![pc_芸術大賞.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/award_prize_picture_images/images/000/000/455/035/banner_image.png?1574315219)
![sp_芸術.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/award_prize_picture_images/images/000/000/455/036/banner_sm_image.png?1574315227)
マイネ王芸術祭【写真の部】2019
残暑が厳しいですが、芸術の秋がそこまで来ています。
ということで、皆さんのとっておきの一枚をご投稿下さい。
夕焼け空でも紅葉でも何でもオッケーです。(👆は9/6の夕焼け)
賞品は用意していませんが、良い作品には(きっと)多くのチップとナイスが送られることでしょう。
…なんて言って、投稿が無かったらどうしよう…😱
マイネ王芸術祭【写真の部】2017 はこちらです。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/26034
1527 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![9C461564-189C-4252-8918-494DDCE424C8.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/255/M_image.jpg?1568209224)
今日、帰宅後中に見た日没です。とても素敵な写真がいっぱいで
楽しいです。
このはさん
オクラの花でしたか…
花の名前がすぐに分かる人って尊敬します。
Tanabata_Eveさん
shotanさん
そうか、💟の雲だったんですね。
今やっと気が付きました。m(_ _)m
Tanabata_Eveさん
東洋一の高さの石積み灯台なんて日本にあったんですね。
スペインかギリシャの写真に見えました。
おつなえいたんさん
これはかなり芸術的ですね。
近景の樹木に中景の人々、そして遠景の猿島と超遠景の雲の波。
ドラマチックで素晴らしいと思います。
子供におやつを作ってあげる優しいお父さんの記録ですね。
小さいお子さんをお持ちの方は「今だけ」の幸せを存分に満喫して下さい。
すぐに反抗期がやってきますからね(笑)
木苺のタルトさん
これは庭園の中の木造の橋でしょうか?
全てが紅葉で埋め尽くされている景色なんて感動しちゃいますよね。
たま7さん
これ、折り紙で作ったんですか?
素晴らしく器用ですね。
お子様も大喜びだったのではないでしょうか?
ほのパさん
これはまたこの世のものとは思えない景色ですね。
一体どこなんでしょうか?
ghさん
シルエットで浮かび上がらせるところがプロですね。
uou2uou2さん
おお、これもシルエットが美しいですね。
日本ではないみたい。
![703_8343_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/286/M_image.jpg?1568212511)
darkさんBGMは「小さな旅」でお願いします(^^ゞ
撮影裏話ですが、宿が近くだったので
違う角度で朝日を撮っていたら、カメラマンさんが何人か
来たので、その場所から真似てみました(^^ゞ
ホワイトバランスを変えると朝日っぽくなります(^^)
(朝日、ですが(^-^;。。)
とっておきの一枚にBGMを添えてアップするのも良いですね。👍
![モロッコ砂漠の朝.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/409/M_image.jpg?1568257465)
モロッコの砂漠で、朝日を待つ人々。右端のシルエットは、宿泊に使った毛布などを片付けるおじさん。
![M_image-1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/415/M_image.jpg?1568258790)
Salalahさん写真を火で炙ったらラクダが出てきました。
もしかして、Salalahさんもラクダに乗って砂漠を旅したんでしょうか?
凄すぎる…😱
キレイに火で炙って下さったんですね。
ラクダ🐪さんも複数いますね(^^♪
「ラクダで旅」と言うほど、大げさではありません。
砂漠の入り口にあるホテルからここまで、
1時間ちょっとぐらい?ラクダに乗って来て1泊しました。
![89339A41-8EAF-466E-B5C9-75E33F1FCFDA.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/418/M_image.jpg?1568259254)
>darkさんコメントありがとうございます✨
>一体どこなんでしょうか?
福岡県朝倉市のキリンビアファームで、毎年1,000万本のコスモスが無料開放されています🌸😄
こういう地域貢献する企業は応援したくなりますね🍻
この時期だけは田舎道が渋滞しますので、単線の甘木鉄道で訪れる方も多いです🎶
https://www.noritai-amatetu.com/ensen-kankou-g/yamaguma-tachiarai/kirin-cosmos/?mobile=1
おお、1時間ラクダに乗って1泊ですか〜〜
何とも魅力的な旅ですね。
ほのパさん
1,000万本のコスモスとは…
とりあえず「百万本のバラ」をお聴き下さい。
抜群の炙り方ですねー🔥
Salalahさんの写真からラクダ🐪が出てきました😆
素敵な空の色です💖
ウットリします😻
![sRUyT.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/441/M_image.jpg?1568263462)
先月行った鶴岡のクラゲ水族館です。BGMは Bill Evans Trio で My Foolish Heart
![IMG_3259.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/443/M_image.jpg?1568263779)
鶴岡に昨年完成したホールです。設計は妹島和世さん。
![IMG_3276.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/445/M_image.jpg?1568263851)
そのホールの緞帳が千住博さんの「ウォーターフォール」でした。BGMは Brad Mehldau の Bittersweet Symphony
![304C5936-B1C0-470A-84E9-7D19FC761DE0.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/446/M_image.jpg?1568265438)
淡路島 沼島上立神岩(かみたてがみいわ)
パワースポット
中央部がハート型に窪んでいます。
夫婦円満・恋愛成就のシンボル
カップルも多数訪れています。
この写真は僕の投稿でもしてるのですが
ご覧になってない方の為にこちらにも
アップさせていただきました🙇♂️
![DSC_0154.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/515/M_image.jpg?1568278812)
三重のおかげ横丁にありました。涼しげな音で癒されましたよ😃🎐🎵![アルン.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/525/M_image.jpg?1568282080)
>Dark Side of the Moonさん内部は撮影禁止だったので、目に焼き付けてきました><
今回の写真は、タイの寺院「ワットアルン」です!
塔のお花のような模様は、陶器の破片で出来ているのです!
よく見ると普通にお皿が埋め込まれていたりします♪
![アルン2.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/528/M_image.jpg?1568282507)
このようにお皿がついています。完全にお皿です。
![IMG_20190912_195134.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/556/M_image.jpg?1568285572)
LINEでピックアップされてましたo(^o^)o![KIMG0004.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/559/M_image.jpg?1568285966)
LINEの今週のピックアップ掲載、おめでとうございます🎉🎊😄写真は昨年の今頃、近所の陸橋の上から撮った夕焼けです。雲の形が珍しかったのと、夕焼けが綺麗だったので撮りました。
(2018年に撮った写真なので反則かな?😅)
![5ADF0F27-0E02-452E-A32C-292FAF70137E.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/563/M_image.jpg?1568286501)
なかっぴさんジェットスキー雲ですね😊
![5BE399A9-909B-4E87-A1BD-BC100E69C633.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/565/M_image.jpg?1568286680)
LINEから来ました!先日の名古屋オフ会に参加していたのですが、前入りしてあいちトリエンナーレに行ってきました。
そのときの1枚、豊田市美術館(谷口吉生さん建築)です。9月だというのに真夏のような暑い日でした。
あいトリはいろいろと物議を醸していますが、見どころも多くとても楽しかったです!
有り難うございます。m(_ _)m
絶対 ハワイでしろって 2人の息子に言ってます
泣くやろな‥‥‥。絶対泣くやろな‥‥‥。
俺‥‥‥。😭
「ご両親への手紙」とか読まれたら、号泣確実ですね...(´;ω;`)ウッ…
言わんといて下さい
確実に泣きます 自信あります (笑)
自分の結婚式でも 亡き父の事を皆さんの前で
話したら 号泣してしまって
何言ってるかさっぱりでした ‥‥‥😭
上立神岩って人の頭にも見えますね。ハート型の窪みは耳のあたりでしょうか…
ラッキー101さん
伊勢神宮にはまだ行ってないんですよね。
生きてるうちに必ず行こうとは思っています。
ジェットまごころ@運営事務局さん
タイの寺院第二弾を有難うございます。
東南アジアの寺院建築を愛するようになったキッカケなどぜひ語って下さい。
shotanさん
LINEはやっていないので知りませんでした。
情報を有難うございます。
![IMG_20190810_010133.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/594/M_image.jpg?1568289079)
長野でこの夏に出会った国蝶のオオムラサキです。閉じてると枯れた葉っぱみたいでしたが、
開くと鮮やか~✨
おじさまが羽を見せてくれるように優しく促してくれて撮れました。
![M_image.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/595/M_image.jpg?1568289193)
なかっぴさん良い写真ですね〜
雲と鉄塔や川のバランスが絶妙です。
天然パーマ@運営事務局さん
豊田市美術館には10年ほど前に行きましたが、ピーターウォーカーによるランドスケープデザインを含めリッチな施設ですよね。
さすがはトヨタのお膝元。
ぴーちゃんaさん
ご子息のご結婚おめでとうございます。
我が家の長男も昨年末にグアムで挙式(👆)しました。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/43656?page=3#comment_section
Tanabata_Eveさん
残念ながら息子の結婚式では泣けなかったですよ。
泣くのは新婦のお父さんの役回りと相場が決まっているようです(笑)
![IMG20190514175533.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/599/M_image.jpg?1568289454)
セントポーリア(花ことば)
ちいさな愛♥️
けど仮に今の彼女と結婚できたなら
うちの家族になると思い 嬉し泣きします😭
![IMG_20190907_064358_2.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/602/M_image.jpg?1568289640)
9月7日(土) 早朝←の愛犬と散歩中にhonor9で撮影。
![IMG_20150718_104443.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/615/M_image.jpg?1568291442)
佐用町の向日葵🌻🌻🌻🌀台風にも負けなかった❗
![84D7CB2F-60B9-4097-AFF7-33DE6C7272AB.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/642/M_image.jpg?1568295179)
出雲大社大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)に
光のパワーが注がれる‥‥‥。
![0DEDE39D-8E0B-4E13-82B5-E56C8012563C.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/651/M_image.jpg?1568296769)
スッキャねん お〜さか ‼️![DSC_0039.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/655/M_image.jpg?1568297533)
大阪舞洲のネモフィラ💠圧倒される青の世界❗
幻想的な風景w(゚o゚)w
![0C70EA42-4B99-4E5A-B5D5-695E669D2F7A.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/668/M_image.jpg?1568304095)
京福電鉄(通称「嵐電」)の、天神川駅です。これはiPhoneのノーマルカメラで撮ったものです。
![FB3F08F9-91C0-430F-A83B-D98E1E2A975B.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/676/M_image.jpg?1568306767)
♬Oh! Blue sky blue skyこの空の明るさよ
なぜ僕のこの悲しみ
映してはくれない
楽曲:ブルー・スカイ
作詞:財津和夫
作曲:財津和夫
https://m.youtube.com/watch?v=8GCcr0lm_Lw
孫が出来たらメロメロになるでしょうね‼
男の人は、特に孫が可愛くて仕方がないみたいです。カワ(・∀・)イイ!!
デレデレ確実です😊👌
今は妹の子供(4歳 女の子)が
可愛くて可愛くてたまりません
年末に会えるのだけが今の楽しみです😊
待ち遠しい‥‥‥。
![B187BE34-D4B1-4618-9455-2DB0D7D88F7D.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/703/M_image.jpg?1568326680)
僕の母親 嫁さんの母親‥‥‥。なんかいい‥‥‥。
仲良くてありがたい‥‥‥。
この事は重要‥‥‥。
嫁さんと出会ってなかったらこの光景はない
そう思うと この写真
奇跡の写真‥‥‥。
![B0AC2177-4C55-47ED-95C2-3FBFCF9B82F9.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/740/M_image.jpg?1568336268)
今日は中秋の名月だそうですね(僕は花より団子)
母親がいつも我流で生けてるんですが
今日はススキも加えて‥‥‥。🎑
おお、微妙に青紫色の羽が美しいですね。
ぴーちゃんaさん
ちいさな愛…欲しいです。
Airepx-in-峰尾さん
ユーミンじゃないけど、空から何かが降りてきそうな…
K33さん
これはまたスケールがでかいですね。
Tanabata_Eveさん
ユーモラスで良いと思います。
minikaoruさん
このグランアルシェみたいな建物はどこですか?
大学のようにも見えますが、右下に見える文字は「大阪駅」?
どこまでも拡がるネモフィラの絨毯、さすがにこの上は歩けないですね。
wzjmさん
よく分かりませんが、紫の電車が珍しいということでしょうか?
kirihitoさん
まさにブルースカイ!
Tanabata_Eveさん
ということは、嫁姑の仲も良いんでしょうね。素晴らしい。
ところで、右手の石垣が美しいですが、どこぞの城跡でしょうか?
![IMG_20181129_173352.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/737/M_image.jpg?1568335927)
去年でこちらで撮影した紅葉の夜景今年もココでチャレンジするつもりです。
HUAWEI STF-L09(honor9)
ƒ/2.2 20秒 3.95mm ISO100
ここは勝ちダルマの写真で紹介した
箕面 勝尾寺です 紅葉が有名なお寺で
母親2人を連れて行きました😊
僕の嫁さんは なんかわかりませんが
うちの母親の事を尊敬してくれているようです
お母さんみたいになりたい‥‥‥。
ならなければと‥‥‥。言ってます (笑)
![EFC9EDAE-E5FD-476B-936E-87D36A9BD90D.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/765/M_image.jpg?1568338885)
これも勝尾寺です下のモヤは お寺演出のドライアイス❓
わかりませんが (笑)
けど天空にいるようでいい感じです😊👌
![266.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/767/M_image.jpg?1568339125)
Dark Side of the Moonさんありがとうさんです❗️
少し前の物ですが~
スケールと言えば、こんなんもあります🐧(旭山動物園)
空を翔んでみたい 。*゚"*
大阪駅です (^^)
かすかに 見えてると思います。
大阪駅の北側 北ヤード側からです。
グランフロント側、
令和になって、直ぐの時ですね。
大阪駅は 人は多いですが、
こちら方面は、人は少ない、
夜は尚更少なくなる、
気づく人は少なかったかもです (o^^o)