掲示板

量販店での即日契約

量販店にて新規での即日契約・お渡しが可能!
とのことで、近所のヨドバシAkibaに行ってきました。
http://mineo.jp/ryouhan/
1階、入口入ってすぐのところに格安SIMのコーナーがあって、10社程度の他のMVNOとともにmineoの名前もあり、結構広いスペースを取っていて賑わっていました。各社ともここで手続きできるようです。お兄さんたちは一人ひとり会社別のベストを着ていて、緑のmineoさんも働いていました。開通を急ぐ人や、パソコン操作に不慣れな人はここで申し込めばいいでしょう。
一つ気になったのは、各社名の並んだ看板のなかでmineoが一番最後だった点。何の順番かわかりませんが、ハンディになっているんじゃないかと気がかりです。と思って家に帰ってヨドバシのサイトを見ると・・・
http://www.yodobashi.com/SIMカード/ranking/174198_000000000000024018/
しっかり一番でした。(投稿した時点での順位です。)


10 件のコメント
1 - 10 / 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
きっとジャンケンに弱い社員だったんです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
東京、大阪、京都、横浜のヨドバシでMNP即日が出来るようになったんですね。後1年もすればヨドバシ全店で出来そうですね。

さて着々と拡大施策は展開されております。
残すはDプランの品質だけですね!
今、URLの先を見てビックリしたんですが、エントリーコードの価格が500円台にまで下がってたんですねΣ(゚Д゚)

ヨドバシカメラで契約するときもエントリーコードは使えるんですかね?
いつの間に始まってたのでしょうか?
つい1ヶ月前は梅田だけだったような。。
エントリーコードはヨドバシの店舗で買って使うという
手順じゃなかったでしたっけ?違うかな。
1階入口すぐってのはナイスですね(^^ゞ
格安SIM人口がどんどん増えると良いな♪
そしてmineo、じゃんけんに負けるな!!
4店舗もあったのですね。
知りませんでした。

近所にあれば、私も行ってみたいのですが・・・
やはり対面対応は心強いですね〜
秋葉ヨドバシでmineoの取り扱い始めたのは今年に入ってからですから、看板が一番最後なのは仕方ないでしょうね。

ただ、エントリーコードの販売を始めただけではなかったでしたか?。契約手続き等も出来るようになったのでしょうか?詳しい方教えてください。
sammy
sammyさん・投稿者
エース
最初の投稿のリンクの通り、19時までに受け付けてもらえば当日SIMを、持ち帰れるようです。
今も出がけに立ち寄ってきましたか、他社がモノトーンの中で緑のベストはなかなか目立ちますね。
>sammy さん

上側のリンク気づいていませんでした・・・即日OKなのですね、大変失礼しました。

自分が契約した時は、mineoは看板すらなかったのでネットで申し込みしましたが、即日開通なら非常に便利ですね。auは1日ルールがあるので、当時も即日だったら頭を悩まさず、楽だったのに・・・。

キャリアにも負けないあの売り場の広さにはかなり驚すね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。