docomo Dプラン余りに酷い連続転送結果に閉口
皆さん こんにちは。
MVNOユーザーが増えてきてる中、よく各社MVNOベンチテスト等、WEB上で見かける機会も多くなったと思います。
昼間、夜間問わず、最近懸念があります。
何か有名どころのベンチテストと実際の体感速度が全くそぐわない状況が出始めてきています。
テストで 10Mbps出た や、どのぐらいの連続転送レートがどのくらいの分数、確保できているのかは
誰でも取り上げようとしません。
さて、そこに疑問を投げかける投稿として最近。
mineoの3G速度は重症を超え、ちょっとの調べものすら相当
時間を食うようになってきました。
正直別のMVNO会社では普通に出来る事すら出来なくなってきてます。
ベストエフォートです!帯域も保証しません というのは十分承知してあえて現状公開です。
※通常モードで低速にも満たない速度になってる状況は見過ごせないので、今回は思い切って投稿しました。
https://goo.gl/F5LDux
※ストリーミング状況。暇人で家接続の人のみ確認してね
無駄に252MBあるから容量注意。
端末操作中、音声が止まりますがわざわざ止めてません。
音楽ストリーミングバッファが溜まらないからです。
https://goo.gl/axJGK0
こっちはmineo契約の証拠のステータスSS
今回は、早朝以外で平日として一番混まない時間のひとつ。
そもそも192kbpsの単なる音楽ストリーミングすら通常モードで
満足に連続再生が出来ず途切れるとか、もはやMVNO回線の中でも
論外モードへ突入中。どこぞの某社のMVNE以下です。
言っておくが端末があまりに古いから処理落ちして再生出来ん訳じゃないです。
むしろRWIN値やパケットヘッダ圧縮設定まで可能という低速レートでmineoサイドとして、絶対的有利条件を引き出せる
設定を持ち合わせた端末をわざわざ選択したまでです。
※要はmineo側には有利な端末といえましょう。
Android4.x端末や動作確認端末にして検証してというのなら
いくらでも検証しますよ。むしろもっと酷い状況になりますけどね。
営業妨害とか言われるの嫌なので番号までつつみ隠さず提示しておきます。
月額料金は、まだ速度が出ているLTEユーザーへの養分以外、何物でもないですね。
どちらかというとmineoの中の人のコメントをいただきたいです。
ベストエフォートは低速以下しか出ないのもベストエフォートなんですねと。
いくつかの気になった点がありますので失礼ではありますが書き出させていただきます。
1、mineoスイッチの状況(これは無いと思いますが)
実はスイッチが節約になっていて、最大200kbpsで192kbpsを再生しようとして無理が出てる
2、端末の何かが影響している。
端末に問題があるかどうか、別端末でも同じ現象が起きるのか?
3、地理、電波的要因
”電話可能だがデータ通信不可のエリアがある?”という投稿がありました。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/3799
偶然にもそのようなエリアに受信環境があるとか?
常に、何処であっても、何であってもDプラン3Gが同じ状況なのでしょうかね?
自分3Gのみしか拾わない端末あるのですがAプランなので検証できません。情報を共有する人の利益になるよう、更なる検証をされた情報をお願いしたいです。
間違っていたらすみません。
私もDプランデュアルの契約で、今年の2月から同じような状況です。ゴールデンウィーク中は低速どころか接続エラーで繋がらないことさえありました。現在もYahooのポータル画面の表示に1~2分かかることもあります。
matsu8211さんが仰るとおり、ベストエフォートとは提供側にとってとても都合の良い「用語」で、通信速度を保証しない、どんなに遅くても責任を回避できる、そんな契約ですよね。一般的なビジネスで、こんなことはまずありえないですね。
地域や時間帯で通信品質にかなり差があるようで、私は「ババつかみ」だったようです。mineoはMVNOの中では速い方だと評価する方もいるようですが、この先も含めmineoファンの評価を過信しないことだと思っています。
その時はアンテナが「H」表示(3G)でした。
Dプランデュアルです。
いくらLTE端末でも、
3Gの電波しか来ないところはツライですね。。。
同じ環境下で検証は出来ないのを承知の上で
Nexus7を敢えて3G専用で
mineoスイッチONで(節約モード)
下り速度0.08Mbpsであるとき(OOKLA SpeedTest)
AmazonMusicで
PrimeMusicのラジオを(初めてのチャンネル)
聴いてみたが、途切れもなくなんの問題もなかった
投稿者の通信環境で何かが起きている可能性は否めないが、LTEであれ3Gであれ、その何かがmineoに原因があると断言出来るのか?
と、考えてみた
ドコモの3Gは以前と違って、LTEに移行できるバンドは既に移行した後です。わずがに残された3Gバンドは(ガラケー利用を考慮して)音声優先の設定になっていますし、混み合っていることも多いです。
また、端末もBAND1しか掴まなさそうな端末ではあるので、特に基地局トラフィックに影響を受けやすい印象を受けました。
またhagetenさんも仰っているように、接続バンドが限られる端末だとLTEであっても場所と時間帯によっては途切れることもあるほどです。
また、選ばれているコンテンツから見て、海外ISPとケイオプティコム網間でのコネクティビリティの問題もあるように思います。
私のフレッツ光回線でもインターネットラジオ局によって利用プロバイダ依存で特定のインターネットラジオ局の聴取が不安定になる現象があります。
単に3Gで速度が出ない、という次元ともすこし違うように思いますね。もし、そのコンテンツが重要であるなら、それが確実に聴取できるMVNOに移られるのが正解なのではないかと思います。
昼間の時間帯から数々のコメントをいただき恐縮です。
>かくいち様
コメントありがとうございます。
mineoスイッチ状況低速ではなく通常状態です。少なくとも4月中旬までは普通に音楽も途切れなく聞けていました。
この2か月で一気にダメになり5月中旬から1日1日悪くなる一方。
端末については最初に書いた通り手持ちAndroid4.4.x端末も5.x.x端末もありますしmineo側の動作検証端末も保持しています。
あえてあの古い端末を映像にしたのは、現状一番マシだから に他なりません。(笑
※当時端末は遅いパケット速度前提とした各種設定が出来たのです。
地理的や電波的も疑い広範囲で試しましたが、結果はほとんど変わりません。
実は他社MVNOも契約しています。(だったらそっち使えば という突っ込みはこの際無しの方向で((+_+)))
が、混雑以外で低速の音楽ストリーム配信すら途切れる論外状況はmineoD契約だけです。
>hagetenさん
ありがとうございます。ご指摘通りLTE端末もあるのですが確かにベンチテスト結果は何回かやると20Mbps出たりしますね。
それでも混雑時を省き音楽ストリーミングさせると相手側サーバー理由ではない、途切れ現象。
となると実速度として連続転送レート状況はmineoDは向いていないのかな?・・・という感じです。
時間帯含めそれでも3G速度程までは酷くはありませんが。
逆に言うと音楽ストリームのSHOUTCast Radio等の映像、音声のストリーミングパケット調整するインスペクションでもさせているのか?という疑念すら出てきてしまいます。
>msz5783 さん
ありがとうございます。ですね。
ベストエフォートを十分に理解していてもあまりに非現実的な状況となると最近は理解を超え微妙な感じです。
24時間のうち早朝4時とか5時とかだけ音声ストリーミング途切れないから・・・という状況。移動すらしていない、それもわざわざ混雑以外の時間帯を選択しているのにこの結果。
高々200kbpsすらストリーミング維持ができないものなのか・・・と失望を隠せません。
仮にそういうDPI絡みの設定が入っていれば、それはなるだけ保持方向に設定するのが設定側の心情ですので、それは違うでしょう。
ありがちな帯域制御装置の設定ミスとしては、ストリーミングラジオで多用されるPort8000~近傍のポートに関する速度制御パラメータが入っていなかったりすると、他のトラフィックより非優先になってうまくデータが流れない可能性があります。
ネットワークが輻輳していなければ適当な設定でもデータは流れますが、POIが輻輳してくると厳しいと思いますね。
あと、先にも書いたように海外だと海外網との接続問題や、遅延問題も大きいです。
そのため、バッファを大きめに取らないと、192kbpsの高レートのストリーミングラジオの聴取は些か厳しいと思います。
(192kbpsのストリーミングラジオというのは私の認識では比較的高レートと考えます)
こうした件に関しては、私も過去プロバイダとやり取りしたこともありますが、なかなか理解してもらうのは難しく、プロバイダを変更する方が労力を伴わないので楽です。
もし、どうしても理解してもらいたいのであれば、実際にストリーミングの切れるURLを明示された方が、各々方での確認が進み声は大きくなるでしょう。
電波の入りにくいビル内で、docomo 系の端末が多いと思われるので、LTE バンド19(800MHz)を掴めず3Gに落ちたが、3GもFOMAのガラケーなどで使われており、データ通信の用途では厳しい状態でした。
幸いなことに、私の場合は mineo の a プランや、ドコモLTEバンド21(1.5GHz)を掴めるWiFiルーターを持っていましたので、空いているバンドを上手く活用することで、快適に通信できるようになりました。
参考になります。
AUプランはとても快適です。
6月5日頃から実用に耐えられない遅さです。
昨日16日夕方16時頃
テストアプリ スピードスポット
スマホ名 aubee elm(mineo動作確認端末)
節約off時 0.19mbps
節約on時 0.03mbps
同じ端末同じ時間で、予備の他社mvno(遅くなると困るんでどこか聞かないで)
1.2mbps
他の時間も朝7時前以外大体同じような感じです。
ひどい遅さです。
前は、午前は大体1.0mbps以上
午後は遅くとも0.6以上は出てました。
ただ今日、夕方少し調子が良かったと思います。0.58mbps出てました。節約onも0.16ぐらい。
ping?というのが前より良くなってる気がします。
普通の遅さです。
この普通の遅さが続いてくれれば解約しなくてすみます。
3G端末であることを考えると自分はこれで満足。他社は1.0出てますが。
続くかどうかわかりませんが。
技術的なことは分かりませんし、mineoを擁護するつもりも全くありませんが、一応・・・。
東京の東の端の方です。3G固定にして、節約OFFで計測しましたが、普通に速度でている気がします。
まぁ住んでる場所や計測ソフトで幾らでも変化してしまうのでしょうが・・・参考までに。
今後,トラブルの元にならないとも限りませんので。
将来的に解約等によって,別の方が同じ番号使うことになっても,それらを引きずりますから…。
LTE = 3.3Mbps
3G = 1.5Mbps
自分の環境ではこんな感じ。elm。
0.66というのが今日22時49分。0.19というのが昨日午前10時。
どちらも節約off。
onだと今は0.16ぐらい
昨日のon0.04とかだったが。
やはりちょっと回復傾向?
画像載せたことないのでうまくできるかどうか。
でもこのままだと通常契約した方まで他社に流れそうなので心配です。
Dプラン、iPhone6Sですが、特に不満はないです。。ストリーミングサービスを外で常用することがないからかな?
4Gor3Gにしてなかったから、移動中に途切れたりしてたのかも。
地域や通信環境によるところが多いのではと思われます。(自分は九州の田舎なので)
昨夜試したところ、3G(iPhoneですが3G-only)で試したところ上図のようでした。
LTEの方が遅いことがあるのは意外でしたが、これはアプリと接続先による影響が大きいことを意味しているとおもいます。
古い、SO-03D(3Gノミのスマホ)で調べたところ、スクショは取れなかったですが0.9〜1.2Mbpsでした。これは機種による差も多少はありそうと思われます。
参考までに。
こちらに情報を集めましょう!
スピードテスト結果報告スレ【Dプラン専用】
https://king.mineo.jp/my/f1423624aa4d9248/reports/5209
スピードテスト結果報告スレ【Aプラン専用】
https://king.mineo.jp/my/f1423624aa4d9248/reports/5211
翌日となり、短い内容で返事を出来ずにいる方も含め、数々のコメント再度重ねてお礼申し上げます。
>absenteさん
PrimeMusicのラジオの検証をしていただき参考になります。ありがとうございます。なるほど問題ないのですね。
例えばYoutubeを筆頭の高帯域を必要とする映像コンテンツで連続ストリーム再生不可・・・というのであれば、私も笑って済ませられる事でもありました。
最悪その手のものは一切の映像が来なくとも、それはそれで割り切れます。
ですが他社MVNO契約のデータ回線で全く支障なく再生できる状況下で帯域要求がさほど厳しくもないと思われる音声ストリーム。
同時にやってmineoD回線だけ、どうしてここまで酷くなってしまっているのか疑問に思い投稿いたしました。
実際、4月頃まではこんな事は1度も問題がなかったものであります。
日を増すごとに途切れが増幅し、今では平日早朝5時や、10時頃以外は視聴も難しいとなると、うーん これどうしたものかな・・・・と感じざるをえません。それでもLTEはさほど問題にならなく。3G(HSDPA HighSpeed接続)だけ限定ではないかと。
1つ懸念として私が契約後、通常モードで192kbpsの音声ストリームを平日、長らく視聴した結果、(ペース的に1ヶ月でトータル8GB超え使うわけですから)mineo側の判断により、他の契約ユーザー帯域を大きく阻害する行為とみなされ帯域調整されている という事も十分に考えられます。
そうなると即時性が必要ない通信は、ストレージなどを使ってなるべく抑えるか、そもそも別の接続事業者で実現するとか。(あ、これは、なしでしたね)
でも、この変化が分かっただけでも、参考になりました。
>ちょっとの調べものすら相当時間を食うようになってきました。
これは問題ですね。
Android4.x端末だったら、問題ないということはないでしょうか?
MOTOROLA PHOTONをWi-Fiで使ってますが、いきなりすごいスピードでスクロールしたりして、タッチパネルの反応は、今となってはいまいちかなと思います。
(本日12時台のランチタイムの場合、テストした環境においては192kbpsのストリーミングラジオは3G/LTE問わず、高速モードでも不安定でしたが、128kbps程度まで下げると3Gの低速モードであっても安定して聴取することが出来ました。またランチタイム以外は条件問わずほぼ問題なく聴取可能でした。正直192kbpsのストリーミングというのはモバイル環境においては少々荷が重いような印象を受けます。)
なお、実際に試した端末はLTEの能力を持っている端末を強制的に3G設定にしたためMVNO側の終端装置はドコモ網の仕様によりPGW(LTE用の相互接続終端装置)になります。
従って、3G収容の基地局が実際に混雑している、もしくはmineo側のGGSNの帯域が足りていないなども要因としてあり得ますが、依然としてインターネット側の問題(海外網との接続性や帯域制御装置のポリシー)等も考慮されるとは思います。
いずれにしても、実際にどのラジオ局を実際に聴取しようとしていたなどの、もっと詳細の状況がわからないとこれ以上追試を行う意義も見いだすのは難しいように思います。
なお、この手の問題の場合、一般的なスピードテストはほぼ全く役に立たないことを蛇足ながら申し添えておきます。
なるほどー、状況は人それぞれでしょうが、結構遅い人もいるのですね。
月8GB以上の利用できる契約の方が満足な利用ができないとか、10GBプランを販売する企業として問題だと思いますね。
この書き込みをきっかけに対策してもらえると良いですな。