掲示板

通信量

ガジェット系ユーチューバーが、通信量で料金を決めるのはおかしいのではないか?と言ってました。通信速度で、料金を決めれば、通信量が無制限になるから、扱いやすくなると言ってました。この方式で通信サービスをやってくれたら、通信速度は保たれるし、通信量を気にしなくて済むから、気持ちも楽になるから良いアイデアだと思いました。いずれどこかのキャリアかmvnoがやってくれるかも。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
通信速度1Mbpsでウン十万円になりますー
10Mbpsを確保するために60万円以上払っていただくことになりますが…
ベストエフォートと帯域保証が分かっていないんかな…
〉通信速度で、料金を決めれば

UQの500kbpsや楽天の1Mbps、他社MVNOの200kbpsみたいなもんですね。
もし、速度の上限を定めずに料金設定すると、夜中の50Mbpsとか高速通信できる事が仇となりそうw
通信速度課金となると「サービス品目として提供する通信速度をある程度担保しないとならなくなる(ギャランティ型サービス)」こともあるので、その場合は「サービスレベルの合意が必要(SLA締結)」になっちゃいますね。

無線区間のネットワークで確実な SLAを保証するのは結構難しい問題なので、実際には最低保証速度と最高速度の乖離も発生します。
色々と難しい問題をクリアしてようやくサービス品目を展開できることになるので、自ずと費用は「個人レベルじゃないお値段」になってくるのも自明かと思います。

Screenshot_20190503-065335_Chrome.jpg

そのユーチューバーさんとやらは、このプランを契約すればいいのでは。(今も存在するかは未確認)
ばななめろんさん
〉無線区間のネットワークで確実な SLAを保証するのは結構難しい問題なので、実際には最低保証速度と最高速度の乖離も発生します。

つまり、通信会社側で提供した時の速度と、ユーザがスマホ側で計測した速度が乖離するって事ですよね。
今のモバイル回線の4G(LTE)だと、通信容量にそこまで余裕がある訳ではないので、ヘビーユーザーに回線を専有されて大幅に速度が落ちるでしょう。(^^;

かつでMVNOには最大3Mbpsで無制限に使えて2,760円/月というぷららモバイルLTEというサービスがありました。

ぷららモバイルLTEの敗因&他の格安SIMとの比較と評判
https://kakuyasu-sim.jp/plala-mobile-lte

・ぷららモバイルLTEが酷すぎてWiMAXが神に思えてきた
https://wimax2-osusume.com/plala-wimax-hikaku/

…ですが、実際は0.1Mbpsしか出ないという利用者からのコメントが出る等酷いものでした。(^^ゞ
ヘビーユーザー以外はどんどん利用されなくなり、2017年11月30日にサービス終了となりました。

しかし、この状況は5Gになると通信容量が増えるので変わる可能性があります。
ドコモ社長の吉澤さんが5Gでは完全定額の料金プランを検討していると発言されているので、5G時代には容量制限は大幅に緩和される事になりそうです。

・ドコモ、5Gの料金は「完全定額」を示唆
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182634.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。