【ノートPC】圧倒的じゃないか、我が3Kは
出先でのモバイル母艦として、13インチ級ノートPCを使っていたのですが、15インチが欲しくなり、ヤフオクで入手。
3K(2880x1620)が欲しかったのですが、滅多に無いのでモニター交換前提で。
上の写真は、WXGA(1366x768 )の時のもの。
続けて、3k(WQHD+)液晶と対応した内部ケーブル、そして、M2のSSDを入手。
元の液晶を外したところ。
3K化したところ。アイコンやタスクバーがとても小さくなっています。
1366x768から、2880x1620ですからね。
圧倒的な解像度です。
思わず悦にいってしまいました。(笑)
SSDもHDDとは別に、システムドライブとしてM2スロットに追加していますので、デュアルストレージ仕様です。起動も動作も早くなりました。
(もちろんHDDからも起動できるようにしてますが(^^;)
とは言え、型落ちは型落ち。CPUのi5-5300Uと新しいi5-8265Uとベンチで比較すると、その差は歴然。
圧倒的に負けてます。当たり前なんですけどね。(^^;
これまで使っていた、FMV機。13インチのFHD(上)で、光学ドライブをSSDにして内蔵HDDとデュアルストレージにしている点は同じ。
3Kモニターが欲しくて(下)新調(中古だけど) したら、やっぱり13インチで3Kはキツくて15インチが欲しくなり、導入することにした次第です。
何台も揃えるぐらいなら、最初から15インチの3Kで新しいハイスペックなものを買えって話ですけどね。(^^;
いや、まあ、FPSや動画編集とかやらないので、この程度の型落ち機で十分なんですよね。
21 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![images_(93).jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/691/M_image.jpg?1557641088)
よし!僕もパワーアップするぞ!「 こ、これは? 」
「 マイネ王という所は情報を集めるのに便利なのでな。ここでボケさせてもらっている。 」
「 こいつをPCの記録回路に取り付けろ。フロッピーディスクドライブ を参考に開発した 」
(こ、こんな古い物を。父さん、ボケ依存症にかかって・・)
「 すごいぞ、PCの保存領域は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ 」
「 はい。でも父さんは? 」
「 模索中のボケがいっぱいある。また連絡はとる。ささ、行くんだ 」
「 うん・・・ 」
(何をしとんねんッ!👋)
・・・
あぁ・・・ガンダムの香りに来てしまった・・・
w
Jijingさん
おじゃましました(笑
![images_(95).jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/749/M_image.jpg?1557646868)
僕の子供の頃の夢はボールに乗ってエースパイロットになる事でした!え、絶望?ww
![seira.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/800/M_image.jpg?1557652057)
型落ち機がそんなに便利になれるわけ、ない「 PCは数だよ兄貴ッ! 」
「 中古でもまだ使える戦力を今すぐ振り向けてくれればいいッ! 」
「 偉そうにふんぞり返る前にボケるための手だてを!! 」
(いやだから、何の話をしとんねんて!👋)
ww
![kazari.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/862/M_image.jpg?1557659930)
「3Kなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」私は250~500GBのSATAのSSDや1~2TBのSSHDで十分なので、それ以上は買ってもちょっともてあましそうです。私にとってはキティちゃんの口みたいなものです。
CPUが大気圏に突入したのは内緒( *´艸`)
![kare-.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/914/M_image.jpg?1557666378)
3K(3倍)…「で…でもブライトさん…このスピードでディスクアクセス出来るノートPCなんて、ありはしません…一機のノートPCは、通常の三倍のスピードで読み書きします!」
かつて「“通常の3倍”高速化したUSBメモリ」なんてものもありましたね・・・
(もはや本題関係ない)
![シャアw.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/949/M_image.jpg?1557674380)
「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ」ってことですかな?( *´艸`)
![00_構わん、オーバーブーストを使え!.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/373/950/M_image.jpg?1557674690)
〉型落ちは型落ち。CPUのi5-5300Uと新しいi5-8265Uとベンチで比較すると、その差は歴然。(  ̄- ̄)。o○( もはやガンダムですらない… )
「あれか、Jijingの作ったPCってのは」
「ガデム、落ち着け!」
「止めるな!15インチにやられたんだぞ。このPCとて、わしと百戦錬磨の戦いの中をくぐり抜けてきたのだ。にわか作りのヤフオクのPCなど、一撃で倒してみせるわ!」
「やめろ、ガデム。貴様の13インチでは無理だ」
(ごめんなさい・・・)
(  ̄- ̄)。o○
w
![24447b8172d78b7a9941253f25156bd8cc270e85.26.2.2.2.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/374/255/M_image.jpg?1557743263)
お、オヤジーーーーーーーーーーーーーーー!!「あれが15インチだな?」
「うん。赤い彗星と言われるほどの君が仕留められなかったPCとはね」
「わざわざ君が出てくることもなかったと言いたいのか?」
「いや、友人として君を迎えに来ただけでもいい、シャア」
「SSDに換装してきたPCであるということをお忘れなく」
「ああ。その点から推測できる処理能力を今、計算させている。君はゲリラ掃討作戦から引き続きだったんだろ?休みたまえ」
「お言葉に甘えよう 」
「しかし、ジオン十字勲章ものであることは保証するよ」
「ありがとう、これで私を一人前にさせてくれて。姉に対しても私の男を上げさせようという心遣いだろ?」
「フフッ、はははは、ははは!」
「笑うなよ、兵が見ている・・ 」
(また明日ね・・・)
(  ̄- ̄)。o○
(まだ来るんかいッ!👋)
w
「フフフフ・・ ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
「なに?不幸だと?」
「そう、不幸だ」
「シャ、シャア、お前は?」
「君はいい友人であったが、このスレを立ち上げたJijingがいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ」
「 ・・・シャア、 謀ったな。シャア!!」
コンニチハ~
(っ*´∀`*)っ
(もう、やめときッ!👋)
w
・・・
もうちょっとでランバラル編にいける(笑
(あかんッ!)
ww
![ジェットストリームアタック黒い三連星.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/374/776/M_image.jpg?1557836749)
持ち歩きように、2 in 1機が欲しくて、やっぱり中古で十分なので、あ、こっちの方が良いかも。と、二年弱の間に三台も入手してしまいました。(^^;一番奥の「オルテガ機」はThinkpad Helix初期モデル。i5-3427Uだが、この時期のThinkpadは絶不評の「5ボタントラックパッド」と呼ばれるトラックポイントのクリックボタンがタッチパッドを一体化したものには怨嗟しか無く、評判通り使いにくく、次を探します。Thinkpad好きで無ければ、モバイル用マウス疑問も持たずに使うでしょうが……。
真ん中の「マッシュ機」は、トラックポイントを諦めて、親指シフト入力者には嬉しい、FMV機 ARROWS Tab Q704、i5-4300Uです。後からドッキングステーションやHDMI出力・セカンドバッテリー内蔵キーボードなども買っています。これだけでけっこう散財してます。(^^;
手前の「ガイア機」は中では一番新しい(と言っても2015年モデル(^^;)Thinkpad Helix二期型。CPUはCore M-5Y71。メモリは先の2機が4GBに対して、8GB。持ち歩き用途として十二分。(私にとっては)
トラックポイントのクックボタンもあれ以来、Thinkpadで一般のタイプに戻っており、とても使いやすい。ただ、CoreMって、同時期のi5と比べると非力なんですよね。(^^;
いずれも型落ちなので、ザクIにて、黒い三連星「ジェットストリームアタック!!」
(注:実際にはPCの個別名に黒い三連星は使用しておりません(笑))
「俺を踏み台にした?!」って事も…クククッ ヾ(-_-;) オイオイ
ThinkPad Clubで質問してみては、いかがでしょう。昔の盛況さはないですがそれでも時々、回答が得られます。
http://www.thinkpad-club.net/
参照ページの紹介ありがとうございます。