今のPCはAMD?それともIntel?
- 交流スペースフリートーク
- その他
以下のニュースが目に留まりました。
インテル首位陥落、年内に巻き返しなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00126041-bcn-sci
私は5年周期前後でPCを買い替えているのですが、このニュースを見て
びっくりしました。
基本、DELLやHPのパッケージ品を買うことが多く、こだわるときは
自作PCにしています。
記事によるとインテルのシェアをAMDが抜いたと書かれております。
PCを買う時は大概の店員さんが「インテルの方が高性能で安心ですよ」
と言われてたんですが、今はそうではないのでしょうか?
CPU選びの見解をお聞かせください。
24 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
知りません。
だけど慢性的に需要に供給が追い付かないとは、なんとも羨ましい業界。
どちらがいいか悪いかというより価格面を含めて総合的にAMDが選ばれるケースが増えたということで、そこにインテルの供給不足も影響しているのも事実で、それが原因分析を難しくしているので何とも言えません。
Windowsが10で止まってしまったことや、Ryazenの登場で世代間でインテルのヒエラルキー(製品格付)が完全崩壊してしまったのも乗り換えを加速させた気はします。
ゲーマーはそれなりにAMDに魅力を感じていたでしょうし、ゲーマーでない人はインテルを選ぶケースが多いと思いますがあまり買い替える気も起きなくなっているでしょう。
Ryzenもi5やi7に比べれば安いですがグラフィック性能気にしないなら内蔵GPUのIntelの方が安いケースもあります。
でもRyzen3000シリーズのPCIe4.0は試してみたいですね(*^^*)
>基本、DELLやHPのパッケージ品を買う
DELLやHPにもAMD搭載PCがありますし、今後も拡充すると思います。
昔はAMDといえば爆熱なんて言われてましたけど、今は両社に大きな性能差はないと思いますよ。
新しいCPUがまもなく発売されるのですね。
発熱、シングルスレッド性能が現行のインテルCPUのベンチマーク
に位置するのかが興味があります。高性能、低価格を実現できるのでしょうか?
AMDはマイナーなイメージだし、インテルがシェアの90%位が
普通だったので、自作しない方はそれが普通だと思います。
インテルは量産できないのにAMDはできているんでしょうか?
量産できないがためのシェア低下なのですか?
私には深いこだわりはないのですが、発熱、アプリやゲームでの不具合のなさ、シングルスレッド性能で選んでました。
インテルのシェアが高いため、インテルに最適化されたアプリが多いからインテルを選んでましたが、シェアが今後逆転するのであれば、AMDを視野に入れようかと思っております。
VGAはそこそこのグラボを購入してしまえばオンボードの性能を軽く凌駕しますし、ゲーマーさん達のAMD選択は?がつきます。
現行のインテルCPUのシングルスレッド性能と同等になれば選択肢に入りますね。私はマルチスレッドを使うエンコードは使わないので宝の持ち腐れです。
出るのかもしれませんが、性能と値段が気になります。
インテルと同等でそれより安く上がるのかです。
大きな差が無くなって、さらにコスパがAMDの方が良いからシェアが逆転したんでしょうか?
大差なくてあまり性能にこだわりがないなら、安い方を選びますよね。
私みたいな知識無い人が世の中多いのかも。
インテルとAMDのどちらかを選んでしまうと、なかなか他に変えるのは難しくなりますね。今のところ自作はずっとインテルのままです。
>インテルと同等でそれより安く上がるのかです。
というか既に出ています、何年も前からAMDはDELLその他にあります。
個人的には自作でAm386の頃からK6シリーズまでは好んでAMDのCPUを使っておりました。同等以上のコストパフォーマンスでしたし「インテルの方が安心」なんて意識は特にしたことありませんでしたね。
イマイチなイメージはAthlonシリーズ(電気バカ食い)で植えつけられたのではなかろうかと思いますが、今のRyzenシリーズはIntelの上を行くと思います。AMD搭載のMac出ないかなぁ。
現在はRyzenにせよCoreにせよ自作機はゲーマー対応がメインです。Windowsが10止まりになったこともあるのでしょうが、オフィス用途ではオーバースペックになりました。
趣味なのでどれだけオーバースペックにしようが自由ですが、必要性で言えば必要ありませんし、消費電力の観点からももっと下のほうがおすすめです。
AMDは過去のトラウマでどうしても手が出ません。
Intelも黒歴史ありましたが・・・
DELLなどの若干縛りのあるBTOだと
欲しい構成がIntel系になっちゃうのも要因かも
近年では、NECや富士通のPCにもAMDが採用されているのでシェアが確実に増えているのだと思います。
動画を見たりMicrosoft Officeを利用する程度なら、10年前のCore 2 Duoでもあまり不自由を感じません。(笑)
・無難にまとめたいときはIntel
・冒険したいときはAMD
という選択をしています。Intelの安心感は揺るぎないですが、Intelの一党独裁を阻止できる存在として、また自作機ならではの個性的な選択肢として、AMDは愛すべきCPUです!
読み書きは速度はM.2 SSDによる部分が大きいかも(*^^*)
第1世代Core-i5だけど、まだまだ現役です。10年間BOINC回してるけど、壊れる気配なしです。