掲示板

MOS server down

2019-09-18_12.08.53.png

現在は復旧しているようでござるが、モスカードの障害でランチタイムに利用できなかったようでござる
仕方ないから、吉牛にしたでござる

メールでの通知
9月18日(水)9:30現在、モスバーガー店舗、モスカフェ店舗にて、通信機器の故障によりモスカードの使用ができなくなっております。
※復旧にはしばらくかかる見込みです。

現在の公式
モスカード障害について
9月18日(水)通信機器の故障により、モスカードの使用ができなくなっておりましたが、11:50現在、復旧しております。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。


あれ? 同時多発でござるか?

「障害通信」には突っ込まないであげてと思うのでござる

モスバーガーに関したら、消費税増税と10月1日から始まる「モスカード MOSポイント還元キャンペーン」絡みかなと想像したりするでござるが、消費税増税では、あちこちでお店の関係者やシステムエンジニアなどの方のご苦労は大変だろうと思ってしまうでござる


キャッシュレス決済は国も積極的に推進しているようだけど、停電などの災害やどこかのサーバーが落ちたとか通信障害とかであっさり利用できなくなる綱渡りだと思うのでござる
後払いのお店でキャッシュレス決済が利用できない場合て、現金もってなかたらもめそうだなと想像するでござる

そんな中、トラブル続きのセブンイレブンではこんな事が起きているようでござる

15日まで
税込100円の商品3点をレジに持込むと
「300円です」
16日から
「301円です」

セブン‐イレブン 計算方法変更で税込み300円が301円に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190918/k10012086721000.html

10月からこそっとやったら良かったんだけどと思ってしまうでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。