掲示板

アイデアラボは諸刃の剣!他社の発表を見て思ったこと

IIJmioとUQmobileから、新しいサービスや新しいプランの発表がありましたね。

IIJmioからは、シェアSIMや、ファミリーシェアへの組み換え、5G→6Gへの増量などがありました。
UQmobileからは、無料通話時間、パケットの増量、スイッチ(低速)で音楽聴ける、新端末、など発表がありました。

どこかで見たな〜、そう言えば、アイデアラボで似たようなアイデアが提案されていて、それなりにニーズがあった提案だと思いました。

mineoのサービス改善を期待して挙げた提案が、議論されて検討の結果見送りになる場合は多々ありますが、それが、他社で実現されるという状況になれば、複雑な気分です。
アイデアラボは諸刃の剣、他社の発表を見て、そう思いました。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
確かに、アイデアラボの動向を他社がチェックしていたら・・
コメントから閃くアイデアもあるし楽観視はできませんね。
運営側に取って良い刺激となり、希望が叶うかもしれませんね。
おはようございます。
大きな企業・組織には、なかなか下からの意見は通らないんですよね~
こまわりとゆうか、柔軟性をもってほしいと思います。
mineoファンの集いでは,IIJの皆さんに「マイネ王やその中のアイデアラボを見ることはありますか?そして,その感想は?」と聞いてみたいですね(^^ゞ
最近はシェアSIM関連の投稿をよく見るような気がするんですが、そういう要望が高まりつつあるんですかね〜。

マイネ王の意見が他社のMVNOに影響を与えるようなことがあれば、それはそれで消費者にはありがたいことかも知れません(^^ゞ
今、発表されると言うことは、他社では以前から検討されていたのでしょうね。

mineoでも同じように検討されて来た結果、経営判断として採用されなかったのだと思います。

アイデアラボについてはあまり気にせず、投稿されれば良いのではないでしょうか(^^)
相乗効果ってやつなんですかね~ 他社を刺激してそれに反応する・・・
刺激するだけに終わってほしくないですね。
シェアSIMは月額料金を安くしてでもユーザーの囲い込みには効果的な手法だと思います。

損して元取れみたいな。

mineoの場合、低速無制限なのでユーザーへの恩恵は他社より大きいでしょうね。
それでmineoが何か困ることがあるならば、シェア分は無制限適用外にしてもまだ魅力的だと思うけどなぁ。
そんなに革新的なサービスはなかったので想定内では?
奇抜なアイデアは腰が重い大手ではなかなかやりたがりませんからその辺mineoには期待してます。
あ、でもfreetelあたりはやらかしそうですね(^_^;)
hajime
hajimeさん・投稿者
マスター
いろいろなコメントありがとうございました。

アイデアラボで検討中のアイデアを真似されて先に発表されたらどないすんねん!

というのが趣旨でした。
・他社の意見を聞いてみたい(mineoファンの集いなどで)
・mineoはもっと奇抜なアイデアを!
という意見に同意します。

シェアSIMについては
・MVNO全体の要望としてあり、他社も把握しており準備を進めてきた。
・他社で実現されることで実現しやすくなる(相乗効果)
と前向きに受け止めたいと思います。

また、アイデアラボの運営プロセスにストレスを抱かせる何かがあるとも感じました。
これは別件として、もう少し整理してからどこかで述べたいと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コモディティ化はネット社会では必然と考えるでござるが、マイネオ王ユーザーのコミュニティを真似るのはそうたやすいことではないでござるよ。フリータンクの発想も元々は相互扶助の場を提供しているに過ぎず、この場も我々のアイデアがMVNOビジネスだけで利用されるのではなく、我々の実社会の相互扶助までを見据えたものであると拙者はみているでござるよ。
いずれにしても、票数が少ないので、もし、他社がmineoに絶対実現して欲しくないアイデアを見つけたら、10人くらい登録して、賛成しないに入れれば、すぐ見送りに出来るような気がします。

でも、条件の31票も最初から決まっていたので、このしくみを考えた人は、ある程度予想出来ていたということかな?
hajime
hajimeさん・投稿者
マスター
敵国の密偵が入り込んでいる可能性もありますね。
アイデアラボの投票結果を集計して頂いたリストを見て、
「どんな提案でも反対票を投じる人が2人くらいはいるなぁ」
と思っていましたが、もしかすると…なんちゃって(^^;;
情報×スピード=金ですから、
確かに、アイデアラボがヒントになる可能性はあるかも。

ただし、他社にとって事業判断は別だと思います。
マイネ王自体が特殊で、アイデアラボはさらにマニアック...
そこが良いところとも言えますが。

敵国の密偵が妨害するほどのモノであれば、
mineoは既に準大手キャリアと自負してよいのかもしれません。
IIJのシェアSIMは欲しい機能ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。