JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ジーソミアでインソムニアな政府関係者も多いと想像するでござるが、日韓外相会談での河野太郎外相と康京和外相との握手が話題となっているでござるネットの騒がしい連中が、どうして右手に時計をしている?だの、金時計を見せびらかせてなどの批判をしている中、河野外相がtwitterで、こう反応したでござる
政治的なあれこれは別として、twitter民を味方につけてしまおうとしているようでござるmineoのtwitterアカウントも、これくらいユルイとおもしろいと思うでござる
あっちの太郎も、こっちの太郎もガンバレ!
https://ja.aliexpress.com/item/32840401682.html
メンバーがいません。
![2019-08-23.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/420/464/M_image.jpg?1566556811)
時計によって(特にダイバーズウオッチみたいのとか)は、左手にハメると手首を曲げた時にデカい竜頭が手の甲に当たって痛いので、右手にハメることが多いッス現時点で即決で9,000円だそうで、欲しい方は急いで!
なお、画像で見る限りは河野氏の持っているものとは少し仕様が違うようです。
を受けてからの、イチャモン付けてる連中の発狂ぶりがめちゃくちゃですね。
自分の間違いも非も認めず、事実関係がどうであれ、何が何でも叩きたいだけという…orz。
都合が悪くなると「ツイッター乗っ取られました」と見え見えの嘘をつく連中や、メタタグ朝日と同じ、みっともない性根が透けて見えます。
一国の外相がこんなのを相手にしなきゃならない現状は、非効率極まりなく、リソースの無駄遣いだとは思いますけど。
しかし、朝日、共同などの大マスメディアがジャーナリズムを捨てたせいで、政府機関ですら、SNSで事実を周知する方針に変わってしまった訳ですから。
いや。
非効率が民主主義の定めとは言え、正直、もどかしい限りです。
君は思いついたかな?