掲示板

連続テレビ小説「なつぞら」  やっぱり節子か

節子いうても、和泉節子ではありません

でも「苗字はない」

今度の朝ドラ「あおぞら」は
「火垂るの墓」を彷彿させるようで
スタッフもそれを意識していたのか
日本中で同時多発的に節子がいたのか


ところで
一部になつ役の子役の喋り方が苦手って言う意見もあったようだけど
広瀬すずの喋り方に寄せてきている感じもするんだけど

そのうち、サクマのドロップ缶が出てきたりすると
ネットが騒がしくなる

関係無いけど
「貞子」公開記念で絶賛予約受付中

セブンネット限定グッズ付き映画前売券
映画「貞子」SADAKO×Hello kitty モフモフラバーキーホルダー付きムビチケカード前売券(一般)<セブンネット限定>
販売価格:2,600円(税込)

映画「貞子」SADAKO×Hello kitty モフモフラバーキーホルダー<セブンネット限定>
販売価格:1,200円(税込)
https://7net.omni7.jp/general/005102/190329sadako

前にもやってたようだけど
ハローキティと貞子って親和性が強い?


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。