掲示板

高齢者は「お金」「健康」「孤独」の3つの大きな不安からの消費者被害

「どうして騙されるんだろう」
「あり得ない」
報道を見ると思ってしまうんですけど
どう考えても、老人よりもしっかり「教育された」スナイパーの方が上

国民生活センターの情報にアポ電に関する事例が掲載されています
その電話、「アポ電」かも-知らない番号からの電話に出るのは慎重に-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190318_1.html

家にどれだけの現金があるかを巧みに調べるのに、きっちりとした金額を聞かずに、「500万より上か下かだけで」みたいな質問をする

還付対象の調査なので、口座金額が50万以上かどうか?みたいな質問をする

消防署やテレビ局を騙って一人暮らしかを調査する

などがありますが、オレオレ詐欺と違って振込に行けはないので、安易に回答してしまうよう

振込め詐欺も最近は銀行やATMでのチェックや振込金額の制限があって、コンビニの電子マネーPOSAになってきているよう
「○○ですが、もし万が一間違っていたらちゃんと返金致しますので、とにかく一度」みたいな説明にやられてしまうらしい

新札発行になったら、こういう輩は
「大蔵省(通りが良いはず)ですが、新札の発行量の調査で、タンス預金の調査をしています」みたいな説明をしてきそうです

高齢者は緊急時に電話を持って無いと困りますけど、指定電話番号以外は着信しないような設定ができる方がよいかもしれません

アポ電は、詐欺じゃなくてほぼ強盗に繋がるので、さすがに親族に高齢者がいたら、お節介でも色々と気を配ってあげた方がよいような

その他
セット契約やスマートフォンの使い方などの携帯電話のトラブル-高齢者の相談が増加しています-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180913_1.html

健康食品の摂取による肝障害にご注意
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen307.html
あのテレビなどの宣伝でついついって人もいそう

「お試し」「1回だけ」のつもりが定期購入だった!?
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen302.html

「保険金を使って住宅を修理しませんか」がきっかけでトラブルに!-高齢者からの相談が増加しています-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180906_1.html
地デジ化になった頃に多かったのが、「アンテナを無料で撤去します」「映りを無料で改善します」などと言って屋根に上がって作業をしているようにみせて、瓦をずらして雨漏りをさせ、その後仲間が雨漏り修理に行って屋根を葺き替えさせるみたいな詐欺

高齢者の消費者被害
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/koureisya.html


1 件のコメント
1 - 1 / 1
時々、魔がさして自分のお袋にオレオレ詐欺をしたくなるんですが、こんな私は不届き者ですかねぇ?

孫に高額な祝いをやるより子にくれよ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。