掲示板

ito-en×PokémonGO

関東一円、停電や断水で大変なようです
災害対応自動販売機がこういう時にどこまで機能しているか分らないですが、現実的に災害対応自動販売機がどれかとかどこにあるかなども普段からあまりしっかりチェックしている人も多くは無いように思います

また、これが困った時に近くにあるかどうかを調べるのも大きなリストでチェックするとかもなかなか大変そうです

ポケモンゴーをやっている人は、伊藤園とナイアンがコラボしてイベントをしているのを知っていて、近所の伊藤園の自販機がポケストップなどになっているのも知っているかと思います

ポケモンゴーのある種参考書のような「みんポケ」マップで、伊藤園だけですけど、災害対応自動販売機 の位置を確認することが可能です
おおよその自分の位置にマップを移動しておいて虫眼鏡アイコンをクリックして、フォームに「災害」と入れて検索します

https://9db.jp/pokemongo/map#35.5687,140.0607,12

最後の数字は位置情報ですので、そのままコピペしてグーグルナビに入れても利用できます

たとえば
35.559917, 140.175700だと、
https://goo.gl/maps/fKFuvFxF4zYTmw9RA
図書館内に設置されていると推測できます

このマップに関してはポケモンゴーをやっていない人でも利用できます
もし、他に検索方法がない場合は、「みんポケ」を使ってみるのもよいのではないでしょうか

青い四角はポケストップ
赤いのはジムとなっているようです


da.jpg

ただ、どのタイミングで利用できるか、管理を誰がやっているのかなど災害時に活用できるかどうかについては今のところ不明な部分が多いのも事実です


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。