本館【カップ麺同好会】フォトギャラリー
(designed by ひのしずり; special thanks to K33)
別館【カップ麺同好会】アルバムアーカイブ は、こちら( ↓ )
https://king.mineo.jp/my/59b45e4f4c098b0e/reports/53204
分室【カップ麺同好会】メーカーランキング は、こちら( ↓ )
https://king.mineo.jp/my/59b45e4f4c098b0e/reports/53731
カップ麺、食べてますか~?好きですか~?(笑)
ロングランの定番物からPB・コラボ商品・地域限定・期間限定まで、
ラーメンに始まり、うどん・そば・やきそば・油麺・スパゲッティ・フォー・etc.
スープ(味)もかやく(具材)も色々ですね!
で、お気に入りのカップ麺を教えて下さい!(笑)
画像があればより嬉しいです。(Web 画像でも可)
「食べてみたい!」「コンビニでみつけた!」の情報から本格的な食レポ&評価まで、細かい取り決めはしませんので自由にコメントしてください。
みなさんの画像は随時まとめてコラージュ化しますので、ご了解くださいね。ペコリ
なお、カップ麺製品が他の方とカブっても構いませんよ~(笑)
<本クイズは>終了しました。また企画したいと思います!(笑)
では、お待たせしました、【カップ麺同好会】開設記念クイズです!!(笑)
今回は「ちゃんぽん」5種です!!
今日月曜日(5/20)から水曜日(5/22)までに、この内2種類を食べます!僕が!!(笑)
その1番目と2番目を予想してください!
(画像説明)左上から時計回りで
A.明星「ドカッ盛 太ちゃんぽん」
B.マルちゃん「麺Dining ちゃんぽん」
C.西友PB「魚介だしの旨み ちゃんぽん」
D.マルタイ「長崎ちゃんぽん」
E.イオンPB「NOODLE ちゃんぽん」
(回答例)1番-A.明星/2番-B.マルちゃん
回答締切は、水曜日(5/22) 23:59 でお願いします!ペコリ
それまで回答変更、一度のみ可能です。
正解者の方にはパケット 2400MB を贈呈します!!
正解者複数の場合は山分けです。
では、よろしくお願いします!(笑)ペコリ
クイズ期間中もカップ麺画像投稿、併せてお願いします!!(笑)ペコリ
(5/21 追加)
ほのパさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番の2番-1番の方に
<ほのパ惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
競馬に詳しくありませんが、連勝単式だったものが、連勝複式も加わったということですかね?(笑)
(5/21 追加②)
ととちずさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番1番を選んだ方で、惜しくも2番が外れた方(※)に
<ととちず惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
(※)正解が、1番-A/2番-Bの場合、
1番-A/2番-C、D、Eが該当
(5/22 追加)
TDRさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番2番を選んだ方で、惜しくも1番が外れた方(※)に
<TDR惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
(※)正解が、1番-A/2番-Bの場合、
1番-C、D、E/2番-Bが該当
(5/22 追加②)
本賞(1番-2番:連勝単式)正解の方に2400MB→3000MBに増額(複数の場合は山分け)
(5/22 追加③)
( ˘・з・)チェッ さんよりパケットギフト2000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを本賞(1番目と2番目をともに正解・連勝単式)に追加いたします。
よって現在3000MBの懸賞パッケトギフト→5000MBに増額となります!👏👏👏
(正解者複数の場合は山分け)
(5/22 追加④)
主水 さんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを本賞(1番目と2番目をともに正解・連勝単式)に追加いたします。
よって現在5000MBの懸賞パッケトギフトは、6000MBに増額となります!👏👏👏
嫁ちゃん さんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを<ほのパ惜しかったで賞>(2番目と1番目が入れ違い)に追加いたします。
よって現在1000MBの懸賞パッケトギフトは、2000MBに増額となります!👏👏👏
よって、懸賞は下記のようになります。
①-② 本賞(協賛:チェッさん2000MB・主水さん1000MB)6000MB
②-① ほのパ&嫁ちゃん惜しかったで賞(各1000MB)2000MB
①のみ ととちず惜しかったで賞(1000MB)1000MB
②のみ TDR惜しかったで賞(1000MB)1000MB
協賛者の皆さん、重ねて御礼申し上げます。ペコリ
(2019/06/02 追加)
ひのしずりさん作成の「カップ麺同好会」のバナーをスレ本文トップ画像に設定しました。
これはK33 さんが教えて下さった「けものフレンズ」画像作成ツールによるものです。
❤️ポメの紫苑❤️さん からもご提案を頂きましたが、スレ主の名前が入っていたので「同好会」としてひのしずりさんのものを選択しました、申し訳ありません。
みなさんの好意に深く感謝いたします。ペコリ
![16133987955794237004310265773937.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/704/666/M_image.jpg?1613398973)
【エア試食感想会】非常にシンプルな醤油ラーメンです。
こってりや、変わり種ラーメンが多い中、昔ながらのホッとする味わいです。
https://www.amazon.co.jp/クックランド-米沢ラーメン-醤油味-1食×20袋/dp/B07B11SXM2
>> da@(≧▽≦) さん
こんばんは😄>日清 「桃花源 担担麵」
実食レポありがとうございます。
これは「こだわり素材」の方ではないんですね。検索したけどヒットしなかったので、現在も販売しているのか良く分かりませんでした。
>美味しいのですが、もう少し、練りごまの風味がする方が好みです。
ごまをすり鉢でスルと香りが良くなりますもんね。私もとんかつ屋に行くと、憑り付かれたかの如くひたすらすり込んでます🥣
>> da@(≧▽≦) さん
続いてのエア試食もありがとうございます。米沢ラーメンもすごく美味しそうです。
>こってりや、変わり種ラーメンが多い中、昔ながらのホッとする味わいです。
なるほど。やっぱり昔ながらの定番ラーメンは安心して楽しめますね。
では、私も少し変わり種🍜をあっさり紹介しましょう。
↓↓
![comp.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/705/865/M_image.jpg?1613561155)
実食レポです。明星食品 「マルちゃん 麺づくり 山椒香る旨味塩」
【主な栄養成分】
カロリー: 321 kcal
タンパク質: 10.4g
脂質: 7.8g
食塩相当量: 5.3g (麺・かやく 1.4g、スープ 3.9g)
内容量: 92g (麺65g)
かやく:鶏肉つくね・ねぎ・なると
別袋:かやく・液体スープ・粉末スープ
かやくを入れて熱湯4分たったら、準備完了。あらかじめ蓋の上で温めた液体スープと粉末スープを投入して完成です。
粉末スープに山椒やこんぶ粉末が入っているので、醤油ラーメンっぽい見栄えになります。
細麺ですがノンフライなので、箸でほぐしてから食べます。あとの特徴として、
・山椒の香りが強い
・鶏肉つくねは柔ら目。味はしっかり付いている
・塩ではなく、もはや醤油ラーメン
・カロリーも塩分も低め
総評ですが、山椒が目立つ一方、スープに力強さを感じません。味も塩なのか、醤油なのか、山椒スープなのか・・最後まではっきりしませんでした。たぶんリピートしないと思います。
※ あくまで個人の感想です。
※ 撮影のため、ねぎ抜きの完成イメージを載せています。
ごちそうさまでした。
>> キャラウェイ さん
山椒が香るスープとは珍しい!カロリーが低いのは嬉しいですが、満足度も低い?
スープには優しさとパンチ。
相反する2つの要素があわさると、感動ものですね!
![IMG_20210217_204718.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/707/253/M_image.jpg?1613744472)
モード学園とのコラボ商品です。企画からパッケージデザインまでをコンテストで競い、優勝したのが、写真の商品です。
これでもか!
というほど、にんにく、にんにく、さらに、にんにく。
にんにく好きにはたまらない一品です\(^o^)/
スープの味も濃厚で文句なし!
ただ、出かける前に食べることは控えた方がいいと思います。。。
#実食です
>> da@(≧▽≦) さん
明星とモード学園コラボカップ麺これは初見ですが、容器のデザインが凝っていますね。こっそり食べてるところを人に見られたくないような背徳感もあります。
>これでもか!
というほど、にんにく、にんにく、さらに、にんにく。
>スープの味も濃厚で文句なし!
美味しそうです。あのシュクメルリも思い出しましたが、にんにくラーメンも根強い人気があるのを改めて実感しました😄
そう言えば、ほうれん草でパワーアップするポパイってキャラクターがいますけど、そのご先祖様、実はニンニクでヒーロー化してたらしいです!
このカップ麺を食べると、ヒーローになれるかも知れませんね。
>ただ、出かける前に食べることは控えた方がいいと思います。。。
こちらの意味でも、無敵のヒーローになれそうですね🤣
実食レポ、ありがとうございました。
#魔除けにもなる最強アイテム
![IMG_20210214_140235.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/709/590/M_image.jpg?1614055576)
スナック感覚で美味しいです。ただ、茹でたもやしは水っぽいので、味が薄くなります。
しっかりと水切りをする、もやしだけではなく、割合をキャベツと半々にする等した方が、添付の調味料の味は濃く味わえます!
#実食です
>> da@(≧▽≦) さん
daさん、こんばんは😄「無限もやしのもと」の実食って何事!?
と二度見してしまいました。
揚げそばだったんですね。
>スナック感覚で美味しいです。
揚げ麺は香ばしいから私も好んで食べます。
>しっかりと水切りをする、もやしだけではなく、割合をキャベツと半々にする等した方が、添付の調味料の味は濃く味わえます!
もやしとキャベツ等を炒めて入れたら「タンメン」っぽくなるんですね。さらにこだわって、皿うどんっぽく調理するのも良さそうです😄
それにしても、商品名に「無限もやし」を入れるとか、勘違いする人が出るんじゃないかなぁ・・私みたいに😅
「マルちゃん、お主も悪よのう」
「いえいえ。お代官様には到底敵いませぬ・・」
フッハハハ!
という、やり取りが商品開発会議で交わされたような気がします(笑)
注目を集めるネーミングとして効果抜群ですね ^^
今回も実食レポ、ありがとうございました。
![PSX_20210225_201858.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/711/200/M_image.jpg?1614253551)
今日の入荷:2021.02.25お久しぶりの購入記録です。
上:日清 カップヌードル スタミナ醤油 ビッグ
セブンイレブンにて、215円(税別)
気になっていたんですが、買いそびれていまして。
高いですが、セブンイレブンで買ってしまいました。
商品ページには、
ガツンとコッテリ! ガツンとニンニク!!
の1文。
期待できますね(^_^)
下:セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 蒙古トマタン
セブンイレブンにて、200円(税別)
「初となる、“トマトフレーバー”ベースの商品」
だそうです。
店舗では、トマト味の商品もあったので、突飛ではないのですが。
カップ麺は、どう、まとめてきてるのか、気になります。
>> ひのしずり さん
なんと魅惑的な組合わせ!疲れている時にスタミナ醤油はピッタリですね\(^o^)/
蒙古タンメンにトマト🍅味があるのを知りませんでした。
店舗のラーメンも食べてみたいです。
ひのしずりさんが案内してくれるかな?(笑)
![16141771147441.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/712/023/M_image.jpg?1614376680)
純粋に美味しかったです。麺もスープも素朴で美味しく、ホッとする味わいでした。
#実食です(笑)
>> da@(≧▽≦) さん
daさん、こんにちは😄喜多方ラーメンも美味しそうですね。しかも箱入り!
どこかの物産展で購入した品でしょうか?あ、今だとネットでも買えそうですね。
>麺もスープも素朴で美味しく、ホッとする味わいでした。
安定のコメントで、美味しそうなのが伝わってきます😄
実食レポ、ありがとうございました。
![16141727459387.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/715/303/M_image.jpg?1614809476)
日清は、どの商品も一定以上の水準ですね。キムチも辛さも強烈さはなく、いつでも安心して食べられます(笑)
カップヌードルの麺は、どんなスープでも対応出来る万能の麺?
#実食です
>> da@(≧▽≦) さん
daさん、こんばんは。最近の日清は、謎肉で攻めてますね。とうとう謎肉牛丼も発売している模様です。
>カップヌードルの麺は、どんなスープでも対応出来る万能の麺?
チキンラーメンとU.F.O.で培ってきた技術力をもってすれば宇宙ラーメン食🛰🍜にだって変身できますから、万能の麺というのも納得できます。
>キムチも辛さも強烈さはなく、いつでも安心して食べられます(笑)
いつか、宇宙船の中でカップヌードル謎肉キムチを食べれる未来が来ると良いですね😄
他のクルー達がパニックに陥るかも知れませんが、スペース実食レポも書けるし、夢が広がりますね(笑)
#スペースカップヌードル
>キャラウェイさん
>カップヌードルの麺は、どんなスープでも対応出来る万能の麺?
マジレスすると、カップヌードルの麺は、三種類あると言われています。
1.カップヌードルの麺
2.シーフード、SiOの麺
3.カレーの麺
シーフードの麺は、カップヌードルに比べ、チキンやポークのエキスが入っていません。
カレーは麺幅が3mmで、少し幅広です。(他の麺は2mm)
もっとも期間限定物だと、これ以外の麺もあるしれません。
謎肉キムチは、原材料名からみると、シーフードの麺のようですね。
うちの謎肉キムチ、テーブルの上に置きっぱになってるな orz
>> ひのしずり さん
キングオブカップ麺、日清。カップヌードルの麺も複数種類あるのですね。
大変、失礼しました。
王者の地位にあぐらをかくことなく努力する日清の姿勢に脱帽です。
![IMG_20210227_085522.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/716/876/M_image.jpg?1615025545)
スープが煮干し感満載で美味しいです。ただ、麺がぼそぼそとしていて、日本そばっぽい?感じでした。
余談。
とあるテレビ番組の特集にて。
有名店とのコラボラーメン。
スープのレシピは門外不出のため、お店から教えてもらうことは出来ないとのこと。
メーカーの担当者が舌でスープの材料を分析して再現しているとのこと!
お店によっては多少の協力はあるのかもしれませんが、本当に驚きました!
※この商品が、上記の手法で作られたかは不明です
#実食です
![IMG_20210227_082534.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/722/745/M_image.jpg?1615645491)
鶏の風味がしっかりと感じられるスープで、非常に美味しいです。ただ、麺が全粒粉入り。
全粒粉入りでなければ、満足の一品だったのですが。。。
#全粒粉入りだと、麺がぼそぼそする気がするのは私だけ?
>> da@(≧▽≦) さん
daさん、こんばんは😄日清食品「らぁ麺 はやし田 芳醇鶏醤油」の実食レポありがとうございます。
美味しそう。スープも透き通っていて見た目でも満足できそうな醤油ラーメンですね。
>全粒粉入りでなければ、満足の一品だったのですが。。。
>#全粒粉入りだと、麺がぼそぼそする気がするのは私だけ?
お米で例えると、玄米と白米くらい食感に違いがあるかも。
全粒粉だと食物繊維も栄養価も豊富で体には良いんですが、食感が気になるのが悩ましいですね。
![16161979946784254084376522164623.gif](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/726/927/M_image.jpg?1616198044)
【エア試食感想会】昔ながらのカレー南蛮そば。
素朴な味わいで、ほっとします。
シンプルな味わいなので、メーカーの実力が発揮されています。
変わり種は大好きですが、素朴な味も好みです。
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2021/02/post_1989.html
![PSX_20210320_183034.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/727/274/M_image.jpg?1616232857)
「ソースが濃くなって復刻!」と、言うことで。
焼きそばパン
日清焼きそばU.F.O.ソース味
が、セブンイレブンに帰ってきました。
(セブンイレブン以外で販売されているかは不明)
なお、
販売地域:茨城県、栃木県、首都圏、九州
となっていました。
![IMG_20210318_234828.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/727/654/M_image.jpg?1616277563)
とんこつの味がします。ポテチとして、美味しいです。
#感想になっていないけれど実食です
![16162784590306.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/731/666/M_image.jpg?1616797779)
コクのあるしょうゆ味です。太ちぢれ麺が、程よくスープにからんで、最後まで美味しく食べられます。
![PSX_20210405_150646.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/738/773/M_image.jpg?1617624075)
今日の入荷:2021.04.05上:日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
下:日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル
いずれもイトーヨーカドーにて、148円(税別)
確認したら、本日発売の新製品でした。
プロは「プロテイン」のプロ、上位モデルのPro、だそうです。
その名の通り
「おいしさはそのままに、たんぱく質15g&糖質50%オフ」
とのこと。
"謎肉" のたんぱく質を1.8倍に強化した "ハイプロテイン謎肉" いりだそうですヨ(^o^)
![PSX_20210405_150715.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/738/776/M_image.jpg?1617624163)
あと、もう一つ。ヤマザキ ランチパック ソース焼そば(日清焼そばU.F.O.監修)
セブンプレミアムに続き、ランチパックにも進出(^_^;
やるな~、日清焼そばU.F.O.。
と、思ったら。
調べてみると、10年以上前からこの商品、あったみたいです。
びっくりです。
![16170987472721.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/738/853/M_image.jpg?1617630960)
誰もが知るキングオブカップ麺。久しぶりに食べました。
麺もスープも王者の貫禄ですね。
謎肉は大豆ミートだとか。
1971年に大豆ミートとは、かなりの最先端ですよね!?
カップ麺のひな形を作った偉大な商品に敬意を込めてm(_ _)m
![16162880169103.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/739/299/M_image.jpg?1617701077)
鶏の風味が効いています。だし2倍のキャッチコピーは伊達じゃない!
麺は、そこそこです。
これで生麺タイプなら完璧だと思います。
![IMG_20210410_184310_1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/742/718/M_image.jpg?1618089488)
これまでの塩味という固定概念を覆された一品でした!塩味というと、透明で澄んでいて、さっぱりとした味わいをイメージしていました。
この商品は、豚骨を使用していることもあり、濃厚でどろりとしていて、スープも澄んでいません。
美味しかったのですが、それ以上に、塩味スープの固定概念を覆されたことが衝撃的な一品でした。
![59C324FD-F989-430C-86AE-1F2C19FF125D.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/751/743/M_image.jpg?1619082969)
久々の投稿です。先程ファミマで見かけました。
獄激辛のペヤングにビックリしましたが、お隣の大盛りいか焼きそばにもっとビックリ。4月19日にコンビニ限定で復活したんですな😆
2年前の販売終了の際は大ショックだったので、かなり嬉しいです。ペヤングやUFOも好きで良く食べますが、いか焼きそばは、個人的には神の領域です。
daさんの一風堂ポテチは見たことないです。是非買ってみたいですね。
濁ってる塩ラーメンも😋
>> kirihito さん
いか焼きそば 食べたくなりました。ファミマにあるんですね。
今度探してみます。
![CollageMaker_20210501_074127113.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/758/395/M_image.jpg?1619822624)
レモンの酸味と苦味をしっかりと感じます。半分ほど食べたところで、味変として、ベトナムラー油を。
(写真の右下)
コクが出て、感動的な美味しさに大変身!
私が味が濃い&辛い物が好きなだけ?
そのままでも美味しいので、ラー油は、お好みで(笑)
>> da@(≧▽≦) さん
レモン塩ラーメン🍜レモンと塩 相性が良いですよね✌️
レモンと塩こしょうも合いますから、美味しいのが想像つきます。ベトナムラー油で味変❣️
2度楽しめる。見つけたら買って見ます。
![536108D4-BB45-4DDE-B589-6A3BB63737B5.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/761/395/M_image.jpg?1620118284)
>はなまろんさんいか焼きそば是非お試し下さい☺️
いずれまた販売停止になるかもしれませんので。コンビニ限定ですのでセブンとかでも買えますよー。
UFOよりアッサリ、ペヤングよりコクがある感じかな。ソースに醤油が隠し味混ざってる様な感じが好きです。
因みに前回停止直後に少し高値で2ダース大人買いした分まだ10個程残ってます。買う量減らしときゃ良かったf^_^;
>daさん
うぅ〜、「スープ系にレモンは食べたことないなぁ」と一瞬思いましたが、トムヤムクンならあります^_^
レモングラスですが。更にサッパリしてイケそうです。是非試してみたいですな。
>> kirihito さん
>コンビニ限定ですのでセブンとかでも買えますよー。そうなんですね❗️
実は、ローソンとセブンは近くに何軒もあるのに、ファミマはいつも通らない所に数軒あるのでなかなか寄れずにいました。
ローソンなら歩いても5分❗️
セブンも車で5分❗️
明日は焼きそばステイホームにします(笑)
![B927AE9D-C790-4BD1-A65D-ABA0A4A295E7.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/362/M_image.jpg?1620214604)
こんばんは❗️今日のお昼は⬆️にしましたよん❣️
かやくを入れた麺にお湯を注ぐと、イカの良い香りが漂ってきました。
ソースはもともと好きなので、美味しい事請け合いです。ふりかけが、塩胡椒の香りがしました。(気のせいか?)
大盛りとありますが、焼きそば好きな私にはお腹いっぱい満足量です。
確かに、いつも食べているものと比べると、甘味が抑えられあっさり系、しかし味は結構ガッツリありますね。
んー! これは癖になるのわかります💕
税込250円前後ですこし高め、普段食には150円内ものを手に取ってしまいそう😁何かのちょっとしたご褒美に食べるの良いですね💖
教えて貰わなければ手にとってない焼きそば、
食べれて良かったです。
わらわは満足じゃ〜😊
![003A6F62-71BF-419E-B438-7B35B8D983FF.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/407/M_image.jpg?1620216781)
みなさん!お久しぶりです✌
今日、数年振りに☝のカップ麺を食しました♪
(食す前の妄想)
わさびの塩味‥😌♡
和食っぽくてほっこりしそう♬
(食した後(#実食))
なんじゃこりゃー💢
ゲホゲホッ‥🤧チーン
👀が‥😭
👃が‥😭
こりゃ〜食えましぇん😭
(★´Д`)ノ ---===≡≡≡ 🍜ポイッ!
やはり‥健康の神様のお教えか〜
^ ^💢
(,,・ω・)フーフー
(つ=|||| ラーメン 無理〜ッテカ♪
(⌒)\_/
![AC8D71F2-C50D-4988-BF5D-23F069F09C3F.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/612/M_image.jpg?1620230925)
物珍しさに買いました。味は…焼きそばは、ソースでお願いします。
2度目はないです。
![2021_05_06_05_32_21_772.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/620/M_image.jpg?1620247053)
お久しぶりです🙇♂昨年、眼の病気依頼ご無沙汰しておりました。(まだ治療中···)
で、日清食品「カップヌードル海老の濃厚トマトクリーム」です。
不味くはないのですが、また食べるかと問われれば「もういいかな」です。
やはりカップヌードルは、レギュラー品、シーフード、カレーの3大壁は高かった😆
ご馳走様でした。
![85BBE4AA-5D97-43A0-9C64-3D2540ED2496.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/994/M_image.jpg?1620300489)
中々アップ出来なかった袋入りホープ軒。1月下旬にスーパーに期間限定で並びました😆 通販だと4食箱入り送料込み2,000円くらいなので、お得感満載でした。>はなまろんさん
お、早速召し上がりましたね😄
美味さがお分かりいただけた様で良かったです。ふりかけは特別仕様ですよー。羨ましい。実は在庫整理が気になってまだ食べてないんですf^_^;
限定版の価格って高いですね。
確かに普段は100円ちょっとがお手頃かも。
>TDRさん
不味さ炸裂ですな🤪 信州人の小生もパッケージで飛びつきそう。でも心強い投稿ですよ。ハズレをアップしようかずっと迷ってるのがあるので。2つ買って1つ目食べ始め、後味が襲って来る5秒後に見切りました。エスニック調ですが、残り半分は息止めながら一気喰いしたような^_^A
![3E1FF922-1F8D-46F1-A577-5252E43002B2.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/762/996/M_image.jpg?1620300596)
ホープ軒の続きです(^O^)半生は消費期限後も結構イケるので、もっと買っときゃ良かったと後悔しました(*_*) 袋入りの味は、カップ麺より結構店舗に近いです。背脂控えめですが、ニンニク足して食べました。
いやー、美味かったぁ😆
>momojrさん
いやはや、八丁味噌ですかね(^_^; やっぱソースですよね。サークル仲間で集まり、ホットプレートで焼きそばパーティーをやったのですが、名古屋の友人は隙を見て更にケチャップをドボドボ注入💦 しかし、コッテリ味好きですよね。
>スレ主殿
おかえりなさい😄
目の具合はいかがでしょう?無理せずテケトーでいきましょう。アップされたカップヌードルは、小生がハズレだったやつと同じ路線かも(・_・; でもコチラの方が美味そうですよ。シーフードは昔トリビアの種でやってた「中国の宮廷料理人が選ぶ美味いカップ麺」の1位だったと思います。さすがですね。
また暫く来れない可能性ありでして、連投かつ長くなり失礼しました。
![IMG_20210508_090132.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/764/041/M_image.jpg?1620439915)
キャッチコピーが印象的で購入。にんにくと胡椒の味が強烈です。
しかし!
味がぼやけていて、旨味が感じられませんでした。。。
#個人的な感想です🔏
![IMG_20210508_185137.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/764/526/M_image.jpg?1620510253)
スープがどろりとしているのが印象的。ただ、もう少しパンチのある味の方が好みです。
味噌味と担々麺は大好きなのですが、当たり外れの振り幅が大きい気がします。
#個人の感想です
>> da@(≧▽≦) さん
マスクしてるとは言え、ニンニク強烈は家に籠ってる時以外はなかなか食せませんね。😁チャルメラは昔ながらの、塩か醤油の袋麺が大好きでした。小エビのアクセントがクセになる。😁 袋麺の昔ながらののチャルメラ、出前一丁、サッポロ1番みそラーメンなど、時々無性に食べたくなります。
>> kirihito さん
ホープ軒 こちらでは見かけない気がします。食べてみたくなりました。😆
次は、買い物中にキョロキョロ👀してみます。
![IMG_20210522_214449.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/773/185/M_image.jpg?1621764259)
キャッチコピー通り、濃厚たれです。味は、鯛の塩焼き!
鯛の塩焼きなのに濃厚とは矛盾かもしれませんが、本当に美味しいです。
麺も太麺でモチモチしていて、私好みです。
全てが、文句なしに美味しいです!
>> da@(≧▽≦) さん
へぇー!美味しそう❣️こんなのあるんですね。
しかも2食入り💕
![CollageMaker_20210521_221205996.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/775/938/M_image.jpg?1622126312)
写真は、赤いきつねと緑のたぬきの入替えversionです。元の組合せを覚えていないので、言われなければ分からない(笑)
単純にうどんとそばを入替えただけなのか。
はたまた、スープや麺を改良しているのか?
どちらにしても。
この企画を考えた人に脱帽ですm(_ _)m
![Screenshot_20210522_055140.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/775/939/M_image.jpg?1622126357)
こーゆーことらしいです。https://www.google.com/amp/s/entabe.jp/amp/39139/red-tanuki-udon-and-green-kitsune-soba
![IMG_20210526_235758.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/775/945/M_image.jpg?1622126658)
ノーマルバージョンも食べてみました。もちろん、安定の美味しさです。
和解記念の商品は、油揚げと天ぷらの組合せを変えただけ疑惑が深まりました(笑)
#もし、スープ等を新規開発していたら申し訳ないです
#定番の完成度が高い