皆さんは生活保護制度に関心ありますか?
とくに問題もなく生活が成り立っている国民にとっては無関係かつ無関心な話題かもしれませんが、皆さんは日本のセーフティネットの一つである生活保護制度に関心はありますか?あまり興味は無いですか?
現行の生活保護制度とそのリアルを把握していますでしょうか?
皆さんの生活保護に対する関心度の高さと、実情の把握度を教えてください。
なお統計や数値の切り取り方によって印象が変わってしまうので、あえてこの場では具体的な数字は提示しない事にしています。
統計や数値等は各自でお調べください。
16 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
しかし、受給を受けながらも貢いでしまったり、お菓子などを配り回ったりしたりする方もいるので残念だなとは思います。
又、きちんと年金を支払って受給していても、年金払わず破産して生保になった方の方が受給額が高いこともあり、意味不明です。
あとは、医療費も無料になるので無駄に受診して薬だらけという事例もあるようですね。
生保受給している方の全てを把握することは難しいのは分かりますが、その方々も必要である事も分かりますが、今のところ何となく納得は出来ないことが多いかなーって印象です。
日本人で無い外国籍の方達に生活保護費を支給する事に疑問を持つのは、私だけ…。
アメリカみたいなシステムならいくらでも生活保護受給者を増やしてもいいと思いますよ。職業訓練が必須なわけですから納税者を増やすきっかけになれば国の利益にもつながります。
私はこの制度は国家として当然あるべきだと思っています。
ただ、不正受給者(全体の0.5%程)のことが、どうしてもクローズアップされ過ぎてて、あまり良いイメージがないですね(´-ω-`)
0.5%としても200億円使われているので、なんとか不正受給者を締め出せるシステム作れないかと思います。役所の生活保護窓口でも不正受給しとる奴に限って吠えるからなあ・・・
今は人間らしい生活が出来ない状態を維持するレベルってイメージです。
興味のある方は、調べてみて貰いたいのですが、誤解される方や間違った認識の方も多いので議論するのも大変なのですが……。
実施に当たっては発想の転換、考え方の意識の改革が必要となるでしょう。
予算面に関しては「お金をじゃぷじゃぷ刷る」(あえてこう表現します)必要があります。(まあ、アベノミクスでもやってますからね)
従来のアベノミクスでは、途中は省きますが、このお金の多くは企業に回りますので、儲けた余剰の何割かは内部留保にもまわります。
ベーシックインカム後では、そこそこの生活の基盤が保証されることになりますので、貯蓄に回す分が確実に減り、消費と投資に向かいます。
これにより、デフレは解消に向かいます。
消費税は 逆進性の問題がありますが、ベーシックインカムの導入は、対になる有効な方法だと思います。
また、現在の問題の一つ、年配者の富を若者へ移すこともできるかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/健康で文化的な最低限度の生活
義父母が以前農業従事者で、今は国民年金受給者なのですが、保険料を天引きされると、とても生活できる金額は手元に残りません。
農業やっていた関係で土地だけはあるので、これに固定資産税を払うと生活費は限りなくゼロに近いです。
土地を売ると、翌年の確定申告で収入が増えてしまいますので、税金の問題や、病院の負担割合があがるという悪循環に陥ります。
これだと、生活保護の方がかなり贅沢できるのでは、少なくとも生活の心配はせずに済むように思えてきます。
老人ですから病院にもかかっていますので、病院代も必要ですが、生活保護だと不要です。
両親は貯金を使い果たして、あとは死ぬだけといつもこぼしています。
自分も年金受給者になり、矛盾を感じるこの頃です。
(生活保護の方を悪く言っているわけではありません)
年金制度や、この国の老後の生活の仕組みに矛盾は感じているだけです。
正直言って、この国は金持ちだけが暮らしていける国になってしまったのではないかと思えます。
しかも、在日外国人は生活保護費が日本人より圧倒的に金額が高い上(在日外国人は一人で18万円支給+渡航費用+大学の就学金全額無料、日本人はひと世帯2人家族で17万の支給だけ)に高級車乗り回したり、格安の公営住宅に優先で入居できたりと日本でやりたい放題。
そもそも憲法で在日外国人の生活保護は認められていない。裁判でも判決が出てる。
それなのに不正受給をする在日外国人が毎日湧いて出てくるのは、私たち国民が生活保護の制度に無知である事とその制度の全てを既存政府に任しきっている事が原因だと私は思う。
日本人は、自分たちの血税が本当に困っている日本人に使われずに在日外国人に湯水の如く使われている事を理解するべきだ。
でなければ、日本は近いうちに在日外国人に財政を食い尽くされ更なる増税に苦しむ事になる。
日本人が働いて在日外国人は働かずに遊んで暮らす。
そんな日は本当に間近に迫っている。
http://odd-hatch.hatenablog.com/entry/2018/07/21/000000
ネットには量極端な記事がありますね。
いつもこの件では不思議に思うのですが、都合のよいデーターだけを持ってきて断言するのは如何なものかと。
関西で一番寡黙で口下手な男と、東北で一番軽薄で口達者な男を比べて、お笑い芸人は東北の人が多いに決まっていると、評するようなものですね。
(変な例えですみません)
私は精神障害及び身体障害者手帳所持でして医師からは働く事を禁止されている為に生活保護を受けています
なんやかんやで生活保護に関しての記事を見て廃止すればいいとか色々な事を書かれていますが
実情を知ってほしく書き込みを致しました
私は独り身で保護費として約12万ちょいほどを毎月支給されております
そこから家賃やら光熱費などで約7万程度が即座に消えていきます
確かに医療費はタダですが病院に行くまでの交通費は自分持ちなので、これが微妙に痛いです
病院で特に診察だけならいいのですが検査とかが良く入るために食事も嫌々ながら安い店を探しながら食べます
体調が良い時に安い店を何件かハシゴをして買い物をして冷凍してと言う形にしても結局は手元に残るお金は一万円あるかないかになります。
ちなみにギャンブル、タバコ、お酒は一切しませ。
病気にかかって失業、病院に行かずに我慢して最終的に救急車で運ばれ、病院のケースワーカーから連絡があって…というのが受給開始のパターンの一つでした。
北陸は生保受給を恥とする人が多く、今でも受給率は低かったと思います。不正受給ばかり取り上げると、本当に必要な人が辛い思いをします。
中には生育環境含めて「不運」としか言い様の無い人も多いです。
身近に不正受給者がいる環境も、ある意味「不運」かも知れませんが…
税金関係はよく意味が分からないので兄弟にお願いをして手続きをして貰ってます
交通機関関連はJRは100k以上乗れば割引が効きます
バスに関しては私の地元のバス会社ですが手帳を見せれば半額になります
確か高速等も手帳を見せれば割引があるとは思いますが良くはわかりません
飛行機とかはわかりません
そんな旅行などに行けるようや余裕は無いので
皆さんの税金で使っているて言うのは普通の保護者は思って
必死にやり繰りをしている事は分かって頂ければと思います。
…基本受給日に役所に取りに行くのですが
市内の方達なので段々と顔を覚えて行ってしまうんですよね
とある方は朝からパチンコ屋さんに並んでいるのを見かけたり
とある方は…え?こんなマンションに住んでるの?て
かと思えば
自家用車をお持ちの方もいらしゃる
原則バイク車所持は禁止なんですよね
どうやってるんだろて思う人もかなりいらしゃるのは現実です
そんな一部の方たちのこうどうのために生活保護のイメージが悪くなるのは嫌なんです
スレ主さんの目的は何でしょうか?
ゼミのレポート、卒論とか、
仕事のレポート?
「生活保護制度」は国家統治の全ての事柄に密接に関わってくる「重要課題」の一つです。
ですが今まで国民からの関心が薄かったため、制度設計はガバガバのまま、全て現場任せのまま置き去りにされています。
今後、受給者増は必至です。
これは避けては通れない課題です。
ですので皆さんの関心度を聞いてみたかったので質問してみました。