掲示板

音楽の旅

おはようございます。

YouTubeで音楽を聞く際、スマホがスリープモードになると、途中で止まってしまいます。

よって、音楽だけで良いのに、画面を点けっぱなしにしている方、いい方法があります。

1.先ずは、アプリではなく、ブラウザのPCモードを利用。

2.一時停止

3.ホームボタンを押すと、最上部のステータスバーに再生ボタンが表示されます。

4.スリープモードになっても、再生ボタンを押せばOKです。

わたしは、新幹線に乗るときは、いつも低速モードで、この方法で、ずぅーと音楽を聴いています。

Mozartの40番に始まり、クラッシック音楽の自動再生で、過日の九州までの旅は、退屈しませんでした。

今度、イヤフォンを耳にしている わたしを見つけてください。

それでは‥

dico


10 件のコメント
1 - 10 / 10

Screenshot_20190617_090207.jpg

す……すごい…!!!
出来ました!!!よく発見されましたね!
YouTube Musicに聞きたいアルバムがあればこれでポケットの中でずっと垂れ流しに出来ますね。問題はいつ対策がされるか…^^;このままずっと使えると嬉しいんですが(笑)
画面だけを消灯するアプリを利用しています。
どうもiphoneではできないようですね。残念。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ありがとうございます。今度試してみます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPhoneだとバックグラウンドで再生することはできました。

dicoさんがおっしゃっているのと同じことなのか、別のことなのか、iPhoneしか持っていないので検証できないのですが、YouTubeで音楽を聴きながらメモ帳や予定表を使えるので便利です。
ありがとうございました🙂

↓手順は、こちら。
https://numario65.com/?p=407
dico
dicoさん・投稿者
マスター
OSは異なりますが、上記は正しいですね。
そうです。
バックグラウンド再生のことです。
ブラウザは、Chromeでも、Safariでも大丈夫なようですね。

1.YouTubeのアプリではなく、ブラウザのPCモード。

2.バックグラウンドで、音楽再生と、二つのタスクの同時進行が可能。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
dicoさん、コメント&フォローありがとうございます!
私は、夜寝る前に、寝つきが良くなるYouTubeを聴きながら寝るのですが、昨夜早速活用しました🎵
レオ 75さん

こちらの手順通りに試したら無事にバックグラウンド再生ができました。
「デスクトップ用サイト」を表示させるのがコツのようですね。

詳しいサイトのご紹介有難うございました。m(_ _)m
お題とは関係ありませんが、モーツァルトの40番いい曲ですよねー
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。