掲示板

IDが勝手に変わっていた

マイネオのマイページの情報が勝手に変わっていました。私はなんの操作もしていないのに、ダンナのIDが表示されていたのです。
そのことに関して、問い合わせをしたところ、あり得ない、私が操作をしない限りはあり得ない、の一点張りで、これまでにそういったクレームも入ってないので、あり得ないことです、と。
1時間近く談判をしましたが、結局埒があかず、諦めましたが、不信感でいっぱいです。
マイネオを使い始めて3年にもなるのに、不正アクセスなどの可能性も、弊社ではあり得ない、との回答でした。
こうやって個人情報のやり取りを社内で操作してるんじゃないかと疑っています。
またら同じ日に数時間の間に、iTunesにつないでバックアップを取っていたら、Wi-Fi環境にもかかわらず、モバイルデータが4000MBも消費されていました。こんなことってあり得るんですか?


20 件のコメント
1 - 20 / 20
ダンナのidとのことですが、端末で1度でもご自分で入力しなければあり得ないと思います。

パケット消費に関してはWi-fiアシストが考えられます。接続が不安定な場合に自動で携帯回線に切り替えるものです。Offにしなければ起こりえます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
夢や間違い、妄想ならあります。
iTunesのバックアップをモバイルデータで行ってしまったとかでしょう。
殆どのクレームが間違いからおきております。
Wi-FiになっていたつもりがWi-Fiアシストオンだったとかがよくあります。
Wi-Fiスにしていたのにデータ通信したと怒る。
iPhoneの設定→モバイル通信をスクロールして下の方にWi-Fiアシストスイッチがあります。

マイページ2.png

mineoマイページで左上に出て来る、
「こんにちは○○さん」の事でしょうか?
ここが旦那様のIDになっているのでしょうか。

ご利用番号は、ご自分の番号ですか?旦那様の番号ですか?
「モバイルデータが4000GBも消費」というのは、「4GB」または「4,000MB」の間違いですよね?

iPhoneの設定で「インターネット共有」をONにしている場合、パソコンにケーブル接続したら、自動的にパソコンからiPhoneのUSBテザリングが始まってしまいます。
(パソコンはiPhoneを使って通信を始め、iPhoneはWi-Fiを使わずmineのパケットを使って通信する状態になる)

その場合、数時間で4GB位通信してしまう可能性は十分に有り得ますよ。

MACであればパソコン側でこれを防ぐ設定があるそうです。
https://king.mineo.jp/my/75d68d5ac30fd3db/reports/42146

Windowsは調べましたが良い方法がありませんでした。
ですのでiPhone側の設定でOFFにするしか無いようです(良い方法あれば知りたいですが)
まずIDとはeoIDのことですよね?ご自身と旦那様のeoIDは別々なのですか?
とりあえず、どこの何を見て判断したのか回線契約は同じか別かなどの情報が必要です。

それと4000GBはありえないので4000MBですよね?
iTunesと繋いだとありますが、iPhone側で「インターネット共有」がONになっていると自動でテザリングされてiPhoneのモバイルデータ通信を利用するケースがあります。
もりやすみさん  まあ、落ち着いて、1日経って調べましょう❗❗❗❗❗❗❗
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
エスパー待ち案件ですね。

『不正アクセスなどの可能性も、弊社ではあり得ない』というコメントをサポートが本当に発信したとすると、なんだかなあと思います。
エビデンスなしさん

確かに(笑)。去年、リスト攻撃受けたばっかりやん、という。
https://www.k-opti.com/announce/180815/
ログアウトして
ログインすると

ログアウトしたユーザーさんのマイページが
そのまま
表示されますが、そういう事では無いのですね?(^^ゞ
まぁまぁ落ち着きましょう。
もりやすみ
もりやすみさん・投稿者
レギュラー
皆さま、色々回答をいただき、ありがとうございます。
テザリングの件で、データ消費については理解できました。
ただ、IDに関しては、さと様のおっしゃる通りの画面で、電話番号も何もかもが変わっていました。
ログアウトもしていません。
問い合わせをしたところ、一度ログアウトしてから、もう一度ログインしてくださいと言われたので、やってみましたが、1回やってみたら、電話番号は私の番号に、eo IDの連携は旦那になっていました。
3回ほど操作してようやく戻りました。やっぱり納得いかないんですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
それだと興味深いですね。一時某オークションのIDに他人が表示される問題があったので。
写真を撮影しているかスクショをとってあると思うのでサポートに証拠を見せましょう。
トラブルかもしれませんよ。
今から出掛けるので、一つのeoIDに複数回線がぶら下がっている事、マイページで回線切り替えができる事、どなたか説明してさし上げてください。

間違いなく言えるのは、「大丈夫ですよ、不正アクセスでも何でもなく、不審な点は一切無いので安心して」という事だけ。
もりやすみ
もりやすみさん・投稿者
レギュラー
iPhone用とiPad mini用の2回線を私の IDで契約しています。
番号の切り替えができることも知っています。
でも、私の IDとダンナのIDは別で、お互いに知らせていません。
それは、オペレーターとも確認しています。
でも、操作してないのになんで変わるの?
に対する納得のいく答えがないんです。

マイページ2.png

もりやすみさん

なるほど。
旦那様とeoIDが別で、お互いにパスワードを知らないのですね。

旦那様と同じパソコン等の端末を使って、mineoのマイページを使っていませんか?
そうだとすると、パソコンが旦那様のログイン中の状態を保持していたり、ブラウザがIDとパスワードを覚えていて自動ログインとなる可能性もあります。

一つ気になるのは、この文章です。
「電話番号は私の番号に、eo IDの連携は旦那になっていました。」

これは、左図の画面で、「こんにちは」の所が旦那様のeoIDで、
「ご利用番号」がもりやすみさん の電話番号になっていたという事でしょうか?

それとも、もしかしたら、図の右側のマイネ王のマイページの「連携中のご利用番号」の事を仰っていますか?

mineoのマイページの回線と、マイネ王のマイページの連携回線とは、全く関係が無く、連動をしていません。
マイネ王に、もりやすみさんのメンバーでログインしている状態で、「mineoマイページ」ボタンをクリックしても、旦那様のeoIDでログイン中の状態が保持されていると、旦那様のeoIDのマイページが開きます。

また3回ログアウトしたのは、mineoのマイページのログアウトですよね?マイネ王のログアウトではないですよね?
もりやすみ
もりやすみさん・投稿者
レギュラー
パソコンも個々のものを使用しています。マイネオのアカウント設定の画面です。
入れ替わっていたのは、マイネオのアカウント設定の画面です。
ログアウトしたのも、アカウント設定です。
アカウント設定の画面とは、mineoマイページの事でしょうか?

ログイン回数によって、下記の状態だったという事ですね?
残容量などの内容も、旦那様のものになってしまっていたのでしょうか。

●最初:旦那様のeoID、旦那様の電話番号、旦那様の残容量表示
●2回目:旦那様のeoID、もりやすみさんの電話番号、旦那様の残容量表示
●3回目:もりやすみさんのeoID、もりやすみさんの電話番号、もりやすみさんの残
容量表示(正常)

------
システムの問題が仮にあって、他人のマイページが誤って見えてしまう、という事が起こったとしても、その「他人」がよりによって旦那様である、という事が非常に引っ掛かる所です。特に2番目のログインの状態が不思議です。

旦那様と、もりやすみさんが夫婦であるという事を関連付ける情報があるとすれば、名前の姓、住所、固定電話くらいでしょうか。
これらの情報が一致するデータを誤って引っ張ってきてしまう、というのは結構難しい事です。

仮に「不正アクセス」があったとしても、最初の2回のログインの時にだけIDを書き換えたり、その後すぐ戻したり、なんて事をハッカーがするのは考えにくいです。

という訳で、端末(操作)側に何かの原因になる事があるのでは、と私も考えます。
もし今度同じ問題が再現したら、必ずスクリーンショットは撮っておいてください。

旦那様の端末では同じように入れ替わる現象は発生していないのですよね。
ご夫婦で、パソコンを分けて使用されてる由、よもやですが…

ご主人はスレ主さんのeoID&pwを一切知らないし、推測もあり得ないという前提で、
かつご主人がスレ主さんのパソコンを操作しても、idとパスワードの自動入力など出来ないという前提ですよね。

勝手な第三者の妄想です、不快であれば削除して下さい。
もりやすみ
もりやすみさん・投稿者
レギュラー
さと様
最初に気づいたのは、ダンナが自分の端末にマイネオのメアドを設定しようとしたら、私のアドレスが出てきたからです。
それで、あれ?と思い、私の端末のマイネオ設定を見たら、ダンナのIDと電話番号になっていたのです。
eo光を入れているマンションなので、固定電話はeo光のIP電話にしています。
それは、私が主契約者になっています。
もりやすみさん

旦那様の端末で、旦那様のIDでmineoマイページを見たら、もりやすみさんの回線内容が出て来たのですね?
その後、もりやすみさんの端末で、もりやすみさんのIDでmineoマイページを見たら、旦那様の回線の内容が出て来たんですね。

両者のIDと中身が完全に入れ替わっていた、という事ですね?
いやあ、非常に不思議な現象ですね。

eo光契約のeoIDは、もりやすみさん名義なのですね。
mineo回線のeoIDは、eo光のIDと同じものを使っていらっしゃいますか?
それとも、別で2人分のeoIDを追加されていますか。

次に疑うとすると、eo光のeoIDと、mineoのeoIDとの関係に、何か(不具合発生原因)があるかも、という事ですね…うーん不思議
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。