掲示板

活きてる‥‥こりゃ活きてるわ‥‥。

前にどこかのコメントには書いたのですが
うちの嫁さんは
ショップチャンネルで
とても上手な買い物をします。

セールの時を狙って すかさず 注文‼️

最近のヒット商品は間違いなくこれ‼️

B2EB11DF-7B8F-420E-B422-A4D548B176D9.jpeg

タニカのヨーグルトメーカー
《ヨーグルティア》

今までは スーパーでヨーグルトを
買っていたのですが
家族みんなヨーグルトを食べるので
すぐなくなるんです。

そこでこれを購入したわけですが

まず種菌をスーパーで購入

今回はこれを種菌に選びました


CA8AD83F-3C99-4CF1-9639-FE5A8508189B.jpeg

何でもいいんですよ

「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」が
摂れる。 なんかそそられるでしょ❓笑

それを付属のスプーンで2〜3杯容器に入れて

あとはこれも前にコメントしたんですが
何よりも嫌いな物が牛乳でして‥‥。

今までは自分で買い物カゴに入れる事なんか
なかったもんで知らなかったのですが
種類がいろいろあるんですね。

種類別名称という項目が 《牛乳》と
書かれてる牛乳しかダメみたいです。
それを買って 容器に入れるんですが‥‥。

やっぱ 臭いんじゃ‼️
牛乳の匂いがあがってきよる😱

鼻をつまみながら 入れてかき混ぜて
セットするだけ ‼️
はい これだけ‼️

40度で7時間

すると‥‥‥


84C049C5-D977-482A-9861-C80719533FA0.jpeg

こんな感じ‼️

ってか バックの漆喰の壁
(嫁さんとリビング全体 漆喰にしました)で
わかりにくいですね
ごめんなさい m(_ _)m

しっかりヨーグルトです

それと1番《菌は活きてる》と感じるのは
あれだけ入れた時は牛乳の匂い 満載やったのに
ヨーグルトになったら 一切 牛乳臭がしない。

活きてるんです‼️
違う物に生まれ変わってるんです‼️

レンジでの消毒さえ きちんとおこなえば
何回でも そのヨーグルトが活き続けます‼️

「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」が

私の体の中で 活き活きと活動してます‼️

便通万歳です‼️

(敢えて 生きる じゃなく 活きるにしました)
なんとなく‥‥。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
良いですね😊私は甘酒ブームに乗って甘酒メーカー買いました。ヨーグルトも作れるんですがまだやった事無いです😅 
毎日ヨーグルト食べるなら、かなりお金💰️浮きますね!!👍️グッ

…やっぱり臭いんですね…😅キビシー
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
そうなんですよ‼️
これも 甘酒やら塩麹 温泉たまごとか
できるみたいです。
サラダチキンは 実際 作りました。
バリうまでしたよ 😏👌

鳥の胸肉に味付けして
ジップロックに入れてお湯の中にポチャ〜ン💦
70度で2時間だったかな❓

すると 美味しい 美味しい
サラダチキンの出来上がり‼️
これだけあればすぐには無くなりませんね😁
そういえば、
、親は牛乳は平気だけど、
ヨーグルト、チーズは🧀
駄目、です😅
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
R-1のヨーグルトをいっぱい買い物カゴに入れてる奥様がいて
『あ〜あんなにいっぱい買ってる
増えるのにな〜 活きてるのにな〜』と
思いながら通り過ぎました。
R-1は 少し トロ〜っとした
滑らかなヨーグルトに仕上がります
それはそれで美味しいです‼️
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ちなみに私は 牛乳ダメ
歯型がつきそうなチーズ ダメ
ミルクティー ダメ コーヒー牛乳⭕️笑
ピザ⭕️ グラタン⭕️ チーズケーキ⭕️
チーズフォンデュ⭕️
誰が興味ある?笑
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

P_20190708_151110_vHDR_Auto.jpg

>しゅんひげさん
サラダチキン美味しそうです
(`・ω・´)✨
ヨーグルトで出来たホエーをホットケーキミックスに混ぜて
ホエーパンケーキ🍰のレシピありました。
美味しく健康に(#^_^#)  
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ホエー 体にいいんですよね
表面に溜まってるから
筋トレしてる息子が
海外から謎のホットケーキミックス取り寄せて
冷蔵庫の奥に隠してるから
ホエー入れたら筋肉バンバンつくぞって
嘘ついてみよかな?😜
いいですね。
わが家では1ℓ牛乳パックそのままセットできるやつを愛用してます。汚れないしそのまま冷蔵庫へgo!
しかし、こいつのおかげで、○○乳業や△△牛乳とか涙目なのでは・・?
なんか違法コピーっぽい気もして。
遺伝子とかいじって再利用できない菌を開発中?笑
納豆とかもできるのかなぁ。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なんか ホント 例えば 腐ってても
ヨーグルトの場合
なんかお通じが良くなった‥‥って
勘違いしがち 笑
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
👀素晴らしい。奥様ですね。果物に付けて食べたら
 美味しいでしょうねえ!!
R-1のドリンクタイプ半量と牛乳パックで作ってます。
水切りヨーグルトにしてとジャム混ぜて食べるのが好きです。
…サラダチキン真似しよう(๑º﹃º๑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
低温調理法になるので
万が一の事が気になるなら
入れる前に レンジで軽く熱与えてから
入れる方がいいかもです。
僕は生のままでしても 美味しかったですが
メーカーによっては温度や時間が異なると
思うので調べてみてください

胸肉が美味しくいいただけますぞ‼️😏
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
サラダチキン バリ美味やったんですが
仕事から帰った嫁さんに話すと
『鶏の脂出てんのちゃうの❓
容器ギトギトしてんのちゃうの❓』と言われ
ジップロックでちゃんと密封してんのに💢😭

しかし それは心の声に留めて
それ以来サラダチキン作ってません😭

もう一つ ヨーグルトメーカー買って

しゅんひげ専用ヨーグルティア
持ちたいとおもいます💪😤
めっちゃほしくなりました!

みねお!
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なかなかの優れものですぞ‼️笑
貼り付けておきます

https://tanica.jp/yogurtia_s/

参考にどうぞ‼️
そういえば昔、カスピ海ヨーグルトが流行った時に、タネをもらって牛乳からヨーグルトにしてたのを思い出しました。
常温で一晩置いてたらヨーグルト状に固まってました。
2年くらい続けたように思います。
よく考えたら温度管理できてないですよね( 笑)
幸いにも(?)お腹は壊しませんでした。

6.jpg

R1が安かったので釣られた(笑)
■ヨーグルトの作り方、R1ドリンク編
牛乳(生乳100%)を500w4分過熱。
※過熱ムラにならないよう1回上下逆に置き換える。ほんのり温かい感じ。

R1ドリンクをパッケージの一部破り半量(黒い線迄)暖めた牛乳にINし溢れない程度に振る。

機械にセット(43度8時間放置)
念のため上から保温袋被せてる。ないならタオルでも良い。
季節によっては7時間でもできます。

R1ヨーグルトタイプでも作れるけど、混ぜやすさからドリンクタイプの方がお勧めヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

41Dy2kWM8UL.jpg

私ももう10年以上ヨーグルティアを使ってます♪

・カスピ海ヨーグルト ヨーグルトの願い
・ダヒ ヨーグルト
・フジッコ カスピ海ヨーグルト

の種菌を順繰りに回しています。

一袋買うと種菌が2本乃至5本入っていますし、1本で何回か継ぎ足すので
経済的です(笑)。

そろそろ種菌が弱ってきた頃なので、新しい種菌で作ろうと思っていたところですv!
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ふわふわさん‼️超ベテランさんですやん‼️

なんか偉そうに 語って 恥ずかしいです😣

我が家のような家庭は
少し少しの積み重ねで
蓄えを増やしていかなければならないのです

ヨーグルトひとつも馬鹿にならないのです‼️

体にもいい 懐にもいい 言うことなしですよね

ふわふわ先輩‼️笑
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
まゆ00さんのやつも かっこいいですね‼️
ロケット発射台みたいで
牛乳飛んでいきそうですね 笑

ドリンクタイプの方が
きめ細かくなりそうですね
今度ためしてみます‼️
しゅんひげさん
タニカ、ずっとほしかったんですが、とりあえず手軽な値段からねこりん🐈ははじめてみます。
でも、タニカほしいなー
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ねこねこねこりんさん

多分どれでもそんなに 変わらないと思いますよ

菌活 菌活‼️

頑張って下さい 💪😤
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。