‥。』と嫁さんは言うが
その汚れも成長の証と思いません❓

これだけ成長してるんですね‥‥‥。
あの頃 テクテクテクテク可愛かったな〜(笑)


38 件のコメント
1 - 38 / 38
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
息子はお父さんに似たのですよ。
しかし、女性は凄いですよね。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
シャンピさん

次男は嫁さんに似てるような気がするのですが
料理とか洗濯物たたむなどは
僕に似てるんですね
まぁ結婚してからも 嫁さんに重宝にされるからいいのではないでしょうか❓😳(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Tanabata_Eveさんは尽すタイプなんですかね。
奥様は幸せだと思います。
奥様放置男子が多いと聞きます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
シャンピさん

らしいですね‥‥‥。
それがいい女性も居るでしょうが
それなら何故結婚❓
何故一緒にいる必要がある❓って
思うんですよね‥‥‥。🤔
お母さんの優しさとお父さんの髪の毛を同じ土俵に上げちゃうセンスが素晴らしいと思います٩( 'ω' )و
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
恐らくは、から返事や面倒くさい態度などのご主人を街でも見かけます。こりゃ離婚したほうが幸せだなと思ったりする事があります。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
中野梓さん

ほんとに いいとこがなかったんでしょうね (笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
シャンピさん

うちは 街中でも 喋りまくりますが
手を繋いだりは絶対ないです

そのへんは徹底してますね

でもそんなことはもういいんです😊👌
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
字を拡大しました。
優しい字を書きますね。
息子さん、世間をうまく渡れそうです。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
シャンピさん

ありがとうございます
社会に出てからが少し心配です
兄貴は コミュりょく大魔王のようなやつですが
次男は少し違って‥‥‥。
でもこれから先は
僕にはどうしてやる事もできませんからね
後ろから背中をそっと
押してあげることくらいしかできませんから
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
奥様が父さんの愚痴を真剣に息子に言わない家庭は大丈夫だと思います。
なんとなくですが。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
シャンピさん

オナラが臭いって
いうくらいでしょうか‥‥‥😱(笑)
素敵なご家族ですね。(*´-`)
どうぞ大事になさってください…髪の毛。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

FB2887C3-FA87-4C14-B477-0029CCFC21A0.jpeg

copandaさん

かみのけ‥‥‥大丈夫です😊👌
子どもの書いたもの残しておくのも良いものだな~と思いました。
うちの子は今小学校2年生です。
1年生でそのような素敵な作品を書いたのか定かではありません。
毎日、汚い字で見るのが嫌になります。
今日なんかも学校に提出してみんなに見られそうな宿題に汚い字でボールペンで書いていて、直すに直せず。
10年後、20年後に綺麗な字を書いてくれると良いのですが・・・・・。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
麻稲翁さん

作品とか 印象に残った物などは
実際に取っておいた方がいいですよ😊
それに携帯で撮っておくのもいいでしょうね

息子の彼女にそれを見せたり‥‥‥。
知らない息子を見れて彼女も喜んでくれますし
☝️😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
あっそうそう
嫁さんは 息子達の ファーストシューズも
取ってあります☝️😊
あと3歳くらいの時に履いてた靴とかも‥‥‥。
Tanabata_Eveさん
素敵な奥様ですね。愛情を感じます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
麻稲翁さん

ですかね‥‥‥。 そうです そうです
素敵です‥‥‥。😳
良い息子さんですねぇ。
さすが、
Tanabata_Eveさんのお子さんです。
うちの長男(19)は、残念ながら
全く及びません(笑)。

少し早いですが、
素敵な次男さんの
お誕生日おめでとうございます。
これからのご多幸、お祈りしてます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
キタン007さん

今までも 長男も次男も
友達みたいな付き合いなので
これからはますます 対等にもの言うように
なると思います
けどそれでいいと思います
父親だからって 偉そうにする
必要ないと思いますしね
友達感覚で付き合います😊
素敵な家族…良いですね❤️❤️❤️
主演男優賞、主演女優賞の演技でなく、本当に仲の良い日夫婦、家族だと思いますよ🤗🤗🤗
連投すいません
先に言い忘れました
次男さんお誕生日、成人おめでとうございます❗❗❗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

ちょうど日付が変わった瞬間に
広島にいる長男から おめでとうのメールが
来たみたいです なかなか 粋な事しよりますわ
😊👌
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
それと僕と嫁さんには

長男から‥‥‥

子育てお疲れさんでした
無事に子供2人成人しました👏
ってメールが来ました
嫁さん ウルっときとります‥‥‥😢
次男様の誕生日、🎊おめでとうございます。
成長するのは早いような遅いような直ぐに来る気もします。
今日は焼肉店で楽しい一時を過ごして下さい❗😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん

ありがとうございます😊
焼肉遠慮なく食べさせます
バイトで疲れて帰って来るだろうし‥‥☝️😊
>それと僕と嫁さんには
>長男から‥‥‥
>子育てお疲れさんでした

長男さんも次男さんも優しい😇
ご夫婦の愛情の賜物❣️
こっちまでうるっと来ました😭

これからも子育ての先輩としていろいろアドバイスお願いします✨😄
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ほのパさん

アドバイスなんて とてもとても‥‥‥。
ただ もう ある程度の年齢になったら
もう 親と子の壁 とっぱらって 親の僕が
1つステージ下げて 子供達と 友達のように
接するのが一番いいように思います。
僕なんか けちょんけちょんに
言われる時ありますよ‥‥‥😭
けどそれもコミュニケーションの1つと思い
接しています 😊👌
Tanabata_Eveさん

うちも親と子の壁はとっぱらってます😄
長男は学校では一言も喋れない恥ずかしがり屋さんで、私と妹が唯一の友達ですから😅

Tanabata_Eveさんの次男さんも少し大人しかったみたいですが、立派な大人になりましたね✨

いろいろ調べてお医者さんにも相談しましたが、長男が自分で殻を破る手助けをするしかないですね😅
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ほのパさん

最終的には 本人次第ですからね
手助け‥‥‥。その通りと思います
背中少し押してやってください😊
何時も羨ましいスレでちょっと妬いちゃいます😌
素敵なご家族って言うか息子にお手本にさせたい😁✌️

我が家の子供達の幼稚園からの作品とか文集とか主だったものを段ボールに保管しておいて結婚したときそれぞれに渡しました👌
通知表とかは捨てろよ❗って笑ってましたが嫁は面白そうに見てました👌

子供はあっという間に親場馴れしちゃうんですよね👍
小さい頃がかわいかったぁ~😁
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
摩耶1953さん

成績表も‥‥‥。それおもしろい🤣
いいですねそれは‥‥‥。☝️😊

ほんと 小さい頃は可愛かった‥‥‥。

今は生意気‥‥‥。(笑)😳
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

89BF9AD0-1976-4BA5-88B7-040AE79B33A2.jpeg

息子の希望どおり焼肉でお祝い

せっかくやのに
息子が注文したのは ウーロン茶
まぁ好きにすればいい (笑)

息子と僕で食べる タン塩&生センマイ
美味いぜ‼️😋👌
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

7B74D126-05A6-4EC2-BE88-C2E16E21DFA1.jpeg

息子の誕生日のおかげで
帰りの途中で高級アイスがありつけた
息子よ‼️ お前のおかげだ‼️
しかもリッチパンプキン‼️

いただきます‥‥‥。😋
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
子育てお疲れさまでした。

私は絶賛育児中です!子どもはイヤイヤ期の真っ最中です。

私は躊躇なくものを捨てる人なので、保育園で作った子どもの作品などは写真撮ってどんどん捨てています。こちらを見させていただくと、ある程度残しておいたほうが、将来はなしのネタになっていいかもですね。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
Ddkpyさん

娘さんなら 喜ぶ子もいるかもですが
息子だから 息子達はなんの感動もないですよ
(笑)😳

親だけの満足です
あの時は可愛かったよな〜って具合に
嫁さんは気に入った服も
ちゃんとおいてますわ☝️😊
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ありがとうございます。息子ですので不要ですね。今後も気兼ねなく処分します。ちなみに、うちの妻は、小さくなって着ることのできなくなった洋服は拭き掃除につかっています。淡泊な夫婦です。

子どものものでとってあるものといえば、いまのところファーストシューズくらいです。Tanabata_Eveさんの写真のように将来の靴と並べてみます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。