掲示板

mineoスイッチアプリのサービス終了

Screenshot_20190902-105930_2.png

mineoスイッチアプリのアップデートが来ました。
最新版(3.1.6)へアップデートするとサービス終了のメッセージが表示され使えなくなりました。
旧バージョン(3.1.5)へ戻せば、まだ使えますが不便になると感じる方もいらっしゃるでしょうね。

Screenshot_20190902-111829_2.jpg

自分はmineoアプリのウィジェットから節約スイッチのボタンをホーム画面に追加しているので特に不便だとは思いませんが、もっと便利な使い方があるのでしょうか?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
不便なのは、ウィジェットで節約オンオフしようとするとアプリが立ち上がることです‼︎
アプリを立ち上げなくても節約オンオフできるからウィジェットが便利だと思ってたのが裏切られました…
るーちょ
るーちょさん・投稿者
マスター
よっちいぃさん
自分の環境では下の画像、右のスクエアのボタンでオン・オフ出来ますが、アプリは立ち上がりませんよ。
但し反応がクソ遅いですけどね。
ボタンをタッチして5秒くらいしないと変わらないのです。
iOS版とAndroid版で動作が違うようです
iOS版はウィジェットのスイッチタップでアプリ起動後節約オンorオフ、Android版はウィジェットのスイッチタップするとウィジェットのみで節約オンorオフします
どちらもmineoアプリは最新バージョンの2.00.04でOSはiOS12とAndroid9です
るーちょ
るーちょさん・投稿者
マスター
YAKUN0290さん
OSの違いが動作の違いですか。
細かくオン・オフを切り替えたいiOSユーザーには不便ですね。
>>るーちょさん
自分がまさにその細かく切り替えたい人なんですが、サブで使っているiPhoneSEがうっかり最新版にアップデートしてしまったのでこちらを使う時の節約オンオフが少々ストレスです
Google playのレビュー、最低なのでインストールすらためらってます。
会社として改善予定をコメントに書き込んで欲しいです。
どうせ最終のアプデは「使えなくなりますよ」の警告を仕込んだだけかと思い、アプデをパスしていましたが正解だったようですね。
iOSスイッチの前々バージョンはまだしばらく使える。
> 最新版(3.1.6)へアップデートするとサービス終了のメッセージが表示され使えなくなりました。

わざわざ嫌がらせかという地雷バージョンですね。
るーちょ
るーちょさん・投稿者
マスター
アーティさん
今月の25日までしか使えませんから、そのままでよろしいかと。

もずく特急さん
3.1.5をバックアップして3.1.6にしたらソレですよ。
終了メッセージを表示する為だけのアップデート、驚きました。
洒落が利いてるとも言えますが、洒落にならない人もいらっしゃいますしねぇ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。