掲示板

「MVNOは料金が安いからきっと電波が弱いに違いない」と思ってしまう???

SIMロックフリー端末と基地局で対応している電波の種類(周波数)がずれることによる電波の強弱も原因か、と言われています。
SIMフリー機の選択には、単にBandだけではなく、日本向けにチューニングされていることも大事なのでしょうか?なかなか機種選択には難しいところがありますね。

「iPhoneは「格安SIM」がお嫌い?」も面白いです。

http://bit.ly/1hl9kuC


9 件のコメント
1 - 9 / 9
色々と書いてますが、電波強度は同じなのに弱いと思っちゃう理由は、
・MNOとMVNOを繋ぐ接続点が混雑して遅くなっている

ってのが一番大きいでしょうね。

SIMフリー機に関しては、まずLTE対応Bandが1/3/19に対応している事を
確認すべきですね。
あとはW-CDMAに関してもドコモ利用する周波数をカバーしているかが
重要です。

まあ日本向けのチューニングが行われている方が安心なのは確かですが(^^;
barbes
barbesさん・投稿者
エース
>>Kanon好き さん

3GについてはB2(850),B5(1900)対応もが欲しいところです。折角のSIMフリーですので海外で使うことも前提にある場合、AT&Tの3G対応が欲しい気がします。特にハワイ等北米用としてですが。
>>barbesさん
ドコモのLTE・W-CDMAの対応Bandを纏めたサイトがありました。
・ドコモ系MVNOの周波数帯をまとめてみた!
http://www.mvno-navi.com/knowledge/summary-docomo-mvno-band.html

これをざっと見る限りは、LTEが1/3/19、W-CDMAが1/6/19に対応していれば
国内では安心といった所かなと思います。

まー海外対応まで考えると、相当下調べしないと購入は難しいかもしれません(^^;
調べるのが面倒な場合は、高くてもiPhone買うのが一番確実でしょうね(笑)
Bandって大事ですよねぇ(^^ゞ

by au版iPhone5無印ユーザー

…。
SIMフリースマホってBandも気にしないといけないから難しそうですね
私はしばらくauの中古末端で凌ぎます・・・
docomoの白ロムが高騰しているのは、やはりMVNOでの使い勝手の良さからなのでしょうね。
Android端末は生産終了までの期間が短いので、タイミングを逃すと割高になってしまうようです。
> 所沢条司さん

> Android端末は生産終了までの期間が短いので、タイミングを逃すと割高になってしまうようです。

なるほどー。

そうなると,好評な端末があれば,その第2世代,第3世代は,結構信頼できて安心かもしれませんね。
>ヒィロさん
メインで使っているXperia Z Ultra SOL24ですが、2月に未使用品を28000円で購入しました。
生産終了した今だと未使用品で5万円弱、中古でも3万円台中盤からになっています。
barbes
barbesさん・投稿者
エース
>>Kanon好き さん
ありがとうございます。iphoneですか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。