掲示板

Amazon Music HD

「90日間無料キャンペーン」をやっているでござる
月額1980円(Amazonプライム会員は1780円)の価値があるかどうか試してみるのもいいかもでござる

ただ、モバイルストリーミングだと、ギガがめちゃくそ使ってしまうのでダウンロードしてから再生することになるかと思うでござる

どんどんダウンロードするとスマホの容量が足りなくなるので、iPhoneよりもAndroid端末に大容量SDカードを突っ込んで利用する方が現実的なのかと思うでござる
1曲の目安 現在約10MB HD 50MB ULTRAHD 150MB

好きなアーティストの曲がHD化されてなければ現状のままでも問題ないようでござるが、その内どんどんとHD化されるのは間違いないと思うのでござる

ただ、ハイレゾ再生には端末が対応してなければいけないので、自分の持っている端末のスペックシートをチェックしないといけないでござる

ハイレゾ対応機種の目安
https://z142.secure.ne.jp/~z142063/info/highresolution_device.html

または、価格コムでさがすでござる
https://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec029=1
メーカー名にチェックを入れるともっと探しやすいでござる
対応端末でも端末やプレーヤーの設定で、音質設定がモバイル用の低音質や標準音質になってる場合は、それなりの音になるので要注意でござる


折角ハイレゾ音源を対応端末で聴くときに100均のヘッドホン利用ではさすがにもったいないでござる
10万とは言わなくても、そこそこのヘッドホンを用意したいものでござる

Amazon MusicがAmazon Music HDで配信サービスにおける最高音質での楽曲提供を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001055.000004612.html


「ハイレゾって要らないだろ」っていう人もいるでしょうけど、昔聴いた曲、今聴いている曲をちょっと金出したシステムで聴いてみると、いい音っていうよりも、こんな楽器の音って入ってたの?とか今まで聞えてこなかった音が発見できて結構楽しかったりするでござる


「うぉ、佐藤詩織の声聞えるじゃん」になるかもでござる

おまけ
こんなエアドロあり得ないでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。