掲示板

赤福もいいけれど‥‥。

またまた伊勢特集‼️
こうなったら
伊勢観光大使に任命してもらいましょうか 笑

赤福は本当に上品で美味しいお餅ですよね‼️
私も大好きです‼️
夏は赤福氷ですよね
この中に入ってる赤福餅は
普通の赤福餅とは別で
冷たい中でも固くならず氷に馴染む
特別な赤福餅らしいです。

しかし今回は 赤福餅ではなく
個人的には甲乙つけがたいお餅があるんです‼️

《へんば餅》説明はこちら‥‥。

https://henbaya.jp/products/henbamochi.html

冷たいお茶でも 温かいお茶でも
珈琲でも紅茶でも 何と飲んでも合います 笑
けどやっぱ 温かいお茶かな❓笑
へんば餅‥‥。
上品な甘さのこし餡と やわらかいお餅‥‥。
赤福餅にも負けない美味しさです‼️
1度ご賞味あれ‼️


12 件のコメント
1 - 12 / 12
 三重は餅菓子が多いですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
やっぱり赤福餅は昔から美味しいです。
どちらも食べたいです🐱✨
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ホント 甲乙つけがたいとは この事です 笑

L3333180001302829.jpg

伊勢の名物

「赤福氷」

美味しいよ(^^♪
この前、赤福氷食べてきました!すごい人でしたよ☺️へんば餅は、お友達からのおすすめで食べたことあります。今回は、見逃してしまいました😅が次回はお土産にします🎵
赤福氷、食べましたよ〜(^^)
伊勢じゃないと食べられないもんね
そういや、行ったときに堅パン探したんだけど、どこで売ってるのかしら?
へんば餅食べたいです😝
大宰府の梅ヶ枝餅に似てますね。
赤福ネタですみませんが、
毎月1日にしか売らない赤福があり、この間いただきましたが、やはり美味かった!
赤福も進化してますね。

へんぱ餅にも挑戦してみます‼️
並んで買うのかな?
へんば餅は聞いたことがありません...σ(^_^;)

伊勢でしたら、やはり伊勢うどんは欠かせませんね。
この時期ですと、「ぶっかけうどん」温かいもの と同じ感覚で食べてみてもいいかもしれません。
ちょうど再来週伊勢に行くのでとても良い情報を教えて頂きました
ぜひへんば餅のお店に行ってみようと思います

※書き込みミスってたので削除再投稿しました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。