掲示板

リカバリ領域を使ってDIYリカバリメディア

3680D5BC-DF87-4EF7-9A3C-9665E3C21B05.jpeg

を作ってみました。

http://tryingless.jp/topics/2016/06/21/create-windows-8-recovery-media-with-swf-image/

ざっくりレシピ
・リカバリ領域は、diskpartで、ドライブレター割り当てしコピー
・USBメモリ(32G)を用意し、回復ドライブを作成
・回復ドライブはwindows上で作成(リカバリをするOSのバージョンに合わせる)
・出来上がったUSBの中にあるsourcesフォルダにリカバリの中身を全コピ
・ResetConfig.xml内のminisizeを構築するドライブの容量に合わせて変更

あとはUSBブートすればリカバリが始まります。
久々に8触りましたが、ほんと使い勝手悪すぎww

今回の最終目標は、リカバリー用DVDの作成
出荷状態に戻ったので、東芝のリカバリー作成ツールを使って
無事DVD(計6枚)完成しました♪

今は10で運用してるので、8は大事にしまっておきます(^^

------------------ここから余談-------------------

事の発端は、windowsUpdateで大コケし起動できなくなった
知り合いのメーカー製ノートPc
元はWindows8で10にアップグレードされていました。

9月頭の更新で、起動しなくなり、私のところへやってきました。
ハードは問題なく、データは100%サルベージできましたが
セーフモード、初期化、復元、リカバリー すべて玉砕しました。

一応それぞれ回避策の手は打ったのですが、全く効果もなくお手上げ
#UEFI嫌いになりそうです(^^;

8には用はないので、
Pc自体は手持ちのWin10の種板から構築し、データのリストアもOK♪

リカバリは必要なかったのですが
出来ないと言われると何とかしたくなる今日この頃
といっても、頼りはGoogle先生
んで、あのサイトを見つけました。
メーカーも同じOSも同じで助かりました。
回復ドライブのために一度Win8を構築したのはナイショです(^^


5 件のコメント
1 - 5 / 5
使い勝手なんかは慣れでどうにかなります。
使い勝手はClassic Shellをインストールすればほとんど解決すると思いますよ。
確かにWindows 8は使いにくいですね。(^^;

発売直後に使ってましたがスタートメニューがなく、タイル表示になるのが
不便で仕方ありませんでした。(^^ゞ
素の8は慣れってレベルではないかも(^^

今回リカバリを作るのが目的だったので
実際は10で快適に使ってます。

>Classic Shell
これ便利ですね。10で愛用してます。
すぐ切り替えできるのもいいですよね。
かごめそーすさん パソコンを使いこなしていますねえ
私のパソコンも何かあれば直して下さい。よろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。