JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
もうすぐ2歳になる息子を乗せる電動アシスト自転車を探しています。今日、試乗に行ってきましたが、結局どれを買ったら良いのか一長一短で難しく決めることができませんでした。すでにお持ちの方や詳しい方がいらっしゃったらオススメの機種や特徴など教えていただけるとありがたいです。購入を検討しているのは•ビッケ•バビー•アニーズです。
メンバーがいません。
何が優先か…子供の安全ですよね?そして、お母さんが安心して乗せられるか。
次に、そもそもアシスト無しで、お母さんが乗りやすいか。
で、アシスト性能は…軽いに越したことはない。バッテリーは長時間に越したことはない。
ということで、もう一度考えてみると…どうですか?
ヤマハの理由は2輪メーカーだからです、家電メーカーの自転車よりバイクメーカーの自転車の方が乗り物として信頼出来ると思うので。
2歳だと、まだPAS Kiss mini unのような前乗せタイプの方が良いですよ。
うちは先を見て後ろ乗せを買って失敗でした、気づくと寝ちゃったりして落ちそうになったり大変。後ろだと見えないので何をしてるか分からないですし、キチンとこちらの言うことを聞いてくれる年齢までは前乗せの方が安心です。
前乗せのママさんたちの話だと、ハンドルより前にシートが付いているとハンドルを取られるので運転が大変みたいです。
国内メーカー3社の中からならどれを買っても安全性は大丈夫だと思います、あとは好みと値段の差ですね。
私はヤマハかパナソニックで検討しましたが、パナソニックの方が漕ぎ出す時のアシストがやや力強いということでパナソニックにしました。
タイヤのサイズは20型が主流ですが、
長身なら22型や26型とか少し大きいのにすると乗りやすいと思います。
前乗せにするなら乗せかごの後付けは絶対NGです。重心が不安定になり危険です。始めからハンドルと一体型のようになっているものを選びましょう。
後ろ乗せにするならパナソニックのガードが付いたプレミアムリアチャイルドシートのをおすすめします。
バッテリー容量は予算の許す限り大きな容量を選ぶのが得策です。使い始めるとバッテリーの脱着と充電が意外と面倒に感じます。その頻度はなるべく少ない方がストレスがありません。
予算内で、使い勝手>機能・性能>デザインで決めると良いと思います。
視界に子どもがいると安心という人も多いです。
個人的にはパナソニックを推します。
メーカーごとに走り出しが全然違います。
マイルドな感じが好きならバビーで
力強い発進だとアニーズになると思います。
バビーとアニーズはモーターがセンターユニットでビッケのモーターは前輪ユニットなので壊れにくかったり、耐久性だとセンターユニットのほうがオススメです。
また、チャイルドシートもメーカーごとに違うのでお好みが別れてくると思いますが
個人的にはパナソニックが一番良いかと思いますよ。
ナショナル自転車って聞いたことないですかね
個人的には、パナソニック
オススメです。
物自体はあまり変わらない印象です。
敢えて言えば、Panasonicかヤマハが良いですね。
買う店が、自転車屋さんだったらPanasonic、バイク屋さんだったらヤマハをお勧めします。
(自転車屋さんはヤマハは得意ではないようです)
先日一度試乗しましたが、もう一度試乗してこようと思います。
長く使えるかばかり考えて後ろ乗せしか候補にしていませんでしたが、次回は前乗せと、アシストなしも試してみようと思います!
皆さんのアドバイス、とても参考になりました!ありがとうございました。
YAMAHAは故障時のメーカーのが遅かったり良くない傾向があるらしいです。Panasonicがメーカー対応が良いらしい。
走り出しは、Panasonicがなめらか、YAMAHAとブリジストンは急発進。
で私が買ったのは、ブリジストンのbikkeです。結局見た目で選びました(笑)。純正アクセサリーを取り付けたりしてカスタマイズできるし、付属品もお洒落だし。
自転車としての品質的にはPanasonicが良いらしいけど、見た目の気に入る物が無かったので。
購入の決め手は、前カゴの大きさです。
判断基準としては、性能、安全性、価格、デザインなどいろいろありますが、各社の努力で拮抗しています。
そこで日常の「足」として考えると前カゴは大きいほうが良かろうとなりました。
購入後も故障などのトラブルもなく、ベストバイだったと思います。