掲示板

どっどどりふのだいやくしん

今朝の株価
(株)ケーズホールディングス 1,072 前日比 +111(+11.55%)
(株)エディオン 977 前日比 +70(+7.72%)
(株)ノジマ 1,828 前日比 +44(+2.47%)
(株)ビックカメラ 1,157 前日比 +19(+1.67%)

(株)ヤマダ電機 516 前日比---(0.00%) 年初来安値
上新電機(株) 2,303 前日比 -3(-0.13%)
(株)コジマ 502 前日比 -17(-3.28%)

ケーズHD 過去最高益238億700万円 19年3月期 白物好調で増収
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/ケーズhd-過去最高益238億700万円-19年3月期-白物好調で増収/ar-AAB9gVl

ノジマ、携帯事業で前年割れも白物好調で増収増益、19年3月期決算
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190508_117681.html


家電量販店業界は、昨夏の猛暑によるエアコン好調な販売に次ぎ、4Kテレビが好調、また消費税増税前や○○PAYなどの追い風が吹いているはずなので、これからもそれなりに売上げを上げてくるのでしょうけど

阪神タイガースを応援している上新電機がさえませんね
ヤマダは、他の分野での売上げも期待できるのか強気の予想を発表しています

5/10 17時追加
ケーズHD
日経平均は5日続落の中
ストップ高 1,111 前日比+150(+15.61%)
(つり上げの危険ありなので買っちゃいけないパターン?)

先日、iPhone8 と iPadmini5を契約したいので
ジョーシン、ヤマダ、ケーズを回った時の印象

ヤマダ
いつものように平日ガラガラ、週末は混雑
と、思ったら、週末もそんなに混雑してない
光の勧誘すら少なくなっていた
iPad mini5の在庫を尋ねたらありませんの一言

ジョーシン
モールの中のジョーシンなので、平日も週末もそれなりに混雑
ただ、ジョーシンスタッフは少なくて家電メーカーの応援が目立つ
レジの人員が少ないので長い行列
1台のiPhone8の契約ではバタバタしていて案内もなくKDDIの応援に丸投げ

ケーズ
いままではあまり利用する事もなかったが、レジ担当の案内も以前に比べて好感がもてるものとなっていた
iPhone8とiPadminiの契約では、ケーズで期待していた以上のもので、次々と割引き提案があり、結局iPadmini5が約30000円になると言う結果に

携帯コーナーは、ケーズの社員や契約社員、メーカー応援が担当しているのですが、お店や企業の状態は割合と反映されるもので、今回の決算とかを見ると、ケーズがちょっと変わりつつあるのかなと言う印象が裏づけられた感じがした

当然、こういうのはホンの一瞬を切り取ったものなので、全国で全期間に対しての評価ではないですけど、これからはケーズはちょっと楽しみかも

それにしてもジョーシンさん

勝った翌日はジョーシンでお得ってのも分るのですけど
勝つまで待とうタイガースって訳にはいかない状態が続くのがねえ


ビックについては
ビックカメラ、PayPay効果で売上増 2019年8月期第2四半期決算
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190419_115346.html

これからおもしろそうなのが
楽天ビック、オープン1年で売上高70%増、「楽天市場」より効果あり
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190417_114709.html


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。