掲示板

本館【カップ麺同好会】フォトギャラリー

カップ麺同好会バナー_designed_by_ひのしずり.jpg

(designed by ひのしずり; special thanks to K33)


別館【カップ麺同好会】アルバムアーカイブ は、こちら( ↓ )

https://king.mineo.jp/my/59b45e4f4c098b0e/reports/53204

分室【カップ麺同好会】メーカーランキング は、こちら( ↓ )

https://king.mineo.jp/my/59b45e4f4c098b0e/reports/53731


カップ麺、食べてますか~?好きですか~?(笑)
ロングランの定番物からPB・コラボ商品・地域限定・期間限定まで、
ラーメンに始まり、うどん・そば・やきそば・油麺・スパゲッティ・フォー・etc.
スープ(味)もかやく(具材)も色々ですね!
で、お気に入りのカップ麺を教えて下さい!(笑)
画像があればより嬉しいです。(Web 画像でも可)
「食べてみたい!」「コンビニでみつけた!」の情報から本格的な食レポ&評価まで、細かい取り決めはしませんので自由にコメントしてください。
みなさんの画像は随時まとめてコラージュ化しますので、ご了解くださいね。ペコリ
なお、カップ麺製品が他の方とカブっても構いませんよ~(笑)

PhotoCollage_20190520_124146714.jpg

<本クイズは>終了しました。また企画したいと思います!(笑)

では、お待たせしました、【カップ麺同好会】開設記念クイズです!!(笑)
今回は「ちゃんぽん」5種です!!
今日月曜日(5/20)から水曜日(5/22)までに、この内2種類を食べます!僕が!!(笑)
その1番目と2番目を予想してください!
(画像説明)左上から時計回りで
A.明星「ドカッ盛 太ちゃんぽん」
B.マルちゃん「麺Dining ちゃんぽん」
C.西友PB「魚介だしの旨み ちゃんぽん」
D.マルタイ「長崎ちゃんぽん」
E.イオンPB「NOODLE ちゃんぽん」
(回答例)1番-A.明星/2番-B.マルちゃん
回答締切は、水曜日(5/22) 23:59 でお願いします!ペコリ
それまで回答変更、一度のみ可能です。
正解者の方にはパケット 2400MB を贈呈します!!
正解者複数の場合は山分けです。
では、よろしくお願いします!(笑)ペコリ
クイズ期間中もカップ麺画像投稿、併せてお願いします!!(笑)ペコリ

(5/21 追加)
ほのパさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番の2番-1番の方に
<ほのパ惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
競馬に詳しくありませんが、連勝単式だったものが、連勝複式も加わったということですかね?(笑)

(5/21 追加②)
ととちずさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番1番を選んだ方で、惜しくも2番が外れた方(※)に
<ととちず惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
(※)正解が、1番-A/2番-Bの場合、
1番-A/2番-C、D、Eが該当

(5/22 追加)
TDRさんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを原資として、食した順番2番を選んだ方で、惜しくも1番が外れた方(※)に
<TDR惜しかったで賞>を贈呈いたします!
(該当者複数の場合は山分け)
(※)正解が、1番-A/2番-Bの場合、
1番-C、D、E/2番-Bが該当

(5/22 追加②)
本賞(1番-2番:連勝単式)正解の方に2400MB→3000MBに増額(複数の場合は山分け)

(5/22 追加③)
( ˘・з・)チェッ さんよりパケットギフト2000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを本賞(1番目と2番目をともに正解・連勝単式)に追加いたします。
よって現在3000MBの懸賞パッケトギフト→5000MBに増額となります!👏👏👏
(正解者複数の場合は山分け)

(5/22 追加④)
主水 さんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを本賞(1番目と2番目をともに正解・連勝単式)に追加いたします。
よって現在5000MBの懸賞パッケトギフトは、6000MBに増額となります!👏👏👏

嫁ちゃん さんよりパケットギフト1000MBの協賛を頂戴しました!!ペコリ
これを<ほのパ惜しかったで賞>(2番目と1番目が入れ違い)に追加いたします。
よって現在1000MBの懸賞パッケトギフトは、2000MBに増額となります!👏👏👏

よって、懸賞は下記のようになります。
①-② 本賞(協賛:チェッさん2000MB・主水さん1000MB)6000MB
②-① ほのパ&嫁ちゃん惜しかったで賞(各1000MB)2000MB
①のみ ととちず惜しかったで賞(1000MB)1000MB
②のみ TDR惜しかったで賞(1000MB)1000MB
協賛者の皆さん、重ねて御礼申し上げます。ペコリ

(2019/06/02 追加)
ひのしずりさん作成の「カップ麺同好会」のバナーをスレ本文トップ画像に設定しました。
これはK33 さんが教えて下さった「けものフレンズ」画像作成ツールによるものです。
❤️ポメの紫苑❤️さん からもご提案を頂きましたが、スレ主の名前が入っていたので「同好会」としてひのしずりさんのものを選択しました、申し訳ありません。
みなさんの好意に深く感謝いたします。ペコリ


3982 件のコメント
1033 - 1082 / 3982
休憩中に貼りつけだけで失礼します。

6月12日(水)17時頃にお送りいたしましたメールマガジンの内容に関しまして、

「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 帰ってきたわかめ 3.5 倍」「EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生 60th でこぶたなると 6.0 倍」の商品詳細に誤りがございました。

お客様の混乱を招き、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、以下に訂正させていただきます。

正:
■商品名:
EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 帰ってきたわかめ 3.5 倍
EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生 60th でこぶたなると 6.0 倍
■発売日: 2019 年 6 月 17 日(月)
■発売地区: 全国(スーパー、コンビニ等)
■希望小売価格: 210 円(税抜)
■詳細:https://www.acecook.co.jp/news/pdf/1905_OLWA.pdf

comp.jpg

久しぶりに食レポしたいと思います。

ヤマダイ 「ニュータッチ 大阪なにわの焼そば」

ちょっとしたネタ話になればと思い、仕入れたカップ麺です。食べた後から分かった事なのですが、この焼きそば、実は前から存在していたようで、今回はリニューアル品となります。

麺:油揚げ中太麺
具:乾燥かやく(キャベツ・味付豚肉)・花かつお(削り節)
ソース:「大黒屋」 串カツ液体ソース

※ 乾燥かやく、ソース、花かつおは別袋

最初にかやくを入れます。540mlのお湯入れ4分後、湯切りしてソースを投入。全体をまんべんなくかき混ぜて花かつおをかければ完成です。

ソースはウスターソースとはまた違う独特の味。若干リンゴの味も感じられる甘めのさっぱりソースになっています。

私はまだ行った事ないですが、大阪・通天閣の「新世界」ある串カツ「大黒屋」で使われているソースを再現との事。ちなみに大阪の「昔ながらの気楽な」串カツ店では、串カツソースを大きな容器に入れてます。それを皆で共有して使う為、衛生上「最初に1回だけ」ソースに浸すのが暗黙の了解になってます。その約束事を破ったら・・「さっさと食って帰れ!」。見ず知らずのおっちゃん達に怒られるハメになります(笑)

あと、そういう感じで「ドボン漬け」するので、長い間使用するとソース自体が「脂っぽく」なりやすく、普通のソースだと胸焼けします。それを避けるため、なるだけ「さっぱり」食べられるように工夫しているのが「串カツソース」なのです。

さて、出来上がり直後だと、花かつおがゆらゆらと踊るので、これも見ていて楽しいです ^^

キャベツや豚肉はやや少な目ですが、麺もソースにしっかり絡んで、旨味を感じる出来になってます。イメージ的には夜店の「安っぽい味」の焼きそばって感じで、しっかりB級グルメ感も楽しめます。

カロリー 532kcal
塩分 4.1g

味もそんなに悪くないので、大阪のB級グルメを味わいたい時にいかがですか ^^
>キャラウェイさん
>>【新宿店】【台北新義店】

えびそば一幻、新宿にあるのかー。
まぁ、その前に、カップ麺探そう(^^;

しかし、台湾にもあるとは(・・;

>すき焼き風鍋焼きうどん
>これ、美味しいんですよ!私も大好きです。
>で、ご飯も用意して最後は・・分かりますよね (笑)

しまったーっ! ご飯は用意しなかったぁ(>_<)

>体重-4kgです!体脂肪も15以下!
>「俺」すげぇ!(笑) アリガトウネ!

すげぇ(・・;
普通筋トレの効果が出るのは2週間ぐらいかかるのに。
運動で、脂肪が減ったのかな。

>でも、お腹がすくと「レス」もまともに出来なくなってんですが、どうしましょう (笑)

食べましょう(^o^)
きっと、脳にブドウ糖が届いてませんよ(いや、わかんないけど(^^;)


>K33さん
>私はこの前のカップ酸辣湯麺の方が好きかな…💦

はぅん(^^;
カップ麺がすごいということか!?

>私が学生の頃、部活帰りに一個10円X3個を食べながら帰ってたよ🎵
>(🏓卓球部です)

高校生ぐらいの時は。
帰りにコロッケ10個とか、買ってたような?
休日に部活に出ると、お昼はカップヌードルと食パン一斤だったなぁ。
あ、文化部でしたけどね(^^)


>daさん

なんじゃこりゃ(^^;
エースコックのニュースリリースによると
『しょうゆ×とんこつ』『みそ×とんこつ』を組み合わせたスープに、焼そばのMAXふりかけをベースにしたふりかけを加えて仕上げる一杯!
だそうだ。

そこまで、合わせなくても(^-^;


>ケロコロさん
>西友PB(みなさまのお墨付き)「もっちりⓇノンフライ麺 台湾まぜそば<数量限定>」95円(税抜)

数量限定・・・
ちきしょー、西友、近くに来いやー(>_<)


>キ~ムさん
>「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 帰ってきたわかめ 3.5 倍」「EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生 60th でこぶたなると 6.0 倍」の商品詳細に誤りがございました。

なにが、違ってたんだろう(・・;
>キャラウェイさん
食レポ、ありがとうございます。

ソース一度付けルールは聞いたことありましたが。
>あと、そういう感じで「ドボン漬け」するので、長い間使用するとソース自体が「脂っぽく」なりやすく、普通のソースだと胸焼けします。それを避けるため、なるだけ「さっぱり」食べられるように工夫しているのが「串カツソース」なのです。

そんな工夫があったとは!
知らなかった。

最近はやりの、濃いソース系とは違う感じなんでしょうか。
>味もそんなに悪くないので、大阪のB級グルメを味わいたい時にいかがですか ^^

それは食わねば(^^;
関西限定とかじゃないよね? (^^;

Screenshot_20190616_143450_com.android.chrome.jpg

こんな記事がありました。
濃い味とは真逆な気もしますが。

美味しいのかな?
>ひのしずりさん

少し前のレスから・・

>私も昨年の健康診断で。尿酸値高めですねーと。
>まぁ基準範囲には入ってますけどね。

それならまだ大丈夫ですね。尿酸値が上限を超えてくると、お医者さんに「お薬出しときますね」ってなり、気楽にカップ麺も買って食べれなくなる可能性が・・ ^^;

>カリウムは、ナトリウム排出にも重要なので、意識しています。

意識するのって結構大切ですもんね。それだけでも、頭の中で食べる物を組み合わせるきっかけになりますし。^^

>このくらい飲んでると、ジュースの入る隙間が無いんですよ(^^;

分かります ^^

>だからと言って、好きなものを完全にやめるのは、猛烈なストレスになるので、それはそれでダメなんだそうです。過ぎたるは及ばざるが如し、です。

そこが難しい点ですねぇ。逆に、好きなもの食べたり、したい事してても、次第にストレスまで感じる場合もあるし。それじゃ元も子もない。「何事もほどほどが一番」ってことかなと思います。

>運動で、脂肪が減ったのかな。

最初の余分な脂肪と水分が、体から抜け出たんだと思われます (笑)
まぁ、今の体重をこれ以上下げると、「しんどく」感じるのは判っているので、後はゆっくり体質改善できれば良いなと思ってます。

「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」の食レポもありがとうござます!

>温度のせいでしょうか、つーんとわさびが! キタッコレッ(^^)/

私も、「その刺激的瞬間」のためだけで、買おうと考えてます(笑)

>(ニュータッチ なにわの焼きそば) 関西限定とかじゃないよね? (^^;

限定ではないと思うんですが、現在、公式サイト上に商品が見当たらない ^^; 頑張って探しましょう! (笑)
>ケロコロさん

>西友PB(みなさまのお墨付き)「もっちりⓇノンフライ麺 台湾まぜそば<数量限定>」95円(税抜)

ご紹介ありがとうございます。
ふと、「みなさまのお墨付き」ってなんぞや?と思って検索したら、

「SEIYUトップページ みなさまのお墨付き」
https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/

----- 抜粋 -----
消費者テストで支持率70%(お墨付き)がとれない場合は、発売できません。発売後も約2年に1度再テストを行っています。
----- 抜粋終 -----

しっかり調査とフィードバックもして、販売を続けてるんですね ^^
それなら私もひとつ参加すっぺ!と思ったら、

--- 抜粋 -----
◆対象者の性別
西友の主な購入者であり消費者でもある女性、かつ、テスト対象製品を日常的に購入している方を中心に、購入経験のある方を対象としてテストを行っています。
--- 抜粋終 ---

>【西友の主な購入者】

・・はいはい、「一見さん」はお呼びでない、と。 (笑)
>キ~ムさん

>6月12日(水)17時頃にお送りいたしましたメールマガジンの内容に関しまして、
>タンメン味 こぶた誕生 60th でこぶたなると 6.0 倍」の商品詳細に誤りがございました。

誠に丁寧な訂正記事のお知らせ、ありがとうございます。

実は、メーカーの訂正アナウンスなんか、ほとんど気にかけたこと無いです ^^;

ただ、「弊社製品○○に、実はへんなモノが入ってました」って情報なら、以前食べたことないか気になりますが・・

もし、自分が食べてて大丈夫だったら、平気でスルー💢 (まるで菩薩の境地)
もし、家族が食べてたら、
「どないしてくれんじゃー!💢💢💢」 (ノ`Д)ノ<怒怒怒怒怒 凸😡💥

ですね。


>daさん
>こんな記事がありました。

・・さすがに、これだけは避けたい食べ方ですわ。おほほ 😅

05F1F5AE-5FF6-442A-B6B2-E6A0F5A3852A.jpeg

まだ出てなかったような気がするので…
中華三昧麻婆麺。

6723D74D-CEAF-4516-B43F-6672BF04B3E9.jpeg

まだ出てなかったような気がするので…
中華三昧坦々麺。

D60914B4-ED0D-4492-A34F-4D734D77CCC5.jpeg

まだ出てなかったような気がするので…
中華三昧酸辣湯麺。

連投失礼しました┏○ペコッ
>ととちずさん

カップ麺画像にある「中華三昧」って文字だけで、心が癒されます ^^
「中華三昧」を手に入れるために、青春と小銭をかけたあの頃(笑)

Screenshot_20190616_181008_jp.naver.line.android.jpg

キャラウェイさん
焼きそばはスープに浸さないで食べたいですよね。
世間的な反応はどうかなと(笑)

これも男子高校生向き?
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>masa77964 さん
(東洋水産(マルちゃん)「正麺カップ うま辛担担麺」)

いい趣味でんな~、なうなう~(笑)
麺の旨さは群を抜いていると思います!
加えて胡麻の風味がとっても活きてる!
でも、お高い!!それが残念ざんす!(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>daさん
(明星「チャルメラどんぶり 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン」)

ひのしずりさん、略してひのちゃん(勝手にゴメン)がアップしてくれてた奴でんな(笑)
ググると、どうもこの「源たれ」が有名らしい。
青森のリンゴとニンニク(リンゴとハチミツじゃないよ・笑)が効いてるらしい(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>K33さん
>昌園にて酸辣湯麺を食べてきたよ🍜

おぉ~、昌園!
南京町を訪れた観光客は行くけど、地元民は行かない!と聞かされてたけど(苦笑)美味けりゃいいんだ!(笑)

>美味しかったけどスープは残しました…💦

ビール飲んだからスープ飲めなかったんちゃうの?(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>本日は、定期的に受けている血液検査と尿検査そして問診がありました。
>そこで、健康用メモを書いときます。
>以上、気をつけましょう。

は~い!(笑)みんなで気を付けましょう~!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん(勝手に呼んでごめんなさい)
(五木食品「生タイプ 鍋焼 すき焼き風うどん」)

五木食品、知ってますよ~!(笑)
昔(今も販売中みたい)半生タイプのスパゲッティを食べてました。
でも最近見掛けないな···(涙)

>「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」

やっぱり新製品はコンビニですかねぇ(笑)

>「辛口濃い濃いラー油マヨ」ですと!?
>「日清焼そばU.F.O. 辛口ラー油マヨ油そば」をぐっと堪えて買わずにいたのに。
>これでは、通常と、濃い濃い、両方かって食べないと・・・(==;

新商品とかは食べたくなる、と言うよりも、食べなくちゃいけないという強迫観念に···(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん
>>K33さん
>>昌園にて酸辣湯麺を食べてきたよ🍜
>裏メニュー(・・;
>美味しそうですが、1100円かぁ。
>お昼ご飯には、厳しいなぁ(^-^;

僕は、ランチは500円と決めてる···
なので、この酸辣湯麺食べたら翌日のお昼は抜きだね(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>気になったら、やはり「即買」しないといけませんね ^^

カップ麺同好会メンバーの鉄則ですね!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん
>水分もコーヒー(ブラック)や炭酸水も含めて、一日2リットルぐらい飲んでんじゃないかな。

僕も同じ感じ(笑)
水出し緑茶(ノンカフェインらしい)500ml、ルイボスティー(煮出し→冷)500ml、炭酸水500ml、野菜ジュース200ml、コーヒー150ml×3、ビール(アサヒ「オフ(プリン体0·糖質0)」)350ml×2
ほら、水分足りてるでしょ?(笑)
健康診断で引っ掛かるのは中性脂肪。
これは家系、遺伝体質だと、そのように勝手に思うようにしてる(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>>やっぱりうどんは関西風の昆布だしのきいた、ちょっと甘めの薄口が好きですね!
>子供の時から、この食生活文化に慣れきってますから ^^

僕はずっと東京なんだけど、蕎麦は関東の、うどんは関西のが好き!

>でも、お腹がすくと「レス」もまともに出来なくなってんですが、どうしましょう (笑)

それって「低血糖」で脳に栄養が足りてないとか?(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ

卓球うさぎ.png

>K33さん
>(🏓卓球部です)
>遠い遠いむかし……💭

そんなぁ、つい10年前じゃないの~?(笑)ヨイショット
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>daさん
(エースコック「スーパーカップ MIX!豚骨醤油」)
>ザ・高校生的なカップ麺ですね(笑)
>夜中はキケン?

やっぱり「スーパーカップ」は若者向きかも?
オジサンにはこたえる···(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ノリさん
>U.F.O. 濃い濃いわさび
>今日ファミマで見ました今日発売か〜

あれっ?ウチの方のファミマには無かったよ?(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>K33さんは、帰り道で「豚まん」を食べられたんでしょ?
>私なんか1個10円の「干からびた」タコ焼きです (笑)

僕は1個7円の餃子でした···(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ

PhotoCollage_20190620_041314324.jpg

昨夜の夜食です(苦笑)
日清食品「カップヌードル シーフード」

久しぶりに食べましたが、味が上品になっていましたね。
前の物はちょっとくどいぐらいに魚介の風味がありましたが、現在はアッサリ···。
時代の流れ、世の風潮でしょうか?

もちろん、こちらもマッチングクイズになります。
なので、中身の画像はありません(笑)アシカラズ

IMG_20190619_161423.jpg

ケロコロさん

酸辣湯麺はスープの酸辣湯に麺をいれてるのよ…🍜
スープなので皆でワケワケするやん⁉️
そやから量が多かったんよ😣
メニューにもない…❓
それになんか観光客みたいに見られてたと思うわ…💦ジロジロ👀
それと老祥記の豚まん一個100円💢
そやのに皆並んでる…
美味しいけどね😁

中、高校🏓卓球部やぁ~
マジメな部員です✨
買い食いはするけど……✌️

食:DAIKOKU 酸辣湯麺(スーラータンメン) 大盛り.png

このところ、酸辣湯麺が話題になってますよねー
そうなると、食べたくなるのは、しかたないですよね(^^;

ということで、今日は、
「DAIKOKU 酸辣湯麺(スーラータンメン) 大盛り」
を食べました。

大黒のサイトによれば、
「「極旨辛味・極旨酸味」の定番辛口ラーメン」
辛さはラー油、お酢の酸味が特徴ですね。

ところでフタに、この警告。
「辛みが強いので、小さなお子様や辛いものが苦手な方はご注意ください」
え? そんなに辛いの!?
さて、写真見て、どこに書いてあるか、わかりますか? (^^;

小袋は、かやく入り粉末スープ、液体スープの二つです。
麺は油揚げ麺。大盛と言うことで、麺重量85g。
普通サイズよりは多いですが、大盛としては少な目かな?

では、調理開始。
お湯の目安量は450ml、調理時間は3分です。

ふたを開けたら、かやく入り粉末スープを麺の上にあけます。
かやくは、ふんわり卵、椎茸、小葱の3つ。
液体スープをフタの上で温める指示は、ありません。

熱湯を入れ3分経ったら、液体スープを入れて、良く混ぜて出来上がり。
色と香りから、ラー油ですね、液体スープ。
お酢も入っているんじゃないかなー?

では、いただきますm(__)m
麺は、普通のカップ麺の麺ですね。
Webサイトによれば「うま辛スープと相性のよい中細面」とのことですが。
中細麺って、いまいち分かりにくいよ(^^;

まず感じるのはお酢の酸味、そしてピリッとくる辛味。
お酢の酸味のほうが少し勝ってるかなー?
辛みより酢でむせそう(^^)

さらっとした辛みと酸味のスープ、麺もスープに合っている感じです。
全体としては、バランスは良いと思います。
コストを考えると、納得のカップ麺でしょう。

まぁ、ピリピリはずっと続くので、辛いの苦手だと、たしかに辛いかも。

以上、ごちそうさまでしたm(__)m

なお、塩分が8.1gとかなり多いので、気になる方は注意してくださいね。

あ、そうそう、辛さの警告文ですが。
フタのバーコードの下です。
小さくて、気が付かないよっ!(__;

日清焼そばU.F.O.大盛_ホイコーロー味焼そば.png

6/20 今日の入荷

「日清焼そばU.F.O.大盛 ホイコーロー味焼そば」

ようやく買いましたよ。
なんか、わけありとかで98円(税抜き)だったんですよ。
何がわけありなのか、わからないけど。

あと数量限定って表示されていたんだけど。
そんな話、どこからでてるのか・・・
(オンラインストアの先行販売は300食限定だったそうですが)

土日あたりの朝ご飯を予定しております。
朝なら746kcal食べても、調整しやすいからね。
>daさん
(やきそば弁当)
>美味しいのかな?

何かがチガウ気がします(^^;
でも、好きな人もいるから記事になるんだろうなぁ。


>キャラウェイさん
>それならまだ大丈夫ですね。尿酸値が上限を超えてくると、お医者さんに「お薬出しときますね」ってなり、気楽にカップ麺も買って食べれなくなる可能性が・・ ^^;

そうなんです。
でも医者に、塩分控えて! って言われてますが、カップ麺食ってます、私は。

>>カリウムは、ナトリウム排出にも重要なので、意識しています。
>意識するのって結構大切ですもんね。それだけでも、頭の中で食べる物を組み合わせるきっかけになりますし。^^

実は、塩分控えて! に対する対抗策だったり・・・(^^;

>そこが難しい点ですねぇ。逆に、好きなもの食べたり、したい事してても、次第にストレスまで感じる場合もあるし。それじゃ元も子もない。「何事もほどほどが一番」ってことかなと思います。

ストレス解消に、甘いものを!
って、それが、イケナイ? (^^;

>まぁ、今の体重をこれ以上下げると、「しんどく」感じるのは判っているので、後はゆっくり体質改善できれば良いなと思ってます。

そうなんですよ。
とはいえ、私は摂取カロリー減らすことを考えないと、きついかなぁ・・・

>>(ニュータッチ なにわの焼きそば) 関西限定とかじゃないよね? (^^;
>限定ではないと思うんですが、現在、公式サイト上に商品が見当たらない ^^; 頑張って探しましょう! (笑)

らじゃっ(^-^)

>◆対象者の性別
西友の主な購入者であり消費者でもある女性、かつ、テスト対象製品を日常的に購入している方を中心に、購入経験のある方を対象としてテストを行っています。

普段買っている人ってのは、判らなくもないが。
女性限定は、どーなんだろうか。
購入者の8割女性とかなのかなー
だとするとオジサンの立場無いな(^-^;


>ととちずさん
中華三昧のカップ麺て、色々あったんだ・・・
あまり見かけないんだけどなぁ・・・

どこで、見つけました?


>daさん
U.F.O.はマキシマムか!

しかし、なんつーか・・・
なんだ、このパッケージ wwwwwwww
>ケロコロさん
>ひのしずりさん、略してひのちゃん(勝手にゴメン)がアップしてくれてた奴でんな(笑)

えーと、語源的には ひのし・ずり なので。
どちらかというと、略は、ひのし、もしくは、ずり?
ひのしだと、日野市みたいだな・・・絶対、誤変換して、イラつくぅ!
でも、ずり、もどうかと、思うぞ。

ってことで、お好きにお呼びください(^_^)/

>五木食品、知ってますよ~!(笑)
>昔(今も販売中みたい)半生タイプのスパゲッティを食べてました。
>でも最近見掛けないな···(涙)

あれ、どんなのだろう・・・
おおっ粉末トマトルーか! 懐かしいな。

>>「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」
>やっぱり新製品はコンビニですかねぇ(笑)

あれ? どこで買ったんだっけ。
OKかな?

>新商品とかは食べたくなる、と言うよりも、食べなくちゃいけないという強迫観念に···(苦笑)

そうなんですよー。
今日も、カップ麺コーナーを避けて通ってきました。

なのに、レジ近くに積んであるんだもん。
U.F.O. ホイコーロー味。

>僕は、ランチは500円と決めてる···
>なので、この酸辣湯麺食べたら翌日のお昼は抜きだね(笑)

たしかに(^^) 私も似たようなもの。

>>気になったら、やはり「即買」しないといけませんね ^^
>カップ麺同好会メンバーの鉄則ですね!(笑)

鉄則! でもそうすると、食べきれないのよ(^^;

>ほら、水分足りてるでしょ?(笑)

ビールはカウントして、良いものか(^^)
カウントしなくても、十分ですけどね!(^-^)

(日清食品「カップヌードル シーフード」)
>久しぶりに食べましたが、味が上品になっていましたね。
>前の物はちょっとくどいぐらいに魚介の風味がありましたが、現在はアッサリ···。
>時代の流れ、世の風潮でしょうか?

食レポ、ありがとうございます。
シーフード系は、あまり食べないので、参考になります。
そうか、あっさりなのか。時代ですねぇ。


>K33さん
>中、高校🏓卓球部やぁ~
>マジメな部員です✨
>買い食いはするけど……✌️

その年代なら、帰りに買い食いは、普通では(^^)

IMG_20190620_081007.jpg

>ひのちゃん
(ケロコロさんに便乗🎵)

>その年代なら、帰りに買い食いは、普通では(^^)
⬆️
どの年代でもあるんとちゃうの…❓
今はアカンのぉ⁉️

>キャラさん
もうずーーーっと前の💬やけど……
プリン体はダメやけど🍮プリンはええのん…❓
食べたいもん食べる ⌒(ё)⌒ モリモリ
☝️K33さん覚醒してる♪( ´▽`)
>K33さん

>プリン体はダメやけど🍮プリンはええのん…❓
>食べたいもん食べる ⌒(ё)⌒ モリモリ

もちろんええよ~!^^
プロテイン代わりに、ばんばん食べて下さい(笑)
>ひのしずりさん

中華三昧のカップ麺はナチュラルローソンで見かけました。売れているのかいつも沢山置いてありますよ!
>ひのしずりさん

>えーと、語源的には ひのし・ずり なので。
>どちらかというと、略は、ひのし、もしくは、ずり?

では、私からも候補挙げておきますね ^^

「ひーさん」
「ひっちゃん」
「ひーちゃん」
「ひのっち」
「しずりんさん」
「しずりはん」
「しずりどん」
カップ麺芸人「ひのり・しずり」


どないでしょうか?
名前に納得できるまで、何回でも持ってきますんでヨロシク! (笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん

激辛はそんなに得意じゃないけど心惹かれちゃう様が楽しいです(笑)

>しかしソース焼きそばとわさびって合いますねー。

以前、伊豆の天城で「わさび焼そば」食べたことがあります。
その時は普通の焼きそばがいいなと思ったけど、ひのちゃんのレポ読んで試してみたくなりました(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キ~ムさん
>6月12日(水)17時頃にお送りいたしましたメールマガジンの内容に関しまして、

ご丁寧に畏れ入ります。ペコリ
ありがとうございます!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>大阪のB級グルメを味わいたい時にいかがですか ^^

わざわざ大阪に行かずとも、ご当地グルメや有名店舗の味を楽しめるのがカップ麺の醍醐味ですね!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん
>高校生ぐらいの時は。
>帰りにコロッケ10個とか、買ってたような?
>休日に部活に出ると、お昼はカップヌードルと食パン一斤だったなぁ。
>あ、文化部でしたけどね(^^)

あれ、炭水化物研究会?(笑)

>ちきしょー、西友、近くに来いやー(>_<)

西友のネットスーパーは楽天が相乗りしてるから買えるんじゃないかなぁ···?
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>daさん
(東洋水産「マルちゃん やきそば弁当」)
>こんな記事がありました。
(スープに浸して「つけ麺」風に)
>濃い味とは真逆な気もしますが。

ハッキリ言います!
普通に食べた方が美味しい!!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>>(ニュータッチ なにわの焼きそば) 関西限定とかじゃないよね? (^^;
>限定ではないと思うんですが、現在、公式サイト上に商品が見当たらない ^^; 頑張って探しましょう! (笑)

販売先限定???
販売先が限定(特定のコンビニとか)だと、メーカーの公式HPには掲載されず、販売先のHPに掲載されるのが一般的ですよ~。

>「SEIYUトップページ みなさまのお墨付き」
食料品に限らず日用品でもかなりの数でPB展開しています。
すべてとは言いませんが、ほとんどが安くていいものが多いです。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ととちずさん
>まだ出てなかったような気がするので…
>中華三昧麻婆麺。

(明星「中華三昧 重慶飯店 麻婆麺」)
(明星「中華三昧 四川飯店 坦々麺」)
(明星「中華三昧 榮林 酸辣湯麺」)

すべて、お初です!(笑)
リアル店舗、みんな何度か行ってそれを食べたことがあります。
僕の好みでは榮林の酸辣湯麺!!
優しい辛さと爽やかな酸味が特徴です。
軽井沢にも支店があります。(毎夏行ってます)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>キャラさん
>「中華三昧」を手に入れるために、青春と小銭をかけたあの頃(笑)

「三昧(さんまい)」は元々は仏教用語です(笑)
心を一つのことに集中して、雑念を払い没入すること。
それを思うと凄いネーミングです!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>daさん
(日清食品「日清焼きそばU.F.O.神味マキシマム 背脂×ニンニク×チーズ」)
>これも男子高校生向き?

「熱狂的こってりファンに捧ぐ一品を欲望のままかきこめ! 」と公式HPにはあります(笑)
少なくとも僕たちオジサンには荷が重そうです(苦笑)
daさん、食べてみてよ!!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ

カエルサッカー.png

>腹筋うさぎさん
>スープなので皆でワケワケするやん⁉️
>そやから量が多かったんよ😣

思い出した!
4人で行って色々頼んで、その内の一品がそれ!(笑)
ごめんね!ペコリ

>中、高校🏓卓球部やぁ~

サッカー部やぁ~(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ひのちゃん
>「DAIKOKU 酸辣湯麺(スーラータンメン) 大盛り」
>「辛みが強いので、小さなお子様や辛いものが苦手な方はご注意ください」
>フタのバーコードの下です。
>小さくて、気が付かないよっ!(__;

でも、これは意外と規定に沿ってるのかも。
フタのベロ(開封用の飛び出た部分)の近くに印刷してあるのは、食べる前に目に入りやすい場所だからなんです。
もちろん文字の色や大きさなど改善する点は多々あるでしょうが···(苦笑)

>「日清焼そばU.F.O.大盛 ホイコーロー味焼そば」

ちょっと気になる一品。
加えて、「ホイコーロー味」の「味」だけがフォントが小さい(笑)
「キャベツ食おうぜ!」ってあるけど、どんくらい入ってるんだろ?(笑)

>なのに、レジ近くに積んであるんだもん。
>U.F.O. ホイコーロー味。

責任転嫁かい!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ

images4.png

>K33さん

まぁ、まぁ、まぁ(笑)

>ノリさん
>☝️K33さん覚醒してる♪( ´▽`)

大丈夫よ、本来優しい人だから(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ

CN肉だしうどん6.jpg

【今日のお夜食】

日清食品「カップヌードル 肉だしうどん 豚とカツオのWだし」

葱をちょいと刻み、玉子はレンチンで半熟に···
お湯差し後の完成画像はクイズ出題のため割愛していますが、代わりに玉子と葱、七味を···(笑)
お出汁もしっかり濃いめで甘めなので、大阪や九州博多の牛肉を甘辛く煮たのが透き通ったお出汁のうどんに乗っかって···ではありません。
それに、牛じゃないし豚だし、関東人向け?
でも、美味しかったですよ、···一番じゃないけど(苦笑)

ひとつ気がついたのは、この「うどん」(先日の「そば」も)、蓋を抑えるテープが付属してないです。
他にカップヌードルシリーズの物はカップの底にそれ用の透明テープがありますが、これは無い!
コスト削減かしらん?(笑)

ご馳走さまでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。