掲示板

【期間限定】mineo・マイネ王 あるある

1471075290368.jpg

・なんだかんだでMVNOに以前より興味が強くなった
・機内モードの操作はひとよりちょっと慣れている
・「いいね!」より「ナイス!」を押す頻度のほうが多くなった
・「レベルやメダルって何かもらえるんですか?」「何もありません」のくだりがけっこう好き
・コメントを見るための縦スクロール(縦スワイプ)操作は優雅ささえ見せ始めた
・3回に1回は赤い人(ログイン中の自身のプロフィールアイコン)をタップ

ちょっとだけ "MVNOあるある" も混ざってる気がしますが(笑)

皆さんの、ささやかな、少しプッとする mineo マイネ王 あるあるを教えてください。(^^)

・○○県(都道府)あるある
・おニャン子クラブ世代あるある
・ガンダム世代あるある
etc…

コミュニケーションの場として 番外編あるある もっ

初めての方もご遠慮なくどうぞ(^^)


5072 件のコメント
273 - 322 / 5072
笑えるスレを、また一番最初のレスから見直して、2度笑える。
>>ひろしひろしさん
うまちゃんが立候補してhajimeさんが投票?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
過去コメントをひたすら読む→疲れて放置→どこまで読んだか忘れる→多めに読む→疲れる→放置→読む…

やっと、追いついたw
mineo津田さんの、今のランクは「 ルーキー Lv3 」だけど
以前のランクは 「 キング 」


・・・だったかもしれない。
おさとさん、おラルさん、お南風福岡市民さん、おうまちゃん、おりんごちゃん、

うーむ、アルファベットの人には「お」は難しい〜

おみねお
おまいねお

何やってんだろ〜(^_^;)
やっぱり!うまちゃんさんとラルさんは立候補してたんだ!参院選

マイネ王で知り合って結婚した←これはあり得るかなぁ?
おひろしおひろしさん、これ、じわじわ来ますwww
>南風ふくおか市民さん

そして万馬券でmineoを買収!!(笑)
とげきちさん

はじめまして&チップありがとうございます。

お祭りに乗り遅れると、軽い後悔に襲われる。
「10MB チップを贈る」がグレーアウトしていると、何とかしてBKGKできないか悩んでしまうΣ(´∀`;)
レスひとつとんで、変なコメントになってしまう。


>ひろしひろしさん
先のレス、これに対してのレスです。

>おさとさん、おラルさん、お南風福岡市民さん、おうまちゃん、おりんごちゃん、
>うーむ、アルファベットの人には「お」は難しい〜
>おひろしおひろしさん

おうまちゃんさんと合わせて
めちゃくちゃかわいくしていただいて
ありがとうございますw

おラルさん・・
時代劇に出てきそう?!
町娘・・いや、姐さんっぽい
「登り竜のおラル」

あ、ごめんなさい
妄想が(^_^;
チップ贈ろうとすると、「チップの使い方ガイド」「eoIDとの連携方法」の解説ページへ移動する。(私だけです。)
メンテナンス中に、10MBチップとは別でmineoチップスを贈る
ボタンが出現している夢を見る
町娘のおラルさんに涙流しながら笑った!アイコンと正反対だし!

あ、お南風福岡市民さんの福岡は、「ふくおか」でしたね。間違いました。ごめんなさい。
新着情報が、

○○○○が とげきちさんの掲示板「 mineo or マイネ王 あるある 」
のコメントにbナイス!と言いました。

ばっかりの時が、定期的にある。
りんごちゃんさん
>そして万馬券でmineoを買収!!(笑)

当たったら、東洋水産さんにお願いして緑のたぬきコラボしてほしいです。
>>おひろしひろしさん

キニシナイキニシナイ。本人そのあたり全然こだわり無いので(^^)
>ひろしひろしさん
おさとさんって時代劇に出てきそうで違和感ないです(*´∀`)
おうまちゃん、おりんごちゃんは可愛くなりますね(*≧∀≦*)

>ラルさん
おひろしひろしさんではなく、おひろしおひろしさんになるんですね( *´艸`)
確かにジワります( *´艸`)


あるある。
コメント数が多すぎて既出のあるあるかどうか途中から分からなくなる。
mineoのたぬき!イイですね〜!
mineoチップスに次ぐ新商品!

あれ、関東と関西で出汁が違うんですよね?どん兵衛とかも。
では、おさとさんとおラルさんは時代劇へ、おうまちゃんとおりんごちゃんは童話の世界へお連れします。
mineoのたぬき、短冊に書いても良かったかな~。
でも別の願い事しちゃったからいいや。

やっぱりmiは「み」と読む?(^^;
出汁の違い、あるらしいですね。日清食品さんのネットショップで時々買い物しますが、どん兵衛は確かに東西ありました。
どん兵衛は関東関西だけではなく各地で違うんですよね。
北海道もありますよー。
あと覚えているのは北陸があったような??
きっと九州などもあるのでしょうね。
関東関西は時々コンビニで食べ比べフェアのようなイベントがあります(笑)
はやく、キリ番に近づけようと、レスをいれまくる。
キリ番が近付くと、TKKさんを探したくなる( *´艸`)
コメント送信した後たまにアイコンの顔が
めっちゃ小さくなってる時がある。ない?
少しマイネ王から目を離していたらかなり溜まっていました…
あるある

コメントが少ない時間帯は、みんなごはん食べてる
>おひろしおひろしさん

私もさっき同じ状態でした!

てっきりまたヘンなところ押しちゃったのかと思ってましたが(指太いので)

きっとみんなが一斉に押してパンクしちゃったんですね~

>お南風ふくおか市民さん

候補者はおうまちゃんさんとおラルさんに
比例代表は角砂党に投票した私としては
キットカットの抹茶味も捨てがたいですw
300はjun428さん。

利きどん兵衛セットなる商品を発見。
「北海道・東日本・西日本のどん兵衛詰合せセット!!」だそうです。
>おひろしおひろしさん
あら
レスが離れてしまいました

これもmineoあるあるですね
盛り上がってるとコメントが離ればなれw
りんごちゃん、

いえ、私は連携してないので、チップ贈れないのです(チップの話しでしょ?)。未だmineo使ってないため。
ひろしひろしさんがmineoに乗り換える日を心待ちにしている人がたくさんいる。
これ、あるあるだと思います( *´艸`)
ひろしひろしさんの100レス目のチップ、101レスの私が
お預かりしてますよ~( ´艸`)
8/1にMNPしてきます。
娘二人は既に使ってますよ。

心待ちって、爆撃するため、とかなんでしょうね(^_^;)
今まさに、新着情報が、

○○○○が とげきちさんの掲示板「 mineo or マイネ王 あるある 」
のコメントにbナイス!と言いました。

ばっかりに、なってる。
マイネ王が忙しくなってきたので、
SC-06Dでツイッター
SC-04Fでマイネ王
Nexus7でdアニメ

という構成でやっています
利きmineoのたぬきセット
付録に0SIM
細かすぎて言いだしにくいバグがある
PCで入力していると入力欄にスクロールバーが出たときに勝手に変換が確定してしまいます。自分だけでしょうか?

Cyberfox(Firefox)、ATOKで症状が出ます
他社MVNOには変な対抗心あるのに、0SIMだけは愛されている。
>>jun428さん
Windows10、Firefox、IMEですが、その症状は見たこと無いですね…。
とげきち
とげきちさん・投稿者
Gマスター

1468156151706.png

> ○○○○が とげきちさんの
> 掲示板「 mineo or マイネ王
> あるある 」
> のコメントにbナイス!
> と言いました。
> ばっかりに、なってる。

も、申し訳ない…。
お詫びに雑な仕事でおラルさんを…。
(スマホで加工って思ったより厳しい(^_^;))
>南風ふくおか市民さん

MS-IMEで出ないということはATOKが原因かもしれません。
いつもはスクロールバーが出そうなところで改行を入れて文字を入力してから改行を消してやっています。
これぞ「おラルさん」やー!

とげきちさん、正直言って、あのころ、もう離れようかなぁ〜、って思ってたんですよ。
このスレに引き戻してもらいました!
ありがとう!
ラルさんてホンマはオバちゃんかもしれんよ。アメ配ってない?

南風さん、チップありがとう。
とげきちさんのおラルさん、ナイスです。

何の手仕事してるのでしょう?
傘はり?かな?
ROCKGOさん

私が0SIMに心揺れてるの見破りましたね|ω・)
おとげ さん、お、おおきにやでwww

ヒゲはえたおばちゃんって・・・
すてきやん! (><)


>ROCKGOさん

オバちゃんと ちゃうで~、あめは好きやけど、○ンダムバカな、
お・じ・さ・ま、やで  ^^ b
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>jun428 さん

PCで入力していると入力欄にスクロールバーが出たときに勝手に変換が確定してしまう件、私も再現性がありまする。

但し、サブ機だけですね…。
環境は、Windows 7 Enterprise、FireFox 47.0.1、ATOK2008

メイン機はなりません。
環境は、Windows 7 Professional、FireFox 47.0.1、ATOK2016

南風ふくおか市民さんが、MS-IMEでならない、と申されてるとこから推測するに、これらの差は、テキストサービスフレームワーク(いわゆるTSF)の有無なんですが、そこんとこどうなんでしょう?

ATOKのTSFの完全対応は2012(2012のTSF対応はめっちゃ不安定なので、ネトゲと相性が悪い)からなので、要確認です。

2012以降だったら、TSFを有効にしてみましょう…。
有効だったら、他に原因があるかもしれない?
あとは、オンメモリ辞書(バージョンによってはアクセルモード)をオンにするとか…、しか思い付かないです \(^o^)/

あと、余談ですが、サブ機のEnterpriseはVLとSAの名残です (´-ω-`)
>ひろしひろしさん

しばらく離れてたら・・
お返事くださってたんですね!

連携マークないことに全く気づいていませんでした(^_^;

いらっしゃるのをお待ちしてます(^_-)

>とげきちさん

古き良き時代のニッポンの母って感じですね(笑)

裏の畑でとれた野菜たっぷりの具沢山のお味噌汁作ってくれそうw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。