掲示板

誰かがしなければ‥‥‥。

皆さん‼️
果物って食べてますか❓
糖分が多いとかで控えてる人は
いるかとは思いますが‥‥‥。

適度には摂りたいですよね😊

けど例えば 八朔‥‥‥。

知り合いからダンボールの箱いっぱいに
送ってきてもらっても
なかなか食べない‥‥‥。

知り合いにお裾分け‥‥‥。

しまいには腐らせてゴミ箱に‥‥‥。
(ごめんなさい🙏)

食べると美味しいんです
あの苦味と酸味の絶妙さ

けどまず皮が分厚くむきにくい
その上 むいてから
またまた 皮をむかなければならない。

じゃまくさい‥‥‥。
食べるのやめよ‥‥‥。

せっかく美味しいのに 腐らせたら
もったいないお化けがでてきますよ‼️

そこで誰かがそのじゃまくさい作業を
すればいいのです☝️😉

そうです‥‥‥僕です🤗

比較的地味な作業は
コツコツとできるタイプなので
ぜんぜん苦になりません

果物ナイフで皮をきれいにカットしていきます
手でむくと白い部分が残るでしょ❓
あれが栄養があるとかないとか言われますが
僕はきれいに落とします。

八朔の一房を半分にカット‥‥‥。
要するに一口大の大きさにカットするわけです

それをひたすら 鼻歌歌いながら延々
蓋つきのガラスの容器に
いっぱいになるまでカットします。

それを冷蔵庫に入れておくと

なんて事でしょう‥‥‥。

嫁さんも 息子も美味しそうに
食べるではありませんか‼️

そりゃそうです フォークで刺せばすぐ口の中

手もベタベタしない。美味しい。

あっという間に無くなります。

僕が食べるのは一切れ二切れ‥‥‥😢

けどいいんです。
その地味な作業をすることによって
腐らせずにすんだのですから‥‥‥😉👌

今なら スイカ これも一口大にカットして
中のタネまでは取りませんが
カットした表面のタネは取ってあげて
ガラス容器に‥‥‥。

んでこの前もメロンをいただいたので‥‥‥。


C87A40E5-4133-4EC5-A549-79C1192461A6.jpeg


冷蔵庫に入れとくと 秒殺‼️

桃も同様にします
(多少 変色しますが家で食べるのだがら
気にしません)
要するに お口に入れるまでの作業が
ベタベタするし邪魔くさいだけなんです😩

誰かがしなければ‥‥‥。というより
誰かがしてあげると‥‥‥。

その役目は‥‥‥。

皆さんお分かりですね‥‥‥。

頑張ってください ご主人様‼️🤗

そうすれば みんな心もお腹も so happy‼️


32 件のコメント
1 - 32 / 32
結局面倒くさいんですよね〜❗
人のこう言う気持ちを見聞きして素直に素晴らしいと思っちゃったりしますが…
献身的て言う言葉は自分には当てはまらないかも知れません。。(反省)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私はかなり食べます。
バナナ、林檎は年中。
梨、柿、ぶどう、ミカン何でも大好きです。
まあ、面倒なことをこつこつと。
一家にひとり欲しい人材ですね。😋
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

面倒くさいですよ〜
手もベタベタになるし‥‥‥😩

けどなんか僕の性格か 同じ作業していくつも作り上げていくの好きなんです。

こんだけ出来た これなら食べ応えあるぞ
とか思いながら‥‥‥(笑)

餃子 焼売も 僕担当で
雑にする嫁さんにはさせたくないんです 🤭
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
しゃんぴさん

柿 梨は 同じようにカットします

バナナは変色しすぎるし
簡単に食べれますからね ミカンもね☝️😉

けど スィーティーや グレープフルーツ

オレンジなどはカットします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そう、僕です🤗 
笑っちゃいました(*^▽^*)
皮剥きながら食べないんですか?勿体ない~!私も貰った🍈切って…ガツガツ食べました(●´ω`●)ウマイ!

普段はバナナ食べてますよ🙃栄養あるし。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
夜月檸檬3さん

小さいのは食べてます ガラス容器にいっぱい入れるので小さいのは潰れてしまうので 😊
流石の手際のよさです、
今回も素晴らしい!

1208FB6D-D6D6-4FAB-B2E0-73E5BF2A69DD.jpeg

うちにもしじいやがいたら、とうもろこしの1列だけキレイにはずしてもらいますね٩( 'ω' )و
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>中野 梓さん
あの1列目は柔らかいとグシャッてなる。気持ち悪い(・∀・)✨
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
キタン007さん

手際は良くないですよ

ゆっくりしてるだけです

簡単な作業です😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
中野梓さん

この一列目の重要性 ハンパないですね 😉
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
みはるかすさん

その類は苦手です‥‥‥😵

魚はさばけますけどね😜
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
mineBeBeさん

便利屋さんみたいな‥‥‥(笑)

コツコツ同じ作業をするのは好きかも

たこ焼きも 延々と焼き続けていられますし

嫁さんや息子から 『少し休憩して食べたら?』
って言われます 🙄
八朔、美味しいのについつい敬遠してしまいます。
うちにも来てもらえませんか❓
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
水々しいしね😊

2〜3日ならガラスの容器だと
全然ジューシーのままです😊👌

なかなか 僕 使えますよ (笑)
う〜ん、主夫(ではないと思いますが)の鑑!(笑)

しかし、主人の私は剥いてもらわないと食べないタイプです
だって面倒臭いんだもん😫
 殻付きのエビを食べないくらいなんでw
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
( ˘・з・)チェッさん

主夫でいいなら それがいいです‥‥‥😭

一通りなんでもしますから‥‥‥。

しかしあと1人
私立大学に通ってる息子がいるので無理です😭

気分転換に むいてみてはいかがでしょう❓
意外と楽しいですよ‼️

ガラスの容器にどんどんたまってきて‥‥‥🤗

満杯になった時の満足感 ハンパないです😊

一瞬で無くなるけど‥‥‥😢(笑)

当然 BBQの時のエビは
みんなの殻を取ってあげて
僕は 殻をそのまま網の上で焼いて
それを食べます。😉👌

おせちのエビも むいてあげます
正月早々 手はベタベタです (笑)
素晴らしい…旦那様!!

うちは食べやすくカットされて出てくるのが当たり前…だと思ってらっしゃる。

お尻から根が生えているのか…!?

我が家には毎年、大量の文旦が送られて来ます。
このサイズ感…段々と辛くなってきますが終わった時の達成感は何とも言えないですね。
蟹の脚から身を取り出して、てんこ盛りになった時のドヤ感もハンパないわ…(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なるもっこさん

全く同じ‼️

カニです カニ🦀

年末 妹家族 うちの家族 母親達で
カニ鍋するんですが

脚取った胴体❓何あれ❓背中❓腹❓
四角い部位 そこの身を意地になって取り
食べるのを忘れ必死に ほじくってます (笑)

どんぶり鉢いっぱいに取れた身を 最後の雑炊の中に ドバっ〜っと入れる‥‥‥。
完璧‥‥‥。 毎年僕は
カニ雑炊だけ食べてるようなもんですわ 😭

みんなも もう 僕に気を使わず食べてます (笑)
ウチも通年でグレープフルーツとオレンジはすぐに食べられるようにして冷蔵庫保管しています。あとこの時期は🍉ですね。ひんやりフルーツはこの時期のお楽しみ。

秋になると🍇も枝を少し残してばらしてから冷蔵保存しながら食べきります。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
Labradorさん

誰かがしなければ‥‥‥。ですよね😊👌

昔 グレープフルーツは半分にカットして
周りがギザギザになったスプーンで
皮と実の隙間にスプーン押し込んで
取って食べてましたよね❓うちだけ❓😳

砂糖も上からかけてたな〜 うちだけ❓😳
これやっておけば好きな時に食べられる!という気持ちが強いせいか、私はフルーツの下処理はあまり苦にならないんです。食べたい時に皮むきから始めるのはさすがに面倒くさいですし、すいかは冷蔵庫内で場所をとるし。

そういえばギザギザスプーンありましたね。子供のころ実家にありました。でもそのスプーンを使って上手に食べられたことはないです。身を食べるというよりギザギザ部分で身を潰し気味でお皿にたまる果汁を飲んでいた記憶です。兄は器用に上手に食べてましたね。

子供時代のグレープフルーツは当たりはずれがあったように思います。たまにとても苦いのがあって親は砂糖をかけて食べてました。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ピンクグレープフルーツとか
なかったですもんね😊

昔のは砂糖食べてるかグレープフルーツ食べてるかわからない感じでしたよね (笑)
Tanavata_Eveさん

流石です!!
奥様本当に羨ましいーー😆

八朔とか確かに面倒くさいです💦
簡単に食べられる果物を選んで買ってしまってます^^;
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
美影さん

なんかね 僕 変わってるのかも‥‥‥。

同じ作業やのに 全然退屈にならず
果肉がたまっていくのが嬉しいというか😊

時間かけてためていくわりに
無くなるのあっという間ですけどね😵

まぁいいんです ‥‥‥。
それで パクパク口に運んでくれる方がね☝️😉
大変ですねえ 私はを八朔の皮をむくなんてとんでもない。自分で皮
をむくぐらいなら最初から食べません。内の家内は反対に八朔等の
むいて食べる🍉ミカン類は大好きです。1箱ぐらいは直ぐに空になり
ます。Tanabata_Eveさん 所はあなたが皮をむく、内は家内が皮をむく、
家庭によりそれぞれですよ❕
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん

それはあなたがする事はないです

奥さんの好きな事取る必要ないですもんね😊

誰かがしなければ‥‥‥。じゃなく

奥さんがするのです‥‥‥。ですね ☝️😉
Tanabata_Eveさん

変わってるんじゃなく家族思いな方だな~って毎回投稿を読ませてもらってますよ♪
お料理の下ごしらえといい、家族の為にサラっとできるの見習いたいです😊
電池いらずのフルーツカッター、
わが家にも欲しい。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
seno01さん

ええ仕事しまっせ〜😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。