掲示板

【SIM道楽】XS/XR 国内で利用可能な eSIM サービスの検証・最新版 (1/10/2020)

Screenshot-2019-03-29-at-1.19.09-PM.jpg



これまで【SIM道楽】では iPhone XS/XR 向けに搭載が発表されていた eSIMのうち、日本国内でも利用できる海外SIMサービスとして、以下の①~⑧サービスについて紹介↓してきました。


【SIM道楽】XS/XRでMVNO+eSIM DSサービスの検証・最新版 (4/21/2019)
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/50722


① TRUPHONE グローバル・サービス
② GigSky グローバル・サービス
③ 3HK グローバル・サービス
④ Ubigi(Transatel, NTT Comm) グローバル・サービス
➄ SIM2Fly グローバル・サービス
⑥ T-mobile USA・サービス(米国 Only)
➆ Flexiroam-X グローバル・サービス
⑧ MTX Connect グローバル・サービス


これらのサービス・プランは既に本日までに全てeSIMサービスとして正式リリースされ、日本国内から簡単にオンライン入手(購入)できるようになっています。


上の①~⑧のeSIMサービスのうち、
既に okitaomoteさんが、以下の5つのeSIMサービスについて実際に iPhone-XRを使って QRコードを購入、サービスプランを購入、eSIMに格納後に 通信接続について、MVNO SIMとeSIMを組み合わせも含めて検証&テストをされています。

① TRUPHONE グローバル・サービス
③ 3HK グローバル・サービス
④ Ubigi グローバル・サービス
➄ SIM2Fly グローバル・サービス
⑧ MTX Connect グローバル・サービス


また、以下の3つのeSIMサービスについては、ひみつ77さんが実際に iPhone-XRで体験されています。

④ Ubigi(Transatel, NTT Comm) グローバル・サービス
➆ Flexiroam-X グローバル・サービス
⑧ MTX Connect グローバル・サービス




さらに、7月中旬には :

[⑨ IIJmio eSIMデータ・サービス ] が開始され、
参照 : IIJmio eSIM プラン
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/index.jsp

また 8月初めには :

[⑩ Stork Mobie eSIMデータ・サービス・EUROPE ] が開始されました。
参照 : Stork Mobile eSIM プラン
https://storkmobile.com/

[ Stork Mobie eSIMデータプラン] については現行、EU圏限定のサービスとなっていますが、グローバルな接続プラン提供を順次拡張していくものと思われます。現状、日本国内でのデータ接続利用はできません。



という 新たに開始された

・ ⑨ IIJmioから eSIMデータ・サービス
・ ⑩ Stork Mobie eSIMデータ・サービス

を追加して、eSIM x10 サービスについて、特徴、接続状況、購入時価格についての比較結果を一覧表にしてみました。
(尚、比較の為、同じプロバイダから提供されている既存の物理カード・タイプSIM(入手可能な)のグローバル・ローミング・サービス状況についても併記しています)

messageImage_1565508412993.jpg


今回の情報アップデートでは、以下の三項目について、新たに情報を追加しました。

・ eSIMの提供方法
・ eSIMの提供価格 (QRコード発行料)
・ sSIM導入時にプラン同時購入が必須になる場合のプラン価格(最低価格)


eSIM 導入時の価格については、APPタイプ、QRコードタイプ、いずれの場合も、物理SIM不要、SIM送付不要、登録事務作業不要…というメリットが反映されているためか、いづれのAPP/QR発行については 無料、または低価格のサービスが目立っていることが分かります。

ただし、以下の 3つのサービスについては、QRコード発行毎に下記の料金【A : eSIM価格】が課せられています。

・ ⑧ MTX Connect グローバル・サービス => € 1.00/QR発行(約120円)
・ ➆ Flexiroam-X グローバル・サービス => US$ 5.00/QR発行(約530円)
・ ⑨ IIJmio eSIMデータ・サービス => 3000円/QR発行, 2000円/再発行

IIJmioのQRコード発行料金は他社の発行料金( 無料~US$5.00程度)と比較すると、予想外に割高(初期発行 3000円)になっています。また再発行 2000円もちょっとイタイです(泣)


また、APP/QRコード発行のための料金は掛からない場合でも、QRコードを入手するには 何らかのプランの同時購入が必須となるサービスが以下の4つのサービスです。各 最低価格プラン料金【B : 同時購入プラン価格】は、

・ ③ 3HK グローバル・サービス  => HK$ 138.0 (約1900円)
・ ➄ SIM2Fly グローバル・サービス => THB 399 (約1400円)
・ ⑨ IIJmioから eSIMデータ・サービス => 1520円/月額
・ ⑩ Stork Mobie eSIMデータ・サービス => US$ 5.99 (約650円)


となり、eSIMサービスを利用スタートするには【A : eSIM価格】と【B : 同時購入プラン価格】の合計額が最低料金として必要となります。
「なんでもいいから iPhone eSIMサービスを試してみたい~」というユーザーは【A】+【B】が低額なサービスを選んで試してみるのもアリかと思います。。。



以上、XS/XRを持ちながら、eSIMを使う機会無く、宝の持ち腐れになっていたユーザーが 「チョットお試しにeSIMなんて入れてみようかな~」なんて思った時に少しは参考になることを期待しながら纏めてみました。

個々の eSIMサービスの導入から検証結果については、↓ 参考スレの本文、および コメント欄に実際の手順に従ってわかりやすく説明シェアして頂いてます。これらのeSIMサービスを利用するiPhone-XS/XR ユーザーには使用方法や、疑問な個所を理解する上で大きな助けとなることを期待しています。





参考 : 日本国内で試せる iPhone XS/XRで利用できるeSIM
*******************************************************

<< 2020.1.10 更新、 Airalo eSIM 現地レポート / Engadget Jan/10>>
⑪【記事 Airalo eSIM】1GBが約330円、iPhone 11で使える激安ローミングeSIMを米国で試す(石野純也)
https://japanese.engadget.com/2020/01/09/1gb-330-iphone-11-esim/

⑩ 【他社情報】海外旅行者向けeSIMデータ通信サービス_「ストークモバイル」… by ひみつ77 さん
https://king.mineo.jp/my/007dffdbf49527b4/reports/56219

⑨ 【他社情報】国内初、IIJmioでeSIM対応のデータ通信サービスを開始… by ひみつ77 さん
https://king.mineo.jp/my/007dffdbf49527b4/reports/54704

【SIM道楽】eSIM対応 第⑧弾 MTXConnectグローバルローミングSIMがXS/XRに
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/44614

【SIM道楽】XS/XR eSIM対応 第➆弾 Flexiroam-X・グローバルSIM
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/44418

【SIM道楽】第⑥弾 T-Mobile USA(プリペイド) が XS/XRの eSIM化に対応
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/44268

【SIM道楽】第➄弾 SIM2Fly が iPhone XS/XRの eSIM化に対応しました
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/43972

【SIM道楽】XS eSIM対応 第④弾 Transatel(Ubigi) がQRコード無料配信開始
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/43104

【SIM道楽】日本で試せる XS/XR eSIM対応 第③弾 3HKが利用可能に
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/42566

【SIM道楽】XS eSIM対応 第②弾 GigSkyが利用可能になりました
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/42458

【SIM道楽】XS eSIM 対応 第①弾 Truphoneが利用可能になりました
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/42201



139 件のコメント
40 - 89 / 139
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

twitter_01.jpg

Twitterで見つけた、某ユーザーの国内のスピード測定画像には 「StarHub」の表示が見えていますね~ 
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

StarHub_Roaming.jpg

StarHubは シンガポールのネットワークキャリアで自前の海外ローミング・サービスも提供しています↑。
Airaloはシンガポールから、StarHubローミング対象国サービスを中心に、他のグローバル・ローミングサービスを利用した再販サービスといった感じになりそうですね。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

5a8081c0-3346-11ea-bbd9-79d9398165a0.jpg

米国ではStarHubから直接管理しているように見えます。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
Airalo eSIMサービスでは 「シンガポール」eSIMプランは提供されていません。

IMG_0439.jpg

Speedtestのアプリをアップデートしたら、今度はStarHubに変わりました。

どういう仕組みなんでしょうかね。
|Speedtestのアプリをアップデートしたら、
|今度はStarHubに変わりました。

インターネットの接続点のIPアドレスの単純なDNS逆引き情報/ネットワーク情報(アドレスの所有者の情報)だけでなく、同アドレスを用いたサービス提供会社/組織の情報を何かの情報源を元に判断しているのですかね。
もしかしたら、SIMの情報を見ているかも....
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>okitaomote さん
>Speedtestのアプリをアップデートしたら、今度はStarHubに変わりました

おおお、そうでしたか、StarHubが表示されましたか。
日本にローミング接続を持っているStarHubであれば、Airaloがその再販というのもスンナリと理解しやすいところですけどね。

IMG_0440.jpg

もう一つついでですが、使ったデータ量というか、購入したデータの残量が把握できるのかどうか確認してみました。

画像はアプリのものです。My eSIMを開くと、あとどのくらい残っているのか表示されました。

あと、スマホアプリでなくても、PCのブラウザで登録してログインしても、同じように確認できました。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>購入したデータの残量が把握できるのか…

その My eSIMページの「詳細」クリックすると使用量(残)がバー表示されていると思います。やはり使用量(残)情報の把握が容易なのは有難いですね。

IMG_0441.jpg

>その My eSIMページの「詳細」クリックすると使用量(残)がバー表示されていると思います。

はい、そのとおりでした。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
すみません、どなたかご存知でしたら教えてください。

eSIM搭載し、QRコードを読み込ませた iPhoneにネットワークリセットを適用した場合に、eSIM接続(eSIM関連情報)はリセットされずにそのまま維持されるのでしょうか?

1_2_3.jpg

IIJのてくろぐに、
「2019年9月、新しいiOS 13・iPhone 11に向けて」
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2628
-----------------------------------
「設定リセットの際のeSIMの扱いについて」
eSIMの扱い
eSIMご利用の方はご注意下さい。
「設定」→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」でリセットを行った場合、iPhone・iPadに保存されているeSIMも削除されます。また、eSIMはiTunesやiCloudでバックアップが行えません。
eSIMを残したままリセットを行う場合は、「設定」→「一般」→「リセット」→「モバイル通信プランを残しすべて消去」を実行して下さい。
-----------------------------------

こういう記載があるわけですよ。これをそのとおり受け取ると、「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行する場合でも、eSIMを残した状態で実行できるように読めます。

実際XR本体で「すべてのコンテンツと設定を消去」のところを順番にタップしていくと、画像の一番右側、「すべてを消去」のほかに、「モバイル通信プランを残しすべてを消去」という表示が出ます。

これだったら、ネットワーク設定をリセットを行ったくらいではeSIMは削除されないような気がします。
 

pixel4-esim-erase-142x300.png

同じくIIJのてくろぐに、
「Google Pixel4とIIJmio eSIM」
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2670

--------------------------------------
端末初期化時のeSIMについて
Pixel 4 (Android)では、設定の初期化(リセット オプション)を実行する際に、チェックボックスで「ダウンロード型SIMの消去」を選択することができます。このチェックボックスを有効にして設定のリセットを実行すると、eSIMは削除されます。eSIMを削除したあと改めてeSIMのセットアップを行う場合は、IIJmioのホームページよりeSIMの再発行が必要になります。(再発行手数料が必要になります)チェックボックスを無効にして設定のリセットを実行する場合eSIMは消去されず、リセット後に再利用できます。
--------------------------------------

という記載があり、Android機種でのeSIMの場合も同様に、設定次第でeSIMを残したまま初期化できるような記載があるので、ネットワークをリセット程度ではeSIMは残っているように思われます。
(Pixel 4 は持っていないので、画像はホームページから借りてきました。)
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>okitaomote さん
早々のお知らせ、ありがとうございます。

>「モバイル通信プランを残しすべてを消去」を選択…

なるほどー、iPhoneでもAndroidでもeSIMモデルの場合、「モバイル通信プランを残しすべてを消去」という選択肢が装備されているわけなのですね。

eSIM利用が増加してきてトラブルが発生した時にどういうリカバリーが可能なのか疑問になって質問させて頂きました。「想定内」と言うことですね。納得しました。

いつも、ありがとうございます。

1_2_3_4.jpg

以上、2つのIIJのてくろぐの説明から考察するならば、「ネットワーク設定をリセット」を行ってもeSIMは削除されないという結論に達しましたので、実際にやってみました。

画像一番左、「ネットワーク設定をリセット」を行う前の「モバイル通信」の状態です。

画像左から2番目、「ネットワーク設定をリセット」をタップしました。

画像左から3番目、十数秒後、ネットワークの状態がどうなったかを確認しています。WiFi接続がリセットされたので、一番左上、「au」の表示の右隣がWi-Fiのマークが消えて「LTE」と表示されています。また、データローミングの項目がオンだったのがオフになっています。しかしながら、eSIMはそのままの状態で残っています。

画像一番右側、改めて「モバイル通信」のところを見てみると、
一応理詰めで考えて「ネットワーク設定をリセット」を行っても大丈夫だろうと確信したのでやりましたが、いきなり「えい、や!」ではできない実験でしたね。

何しろ、Ubigiとsim2flyのeSIMだけで2万円近く使っていますから。(^^;)
あれ、2つ前のコメント、画像3と画像4の説明文が混じってしまっていますね。
--------------------------------------

画像左から3番目、十数秒後、ネットワークの状態がどうなったかを確認しています。WiFi接続がリセットされたので、一番左上、「au」の表示の右隣がWi-Fiのマークが消えて「LTE」と表示されています。

画像一番右側、改めて「モバイル通信」のところを見てみると、一番右上、Wi-Fiのマークが消えてLTEに変わっています。また、データローミングの項目がオンだったのがオフになっています。しかしながら、eSIMはそのままの状態で残っています。
--------------------------------------
こういうふうに書きたかったんです。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>okitaomote さん
>いきなり「えい、や!」ではできない実験でした…

おおお、実際にトライされましたか ! (笑)
これまでに何人の方が実際に体験されているのか想像もつきませんが、間違いなく超貴重な確認実験結果です。

今後、楽天UN-LIMITプラン等でeSIMトライされるユーザーも多数現れると思うので、この実験結果で救われるユーザーも少なからず出て来ることでしょう。
情報シェアありがとうございます。

それにしても、万一の場合でも、二万円 は痛いです ! (笑)
いつもokitaomoteさんの体験をシェアして頂いているばかりで恐縮ですが、暫くは 5GとeSIMで 道楽は尽きません \( ´∀` )/
>kc_iOS9.2.1 さん

「楽天モバイル(MNO)でeSIMの再発行が自由にできるように。再発行手順を紹介。」
https://www.arakawasblog.com/?p=3887

今現在は、楽天のeSIMの再発行ができるみたいですね。

ユーザーが大量に増えると、今後どうなるかはわからないですけれど。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>okitaomote さん
>楽天のeSIMの再発行ができるみたい…

ほー、eSIM再発行がこんなに簡単にできるものなら、機種変更も簡単に対応できそうですね。

これまで海外のeSIMキャリアや、IIJなど、eSIM再発行については「再発行(切り替え)前後の個別認証が保証されない」ということで、自動的な再発行を躊躇している状況かと思うのですが…。

とまれ、これが安全(セキュリティー面)が保たれて、且つ、正式に許可されているなら方法であれば ユーザーにとっては とても便利な仕組みであることに間違いないですね。

新しいことに果敢にチャレンジ!?…やはり楽天文化圏(2分でクレカ発行~などなど)の為せる技ということでしょうか。
第一次無料サポータープログラム時の楽天モバイル物理SIMの場合、初回のみですが対応端末を使って楽天(MNO)サービスエリアとauローミングエリア各々でアクチベ-ションが必要みたいです。

自分の持っている物理SIMは既に両方のアクチベ-ションは済んでいて、楽天(MNO)サービスエリアではiPhone11Proで通信/テザリング/通話の動作検証を済ませています。(auローミングエリアは未検証)

しかし、これをeSIM化した場合に両方エリアのアクチべ-ションが引き継がれるのかどうか心配でeSIM化に躊躇しています。

一旦eSIM化しちゃうとユーザー側では後戻り出来ないですからね(^_^;)

どうなんでしょうね?
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん
>一旦eSIM化しちゃうとユーザー側では後戻り出来ない…

あああ、はい、後戻りできませんね~
でも未だに誰も正確な答えを持っていないところが 楽天サービスの裏街道をiPhone携えて進むユーザーの真骨頂(笑)

ということで、そろそろ賞味期限切れの 無料サポーターお試しSIM、来るべき楽天UN-LImitプラン SIMの最終練習として 折を見て思い切って清水の舞台から飛び降りても実害はないのではないですか…他人ごと(笑)

S__111239212.jpg

kc_iOS9.2.1さん

はぃ~、早速、清水の舞台からダイブしてみました(笑)

eSIMでも通信/テザリング/通話ともに成功です👍

今までのSoftBank(MNO)、docomo(IIJmio MVNO)、au(Ubigi ローミング)のトリプルキャリア対応に加えて楽天モバイル(MNO)、これでクアッドキャリア対応になりました(笑)

まぁ、コケる可能性の大きさは、楽天モバイル >> SoftBank > au > docomoの順番でしょうから、万が一の時の安心感はあまり変わりませんけどね😨

今後一年間は楽天モバイルサービスエリア内ならパケット無制限なので、これが唯一のメリットでしょうか👍

現時点での検証は楽天モバイルサービスエリア内のみですので、またエリア外での検証もしてみたいと思います。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん
>eSIMでも通信/テザリング/通話ともに成功です…

おぉぉぉ、やりましたねー!
データ通信/通話が可能になっているということは、eSIM格納しておくことのメリットは大きいですよね。それも国内ネットの4回線切り替え可能なのは羨ましいっ!!! >【SIM道楽】仲間(笑)

【楽天ネットワーク圏内】で、
・ 一旦、楽天推奨スマホでアクティベートすると、物理SIM, さらに変換後のeSIMとも iPhoneでもデータ通信/通話ができた

を確認ということですね。
スバラシイ!

まだ実用に程遠い 楽天MNOなので、楽天ネットワーク圏外でAUローミングは二の次でいいのではないでしょうか。AUローミングは時間稼ぎの対策でしかありません。現時点では楽天ネットワーク圏内での利用確認こそ価値があると思いますよ。

巷では【楽天ネットワーク圏外(AUローミング)】ユーザーが何とかして安定利用できないかと努力されているようですが、無理してAU回線を使うメリットなんてないですよね。AU回線使うなら他のもっと優良な選択肢がいっぱいありますし。

とまれ、「キャリア回線で初、楽天eSIM がiPhoneでもデータ通信/通話の利用可能が確認された」ということが一番の朗報ではないでしょうか。

清水ダイブの結果シェア、ありがとうございました。
kc_iOS9.2.1さん

そうですね、auローミングはUbigiが有りますしね

これで後は、物理SIMで毎月TopUp中のAIS SIMをeSIM化すればWorldWide対応端末の出来上がりなんですが、現地窓口じゃないと無理そうなので、AISのeSIMは新規web購入しようかな(笑)

まぁ、取りあえずは今契約しているUbigiがAsiaプランだし、それ以外のエリアへ行く事もこの状況下(COVIT-19)では暫くは無さげなので様子見です(^_^;)
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん

AUローミングはさておくとして、
楽天無料サポーターSIMも、楽天UN-LIMITプランも海外ローミングをサポートしているとのことなので、機会あった時に、今回iPhoneにロードeSIM版でそのまま利用可否を試してみると面白いかも。
私の予想では、そのままで接続できる国と、出来ない国がありそう…と思ってます。根拠はないですけど(笑)
> kc_iOS9.2.1さん

その手が有りましたか❗

多分ですが、今回インストールしたeSIMは、Orangeでのアクチベ-ションが出来ないので撃沈でしょうね😨

しかし、まだ家内と娘名義で先日申し込んだ分がありますので、その時は先に対応端末(楽天版OPPO RenoA)でアクチベ-ションを済ませてから、eSIM化してトライしてみますね(笑)👍

期間限定ですが、楽天モバイルSIMは色々と遊べそうですね(^_^)v
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん
>楽天モバイルSIMは色々と遊べそうです…

そそそ、まさにその通り ! 
一年間の無料で楽しめる知的なお遊び、楽天UN-LIMIT ってな感じでしょうか(笑) 次の道楽な興味は、

・ この一年のどこで5Gに参入して来るのか?、
・ その時のデバイス要件はどうなるのか?、
・ 通話ツールとしての Rakuten-Link の実用性は如何に? …

これだけで 1~2年楽しめます(笑)
それより先に、

・ UN-LIMITプランSIMは届いたけど Rakuten-Linkのアクティベーションが出来なくて 6300ポイントが貰えないぞ~3300円手数料を返してくれぇぇ?! ~ 怒りの嵐が来るでしょうけどね (汗)

やっぱ、こういうのって自分で体験してみて初めて実感できるものがあるから面白いですね。また体験シェアを楽しみにしています。

rakuten.jpg

楽天mobileのeSIMですが、今まで自宅エリアでOPPO RenoAに物理SIMを突っ込んでいた時は、「Network Cell info」等のアプリで確認すると「Band3」つまり楽天モバイルの電波を掴んでいました。

ところが同じ場所で、eSIM化してiPhone11Proにインストールした環境でデータローミングを「OFF」にした状態で検証してみると、「freq_band_ind」の項目で「Band18」になっています。(添付写真左参照)

これは、auローミングで繋がっている事を表しているかと思いますが、今は無料サポータープログラム中(2020年5月末日まで利用可能)なので、楽天の安定しない電波を拾ってくれるよりauの安定した電波を拾ってくれた方が100倍嬉しいのですが、正式プランだとauローミングは2GB/月の制限が付くので困ります(-_-;)

「ネットワーク選択」の自動を解除して「Rakuten」を選択すると(添付写真中→右参照)「Band3」に切り替わりますが、今どちらの電波を掴んでいるのかもっと簡単に判らないと、知らないうちに2GB/月の制限に達しそうです😨

楽天モバイルの電界強度の高い場所と、絶対に楽天モバイルの電波の届いていない場所で追検証の必要が有りそうです。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん

おおお、とても面白い結果が出て来ましたね~

何はともあれ、推奨機のReno-A(128GB)アクティベ―ション後にeSIM変換し、iPhone(eSIM)ロード後、自動的に B3(楽天)、または B18(AU)に接続出来たことは大収穫ですね。(データローミングON/OFF切替えの有効/無効性はチョット不可解ですが…)

私的に翻訳を試みるとすれば、

・ corgitanX さんの場所は B3(楽天)、B18(KDDI)が有効なので、
・ iPhoneは「ネットワーク選択<自動>」にすることで、その時の電波状況でどちらにも接続する
・ iPhone(eSIM)を経由して接続している状況下で 「B3(楽天)優先接続」という制御が掛からない状態になっていると予想される
・ iPhone(eSIM)利用時は「ネットワーク選択」を<手動選択>することで、Rakuten(B3)、または KDDIを選択することで、希望ネットワークに接続できる

こんな、結構楽しめそうな使い方が出来ている感じにみえますが。。。
ローミング用のPLMNって、44053じゃありませんでしたっけ。
掴んだあとは、44050,51って表示されるのかなぁ〜、この辺りは素人なので解らない....

S__111386627.jpg

> kc_iOS9.2.1さん

もう物理SIMでの再検証は出来ないのですが、OPPORenoAの時はauローミングエリア内でも、微弱な(通信が成り立たないくらい)楽天モバイルの電波を掴んで離さないので、ビル地下などで全く繋がらない場所があり電子マネー決済等で結構困りました😨

もちろん、ローミング「OFF」でもダメでしたね

iPhoneの場合、事前に「ネットワーク選択」の自動を解除して「KDDI」に手動で切り替えれば、そういったトラブルは防げそうな感じですが、なぜかauの電波を掴んでくれないんですよね(謎)

見えてるPLMNリストの中で手動で選んで有効なのは、二つの「Rakuten」だけでその他は全て「圏外」になってしまいます(-_-;)

現状の無料サポータープログラムのうちは「ネットワーク選択」の「自動」は「ON」のまま、「モバイルデータ通信」のキャリア選択のところでメイン回線SIMとの「モバイルデータ通信の切替」を「ON」にした方が簡単かな(^_^;)

でも、正式プランに切り替わったら、知らないうちにローミング分のパケットが消費されないように、「Rakuten」を選択して置いた方が安全ですね(笑)

まぁ、正式サービス開始時には、My Rakutenページに「Rakutenパケット使用量」、「ローミングパケット使用量」が別々に表示されるようになるでしょう(多分)

まだまだ遊べそうな予感(爆)👍
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>ひみつ77 さん
>ローミング用のPLMNって、44053じゃありませんでしたっけ

というか、corgitanXさん曰く、「ローミング-OFF」にしてB18 (44050)に接続していた…という実際の結果なのですが… そもそも「楽天無料サポーターSIM(eSIM) 」が AUネットに接続する際の設定は ローミング-ON必須(?)なのか、ローミング-OFFでも可能なのか… とても不可解なところです。

と言っても、iPhone(eSIM)で「楽天無料サポーターSIM 」は推奨外の所業なので、何が正しい挙動なのか詮索しても分からないところですね。

512_513_514.jpg

>kc_iOS9.2.1 さん

今やりとりを伺っていて、そもそもeSIMでのデータ通信に「データローミング-ON」が必須だったかどうだったかという疑問が生じまして、ちょっと実験してみました。
楽天は私の場合、契約しても意味がないため契約していないのでUbigiとAISです。

Ubigiの場合au回線ですが、データローミングがオフになっていてもLTEで接続できています。

516_517_518.jpg

ところが、AISの場合は、データローミングがオフだとデータ通信できませんでした。
というか、4GのLTEで接続できていません。

524_3.jpg

今度データローミングをオンにすると、4Gの表示が出て、データ通信できるようになりました。

これ、AISで意図的にソフトバンクにしたときも、データローミングがオフではデータ通信できませんでした。

楽天の場合au回線を利用しているわけですから、恐らくはデータローミングがオンかオフかはデータ通信できるかどうかに直接影響しないものと思われます。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>okitaomote さん
>そもそもeSIMでのデータ通信に「データローミング-ON」が必須だったかどうか…

そうですよね。アマリ意識して無かったですね。
クイック確認、ありがとうございます。

でも今回の Ubigi(AUネットワーク) AIS(Docomoネットワーク)の検証で、eSIMサービスによって「ローミング設定ON必須」、または「ローミング設定ON必須ではない」というマチマチの結果なんですね。

というか、corgitanXさんの「楽天・無料サポーターSIM」のeSIMの AUネットワーク(44050)への接続でも「ローミング設定OFF」のまま データ通信/通話出来ていたことから、iOS環境での AUネットワークへのローミング接続って…いい加減かも~(笑)

AUネットワークをローミング先とするSIMサービスとして、以前はMTXConnectがあったけれど、今はDocomoになっているので追試確認できないし… とまれ、一歩前進! 今後のフォローアップ項目としておきましょう。
>>okitaomoteさん

検証ありがとうございましたm(_ _)m

>>kc_iOS9.2.1さん

自分もUbigiで確かめてみましたが、「データローミングON-OFF」のスイッチ設定に関わらず、au(Band18)へローミング接続されています。

楽天モバイルでのauへローミング接続も再度「データローミングON-OFF」でどう変わるか確認してみましたが、スイッチ設定に関わらずau(Band18)へ接続されました。

そう言えば、SoftBankのアメリカ放題も、020年3月7日(土)午前1時(日本時間)に対象通信事業者が「Sprint、T-Mobile USA、AT&T、Union、CLARO PUERTO RICO」になってからは、従来の「ローミングOFF」から「ローミングON」に設定方法が変更になってますね

https://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/settings-iphone/

Rakuten2.jpg

追検証してみました。

「ローミングON-OFF」でauローミングの切り替えが出来ない事が判ったので、何故か2個あって気になっていたPLMNリストの中「Rakuten」を切り替えてみました。

まずは二つ目の「Rakuten」に切り替えると......

Bandは「18」つまりauローミング接続ですね

Rakuten1.jpg

次に一つ目の「Rakuten」に切り替えると......

Bandは「3」、つまり楽天モバイルへ接続されています。

やったぁ~👍

この検証の結果は自分的には、かなり役に立ちそうです(笑)

今まで、OPPO RenoAで運用しててビル地下など本来はauサービスエリアなのに、(通信出来ないほど)微弱な楽天モバイルの電波を掴んで離さないものだから圏外になってしまい、電子マネーの利用等で困った事が数回以上😨

このようなシチュエーションであれば、PLMNリスト下側の「Rakuten」を選んで置けば、auサービスエリアではこの様なトラブルは発生しない事になります。

また、来月からの正式サービススタート後は、auローミングは2GB/月までなので、繋がらない場所(大都市以外はほとんどですがw)は有りますが、PLMNリスト上側の「Rakuten」を選べば利用パケットを気にする必要がない事になる訳です。

取りあえずは、今の無料サポータープログラム(auローミングも無制限)が5月末日まで有効らしいので、それまではPLMNリスト下側の「Rakuten」を選んで超快適なauローミングを満喫しようかと(笑)👍
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん
>追検証してみました…

おおおっ! 、更に また一歩明確になりましたね !
二つの Rakutenネットワークで B3と B18が使い分けられるのは大発見、大収穫です。

・ 楽天推奨機で一旦 アクティベート(Rakuten-Linkログイン)した後、eSIM化して iPhone eSIMロードすると、通話/データ通信が可能になり、

・ さらに ネットワーク選択で Rakuten(#1), Rakuten(#2)を選択することで B3(楽天MNO)と B18(AUローミング)の選択可能となる~ 

・ MNO & ローミング・ネットワークが共存するので、ローミング設定(スイッチ)の設定を無効にしているのかも(?)


ということになったわけですね。
iPhone eSIM では Rakuten-Linkが使用できないことから無料通話は出来ませんが、MNO回線 とローミング回線が 意図して選択できるというのは重要です。


>5月末日まで…超快適なauローミングを満喫…

iPhone eSIMに搭載して AU本家(B18)が無制限利用できるというのは大儲けですよね~。UN-LIMITになっても 2GB/月が使えれば、都会のMNOネットと併せてシッカリ楽しめます。

情報シェア、謝々

P.S. (本日から暫く eWORKです(笑))

0FFD31EC-C28E-491B-8D21-45D0200AC4D2.png

> kc_iOS9.2.1さん

自宅エリアだと楽天モバイル(MNO)への接続だと上り下り共に1桁台ですが、auローミングなら、写真のようにそこそこ出ています。

スピードテストだと NTT DcCoMo (Rakuten Mobile Network)表記になっているのが謎ですが(笑)
|「データローミングON-OFF」のスイッチ設定に関わらず、au(Band18)へローミング接続されています。

SIMの中に、44053も44011と同様に扱えるような設定があるように感じます。
上記は、
「IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説」
を参照下さい。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
>corgitanX さん
>NTT DcCoMo (Rakuten Mobile Network)表記になっている

↓ このURLクリックしてIPアドレスを見ると、接続先が分かります。

https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

2020-03-10_12.00.15_www.soumu.go.jp_eb429c976a17.jpg

参考資料を見つけました。
楽天(IoT時代の電気通信番号に関する研究会)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000604575.pdf

2020-03-10_11.57.40_www.soumu.go.jp_37557110f26b.jpg

同じ研究会のKDDI資料です。

3Gネットワークの終了により一部のIMSIは返却予定ですが、その対象IMSIが44053-44054、44070-44076となっているので、必ずしも44053が使われているとは限らないかもしれません。

いずれ、KDDI網に入るとSIMに書き込まれている情報が検知されて楽天網にローミング接続されることになるでしょう。

特定機種でないと楽天MNOでは使えないというのは、そこら辺のプロトコルに対応した機種でないと楽天MNOでは使えないということなのかもしれません。
KDDI資料の所在です。
KDDI(「IoT時代の電気通信番号に関する研究会」KDDIプレゼン資料)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000592374.pdf

5DE451FB-601E-427C-AF91-4044FD97B8A5.png

> kc_iOS9.2.1さん

間違いなくRakuten Mobileに繋がってますね(笑)

Speed Testの表示上のNTT DoCoMoは一体何ですかね❓😰
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。