JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近話題ですが皆さんどのくらい使っているのですか何かお得な情報も教えて下さい
メンバーがいません。
つまり現金のみのお店でよく買い物をしてるという事になります
あと、クレジットカードはなるべく持ちたくないし使いたくないので、銀行口座から即時引き落としタイプのVISA(JCB)プリペイドがメインです。
銀行との取引状況によって1%の現金還元があるんです。
これのお陰でお金が足りないとATMに行く手間も省けました。
磁気カードなどでしょうか
デビットカードがありました
忘れてました
私もネットバンクのを持ってます
あまり使ってはいませんが
また複雑で微妙なモノも増えています。多羅尾伴内ではありませんがau WALLETのように使い勝手はクレカ、でもプリカ、しかしてその実態は電子マネーってのもあります。
デビットカードも増えてきていてこれをどこに分類すべきかも悩ましいです。一般的にはクレカ類似でしょうが、最近キャッシュカードに多いVISAデビットWiFiになると利用者から見るとどうみてもポストペイ型電子マネーですね。
が選択肢にありませんでした
アンケートははじめてですが
難しいですね
許容できるリスクをちゃんと考えて、使わないのは損ですね。
ポイントバックなのはよく考えないと駄目ですよね
貰ったポイントを無駄遣いにしてしまうとちっともお得じゃないですし
買い物時のポイント還元キャンペーンしてる物を使うことが多いですね
クレカは後にドーンと引かれると大変なのでなるべく使わないようにしてます
今はまだお祭り状態ですが、これが治まるとどうなるのでしょうか。
秋の消費増税の際には本当に政府のポイントバックもあるのでしょうか。
キャンペーンが終われば、また現金へ戻りそうな気もします。
電子マネーか、QR
クレカの出番も減りました
財布には、ほとんど現金ないです。
このスマホは身から離さない、いつでもポケットか目の届くところにあることを心がけています。
サブとしてあまり使いませんがline pay とペイペイにも一応対応しています。
仕事がで現金集金業もしているのですが、プライベートとビジネスは切り離しています。
様子みてベターな方法に調整したいと思います。
これでよかったんだ、と目からうろこですね。
お店も簡単。ユーザーも簡単。
ペイペイのキャンペーンでは6万円ぐらいの買い物が全額バックになりました。
当然画面ロックしているので、むしろ現金やSuica、カードとかより勝手に使われたりする可能性は低いですね。
祭り(キャンペーン)が終わったらどうするかは未定です。後々使うかかわらないからいま祭りにのらない、という選択はないですね。経験はつんで、その時考えればいい。
ただ、今朝のあの☔で早めに学校へ。
まだ空いていない時間なのでジョナサンで🚬と思ってたらいつの間にか全席禁煙😭
仕方ないので、学校近くのドトール行くも、今度はデビットが使えない?
他に近場になさげだし、諦めてドリンク買って喫煙所で吸いました。
まぁ、ドトール近くにセブンあるから出せば良かったんですが面倒で←おぃ
🚬2本くらい吸ったらもう教室空いてて。あれ?前に言われた時間じゃない…助かったけど。
カードも、どこでも使えるわけじゃないし、現金もなくせないんだろうけど、まだ不便😅
パチンコもネットバンク使えたら凄いな、Suicaとか(笑)
スマホがFelica対応していないので、無理だと思っていたら、QRコード決済超便利 ←今頃気付いた?(笑)
早く日本中がQR決済対応して欲しいです。
こういう時は一回一回お金を入れたり両替に行った方が、お金が減っていってるダメージがあるからいいかも。
クレカ:10枚ほど持ってます。主力はOPカード。
PAYPAY:マッサージ店で使ってます。
PASMO:勿論、電車で利用。
コンビニやスーパーやモールに行くときは、
ほとんどスマホオンリーか
スマホとカードをもっていくだけです。
ですから、スマホを変えるときの労力は大変なものです(-_-;)
ここをなんとかしてほしいですね。
WAONあるけど、今はペイペイが多いですかね、使える店もだいぶ増えたので。
コンビニ、大手スーパー、百貨店、ドラックストア、レストランなどでは多くの支払い方法に対応しているのでキャッシュレスだけでも済みますし
中小の食品店や小売店を利用するのならまだまだ現金が必要です
利が薄くしかもある程度単価の高いものを扱う場合にはキャッシュレスのコストがバカになりませんからお店側は消極的です
キャンペーンで普及させても定着するかどうかは未知数だと思います
ネット通販の買い物が多いのでクレジットカードを使いますね。
スーパーもクレジットや電子マネーが多いです。
病院も入院を繰り返していますので、クレジットで支払しています。