掲示板

私はHunter(狩猟)‥‥。

まず ジョギングされない方は
面白くないかも‥‥。

最近 ジョギングブームですよね‼️

若い人から お歳をめされた方
ほんと たくさんのランナー達がいます。

そこで《ラン》《ジョグ》のことについて
興味深い記事があったので
貼り付けておきます。

https://number.bunshun.jp/articles/-/761416?page=1


7 件のコメント
1 - 7 / 7
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なんか 最初宣伝広告みたいな動画が出ますが
スクロールすると 読めます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ここで おまけ‼️

《ジョギングあるある〜😲》

⚪︎肌着の袖 少し出がち

⚪︎足 ひねって グキッと音しても 意外と大丈夫

⚪︎聴いてる曲 勝手に変わっちゃう

⚪︎横断歩道渡る時 左折車 突っ込みすぎ
その結果 左折車来ると思ったら
靴ひもなおすフリしがち(先に行け‼️)

⚪︎同じ時間に同じ場所で
同じランナーとすれ違う
(その人がきれいな女の人なら
心拍数上がりがち)

⚪︎ 頭の上に コバエの大群 ずっとついてきがち
(特に水辺の周り)

⚪︎人を追い越す時 大きな咳(せき)しがち

⚪︎雷鳴ってきたら ペース アスリート級

⚪︎坂 ダッシュしてて 途中で疲れてきたら
その近くの電柱にタッチして ゴールっぽくする
(車からの人に見られてる可能性があるから)


あるあるじゃないですか❓
僕だけ❓😜笑
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
(ジョギング)と(ウオーキング)どう違うのですか❓
 毎日、私は6,000歩目標でウオーキングをしています。❗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん2さん

記事から抜粋しますと


「ランニングとジョギングはよく混同されて使われているけど、明らかな違いがあると思う。決め手になるのは、そこに楽しさがあるかどうか。自分の肺に聞いてみるがいいさ。肺がハッピーならジョギングだし、そうでないならランニングなんだよ」


簡単に言うと こうみたいです 笑

これが正解か間違いかは
個々で判断するしかないですね☝️😉
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん2さん
ジョギングとウォーキングの違いでしたね

この記事の定義から行くと

ジョギングが肺がハッピーなら

ウォーキングは肺が Hi-ハッピーですか❓
肺だけに‥‥🤐

やはり
ランニング 〉ジョギング 〉ウォーキング

肺の負担量かな❓

答えになってませんかね❓

わからないです 😅
ジョギングは自分のペースでゆっくり走る事だと思ってました
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
まぁ そういう事ですよね

自分のペースでゆっくり‥‥が
肺がハッピーって事なんでしょうね😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。