掲示板

やばいものを拾ったっス!

先日、子どもと公園に行った時、植え込みの下からiPhoneを見つけました。
パクるつもりは無かったので、翌日警察に届けました。
もしも、落とし主が現れなければ頂戴したいと思ったのですが、なんでも遺失物法35条の規定により携帯電話は受け取れないそうです。ちょっぴり残念。

でも数日後、警察から落とし主が見つかったとの報告がありました。
届けたときに、謝礼は特に不要だと言っていたのですが、今の警察の方は、きちんと連絡をするようです。
どこかの誰かに親切ができたと思うので、私もなんだか嬉しかったです。

自分が落とした時にも出てくればいいのになあ。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
無事に持ち主が現れてよかったですね♪

そのiPhoneはchirico様ご自身が発見されたのですか? それとも、お子様が発見されたのですか?

いずれにしても、他所様の携帯電話を見ることは絶対に避けましょう(^^ゞ
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>wzjmさん
見つけたのは私です。
子どもは身体が小さいのでスイスイ藪に入って行った時、私は外で座って待っていました。
視線を下げるとなにやら手帳のようなものが…

実は携帯電話を拾ったのはこれで3回目です。
良いことされましたね。
素晴らしいことです。
私もスーパーで財布を
置き忘れたら
私をみていた店員さんが
店長さんに連絡してくれて
自宅に、着いたら、
スーパーから電話あり、
財布受け取り、
お礼を言った覚えがあります。
皆さん、いい人が多くて
日本ていいですね。
あなたが落としたのは金のihoneですか、銀のiPhoneですか?
なんちて。

電車の中でケータイやスマホを拾ったことが数回あります。
もちろん、駅の改札のニーチャンに「電車に落ちてました〜」と渡していますけど。
>chirico様

3回目ですか...σ(^_^;)
前の2回は、今回と似たようなシチュエーションでしょうか? それとも、トッチン様のように電車内でしょうか?

前者ならば、何かの運命にひかれている?ような気がしますが、後者ならば、やはりたまたまなのでしょうか。
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>キタン007さん
私もスーパーでレジ待ちしている時に、財布を落としたことがあります。
そばにいたおばさんが気付いてくれて、すぐに教えてもらって事なきを得ました。
「渡る世間に鬼はなし」です。

>トッチンさん
今や携帯電話は必需品なので、落とす人も多いんでしょうね。

大阪府警察 落とし物公開情報(私は大阪市在住)
http://www.otoshimono.police.pref.osaka.jp/info/search

これで調べると直近の1週間だけで100件を超えています。
皆さんも気をつけましょう。
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>wzjmさん
1回目は、帰宅後に出掛けたジョギング中に見つけました。
とりあえず家に持って帰ったら、その携帯電話に落とし主から電話がかかってきました。
相談の結果、場所を指定して落ち合い、渡すことができました。

2回目も、ジョギング中です。
信号待ち中に、ふと、そばのマンションのゴミ置き場に目をやると、床に落ちてました。
この時は、自宅からかなり離れたところだったのと、けっこう疲れていたので、目立つところに置き直して帰りました。
今思うと、ちゃんと届けてあげた方が良かったと思います。

多分、しんどい時は下ばかり見るから、見つけるだと思います。
>chirico様

過去2回はジョギング中でしたか(^^ゞ

>>多分、しんどい時は下ばかり見るから、見つけるだと思います。

これはわかります!
こういうシチュエーションならば、どうしても目線が下に行きますからね。

これからの季節は、ジョギングが非常にキツくなりますから、オーバーペースにならないよう、気をつけてくださいね♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昔、近所の人が財布拾って警察に届け落とし主が見つかったのですが、中に入っていたお金が少ないとかで、取ったのではないかと疑われたいへんな思いをしたというおはなしを聞きました。

最初に拾った人が中身だけ取って捨てたとか、他人のカバンから取った人が中身だけ取って捨てたとかいろいろ考えてしまい、これまで落ちている財布を発見したことありますが、そのままにしてしまいました💦
最近沖縄ゆいレールでの飛行機代金6万円落とした工業高校生とお金を貸した埼玉県の医師のお話とか日本もまだまだ捨てたものではありません。後から落とした6万円も無事出て来たし。

自分も観光で沖縄行った際、ゆいレールに乗って座席にビデオカメラ忘れて、1時間程で手元に戻った経験があります。
人生で、財布を何度か落とした忘れたことがありますが、毎回返って来ております。
私も拾ったものは届けますし、まさに、情けは人のためならずですね。(^_^)
>Jijingさん
仰るとおり「情は人の為ならず」ですね。

>chiricoさん
赫奕たる異端じゃなかった、赫奕たる未来がありますように。
良いことしてると、そのうちにご自身にも更に良いことが巡ってきますよ。


スコープドッグ好き赫奕たる頭皮のよそもの
拾って届けてる人は
感謝します。

でも過去に
高額な6ヶ月磁気定期券を落とした時
無事に戻りませんでした。
拾った方はだぶん切れるまで使われたと
おもいます。
無くしても即停止できる
ICOCAに切り替えました。
因果は巡ります
必ず何かの形で返って来ることでしょう!
私は先月、愛機を紛失しまして、紛失当日拾い主が警察に届けられたそうですが、三週間帰って来ませんでした。
交番も落とし物も多数あるので、落とし主の届けとの照合にたいへん時間がかかるようです。
三週間は長いです。
この苦い経験から、アイデアファームに紛失端末検索アプリを提案したところですが、拾われた方にすればやはり最良の手段は交番に届けるということになりましょう。
私も財布やipodなど、いろいろなものを拾ったことがありますが、必ず交番に届けています。
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>Ddkpyさん
親切を仇で返されるのはツライですね。
でも大抵の場合は、感謝こそされても恨まれることはないですから、これからも自分にできる事はしていこうと思います。

>よそものさん
旅行先で忘れ物が返ってくるなんて嬉しいですね。
本当に良い旅になられたと思います。

>Jijingさん
これぞ善因善果!
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>asikaXsMAXさん
更新したばかりの時に限って、落としたりするんですよね。
自分のことではありませんが、くやしいー
ささやかですが、お見舞いチップをお送りします。

>yossy_bapさん
そう思います。
なんだかんだ言ってもこの世はうまくできています。たぶん。
「天網恢恢疎にして漏らさず」と言いますからアカン事はアカン!

>おれんぢ式部さん
三週間!!
さぞかしお困りになったことだと思います。
こういう時に個人情報と紐づけしたマイナンバー制度が活躍すれば良いのに。
あれは全然役に立たんなー
iPhoneを警察に届けず困っていた人が
持ち主があり場所を見つけたことで
もめたケースも聞くのでよかったです

関係ない話題ですが
chiricoさんの絵のアニメ思い出せない( ノД`)シクシク…
ダグラムの前後でやっていたやつですよね?
スコーピオンドッグとか・・・うーん。

グリモアレッドベレー.jpg

これですね。(大嘘)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そのiPhone落としたのは私でした。キャキャキャ•••
chiricoさんに拾って頂いてどうもありがとう!
お礼申し上げま〜す。 ^•^
どんな風にやばいiPhoneだったのか、今一伝わらないのだが?
偽造したお札にでも包まれているのを拾ったとかなら、かなりやばいかも。(笑)
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>走る舞夢さん
Jijingさんが正解に限りなく近い回答をされています。

>Jijingさん
私の初見時、「似てるなー」と思いました。
chirico
chiricoさん・投稿者
マスター
>Blue537さん
ホンマでっか!?
何はともあれ良かったです。

>甘栗大好きさん
念のため一応マジレスしますと、ちっともやばくありません。
http://jojo-animation.com/du/story/13.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。