新長田合同庁舎完成 指揮者佐渡裕さん記念演奏会🎵
🎊県と市合同庁舎完成🏢
将来有望なキッズオーケストラと混声合唱団の皆さん🎻🎺
地元高校生ダンス部のパフォーマンス🧚
新長田の人口は以前の三分の一しか戻っていない…👶👦👧👨👩👴👵
この庁舎が出来て活性化してほしいです❤️
今日の演奏会には思いのほか、たくさんの人が見に来てました🎵
玄関ホールの狭いスペースだったので、屋外からガラス越しに見ている人がいました😅
一時間位立ったままやったので疲れましたね…💦
でも心地よい気分です🎶
ちなみに、佐渡裕さんの奥様は長田出身です👏
新長田と言えば神戸飯店🥟
式典の前にちょっと🍺
🐷まんは、普通の物と少し違い春雨が入って優しい味で美味しい❗️
お腹が空いてたので、噛ってから📱でした🙇
18 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
やっぱり飲んでるのね(*>∀<)o🍺"
なかなか佐渡裕さんの演奏会には行けない💦
良かったよ🎻
うん、暑かったし時間ギリギリに行ったので、取り敢えず🍺~🎶
って感じかな…❓
記念演奏会と地元高校生のダンス披露の記事ありがとうございます。
皆さん、この日のために一所懸命練習してきたんやろなぁ ^^
あれからもう24年過ぎたけど、まだまだ復興は続いているのを実感しました。
神戸飯店
結構お値段が張るお店というイメージを持っているのですが、テイクアウトもできたんですね ^^ しかし、噛ってから撮影というのが、またリアル感出ててナイスです😁
今日は新合同庁舎完成を祝って商店街のあちこちでイベントがあったの🎊
出店で食べたいものだらけや~~🍺
歌やダンスや須磨水族館から🐢🦈👾
楽しかったよ🎻
いました。
イベントが有ったんですね。
行きたかったなぁ☺️
以前新長田に有った書道教室に
行っていたので懐かしく思いました。
活気が戻って来て欲しいです。
🏢建物のあちこちに木材を使っているそうですよ☺️
3階に中庭があるとの事やけど、今日は人がいっぱいなので、後日行こうかな~🎶
2年前まで神戸のポートアイランドに住んでいたので
新長田と聴くと懐かしいです。所で新長田駅前横の
「鉄人28号」は元気にしていますか?
ポーアイですか、私は3年程勤務先がありライナー🚈でぐるっと一周してたわ~🎶
ハイ鉄人28号はいつも元気❗️
また神戸に来てね❤️
恐らく今回も手弁当でタクトを振られたのではないでしょうか。
勲章など着けない方ですが、ハート型の「金」の勲章を贈りたい気持ちになります。
···K33さんには「金麦」を···(笑)モウノンデタカ
そうよね、佐渡裕さんは大きな身体を屈めて周囲に気を遣ってた🌟
ハイ金麦🍺✨🍺です🎶
帰りに幸福堂の葛で作ったあずきアイスバーを食べて🈵✨
![幸福堂アイスバー.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/399/927/M_image.jpg?1562420219)
幸福堂、懐かしい。JR兵庫駅だったかな···?
ようしっとうね🎵
うん、新長田も同じです❤️
なんか、モチでもなくふにゅでもなく…❓
あずきがしっかり大粒で美味しかったね
子供の頃食べた…❓
有り難うございました。
おっしゃるとおり👏👏パチパチ
なんせ三分の一しか戻ってない……
どうなるんかね🤷
でも応援せなアカンわ
がんばれ~鉄人28号🤖🚩🚩
ヨーロッパでは、有名な日本人指揮者だとか。
K33さん
生で佐渡裕さんのオーケストラが視れるって、幸運だね🎵
そうなんよ、公報に載ってた🎵
普段📺️は見ないけど、クラッシックは時々気になる人のは見るようにしてる❗️
チケット🎫が高いのでね……😅